旧カバーの画像がどうしても見当たらなかった。残念。 ●キノの旅? -the Beautiful World- 「"この場所を知らず 夢の地を目指し 夢の地に着いて この場所を知らず"」 -Wherever I go, there I am- 発売日:2001年7月25日 おもな登場人物:キノとエルメス、シズと陸 2018/4/26以後周辺~巻全体を通し記事を加筆修正 この巻について 管理人が何歳のころだったろうか。巻頭の「これからどうする?」「いつかと同じさ。どこかへ行こう」というやり取りを、昔ラジオ...
キノの旅を総括したい | 2017.08.10 Thu 20:40
●あとがきの話 -Preface- 一言でいうなら:一巻最初の物語にあとがきを埋め込み 内容 世界は、あとがきなんかじゃない。そしてあとがきが生まれた…。 そんな冒頭から始まる、キノの旅一巻の最初の物語のあとがきバージョン。 感想 実のところあとがきに対する作者の思いと、旅に対するキノの思いは通づるところがあるのかもしれない。おもしろかったり困難を伴ったり。
キノの旅を総括したい | 2017.08.10 Thu 19:46
●あとがき -Preface- 一言でいうなら:一巻最初の物語にあとがきを埋め込み 内容 世界は、あとがきなんかじゃない。そしてあとがきが生まれた…。 そんな冒頭から始まる、キノの旅一巻の最初の物語のあとがきバージョン。 感想 実のところあとがきに対する作者の思いと、旅に対するキノの思いは通づるところがあるのかもしれない。おもしろかったり困難を伴ったり。
キノの旅 小説版全話を総括したい | 2017.08.10 Thu 19:45
●雲の中で -Blinder- 一言でいうなら:死体の山が雲に覆われる話 名言:「ねえエルメス、ボクは知っているのかな?」 登場人物:キノとエルメス 話の長さ:数ページ 備考:国外・他の話とリンク(雲の前で) アニメ二期「雲の中で」ページ bパートあらすじ 真っ白だった。でもまたすぐに見えることになるだろう。ほんの少しの知識があれば、どこかで誰かが教えてくれたら、ボク達が一日早くここについていれば、彼らは助かったかもしれない。ボクは知っているのかなとキノ。エル...
キノの旅を総括したい | 2017.08.10 Thu 05:28
●終わってしまった話 -Ten Years After- 一言でいうなら:キノとの決闘に負けた話 名言:(強いてあげるものはなし) 登場人物:キノとエルメス、イーニッド 話の長さ:約20ページ 備考:国外・第三者が主体の話・戦闘あり あらすじ 深夜に原稿を書き終え、ふと昔を思い出した。自分が十代で『拳銃』を握りしめていた頃…あの生意気なモトラドは何をしているのだろうか。 オチ イーニッドはエルメスを盾にキノと対峙していた。エルメスの茶々を跳ね除けながらキノ...
キノの旅を総括したい | 2017.08.09 Wed 23:04
●差別を許さない国 -True Blue Sky- 一言でいうなら:何気ない言葉が差別な国 名言:「"本当の蒼い空"、って何だと思う?」 登場人物:キノとエルメス、リューグナー(入国審査官) 話の長さ:約20ページ 備考:三日間ルールキャンセル・最短入国時間・口語がメインの話・汚い国・巨大ドーム アニメ一期「仕事をしなくてもいい国」ページ(ごく一部が登場) あらすじ 国に入ったので「×××××(おそらくホテル)はないか」と住人に聞いた。それだけなのに、...
キノの旅を総括したい | 2017.08.09 Wed 19:46
●機械人形の話 -One-way Mission- 一言でいうなら:自分を機械だと思っている老婆の話 名言:「よりけり、です」 登場人物:キノとエルメス 話の長さ:約40ページ 備考:国外・ひと気のない国 アニメ一期「機械人形の話」ページ あらすじ 目当ての国を探す最中、老婆と出会った。老婆はその国を知らなかったが、自分がメイドとして仕える家に来ないかと言った。キノは招待を受けることにした。家に着くと老婆は最初にお知らせすることがあると言った。実は老婆はこう見えて機械人形なの...
キノの旅を総括したい | 2017.08.09 Wed 00:06
●同じ顔の国 -HACCP- 一言でいうなら:クローン人間の国 名言:(強いてあげるものはなし) 登場人物:キノとエルメス、案内人の子供に固有名詞多数、指揮官の子供に固有名詞 話の長さ:約40ページ あらすじ 巨大な谷の中央に国はあった。病気を未然に防ぐため、注射による血液採取が必要になるが良いかと聞かれると、キノは押し黙った。まさか注射が怖いとか言わないよねとエルメス。そんなことないと早口のキノ。 その後ホテルへ案内されたが、...
キノの旅を総括したい | 2017.08.08 Tue 19:17
●説得力 -Persuader- 一言でいうなら:師匠には勝てないが盗賊なら圧勝できる話 名言:「"落ち着きなさい、キノ。常に冷静に。怖がるのも、恐れるのも、後で"」 登場人物:キノとエルメス、師匠(直接表記なし、老婆表記のみ) 話の長さ:約10ページ 備考:キノが旅に出る前の話・戦闘あり あらすじ 老婆とパースエイダーの模擬戦をした。キノはゴム弾で帽子越しに顔を撃たれ悔しいと言った。エルメスには慰められた。 老婆と共に家に戻ろうとすると、盗賊...
キノの旅を総括したい | 2017.08.07 Mon 22:55
●城壁のない国 -Designated Area- 一言でいうなら:草中毒にされかけた話 名言: 「(自分に遊牧民は向いていない→どういうのが向いているの)それを探すこと、かな」 「なるほど、君は、自由という不自由に耐えることができるのか。大したもんだ」 登場人物:キノとエルメス、ラウハー 話の長さ:約40ページ 備考:戦闘あり あらすじ エルメスで走行中退屈していると、遊牧民のテントの群れがあった。そこで暮らす大人達の半数はパイプをくわえていた。歓迎を受け...
キノの旅を総括したい | 2017.08.07 Mon 20:16
全1000件中 661 - 670 件表示 (67/100 ページ)