[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:NHKドラマ 今日の土曜スタジオパークは松坂桃李さんがスタジオ生出演でした。 ドラマ「今ここにある危機とぼくの好感度について」(略して“ここぼく”)で名門大学の広報マンを演じた松坂さん。 人気俳優さんだけに、視聴者の皆さんから寄せられたメッセージも、たくさんありましたね。 それにしても、ユニークなタイトルですが、どんな内容なんでしょうか? NHKの公式ページから、1話と2話の内容を抜粋すると。 主人公は、ある大学の広報担当者。 彼は一連のスキャンダルに振り回され、その場しのぎの...
芸能ニュースと噂の芸能人情報 | 2021.04.24 Sat 15:08
JUGEMテーマ:NHKドラマ 橋田壽賀子さんの代表作といえば 民放では「渡る世間は鬼ばかり」 NHK朝ドラでは 「おしん」 ということになってますね。 確かに、最高視聴率62% 日本中に涙と感動を与えた 「朝ドラの中の朝ドラ」といえるでしょう。 しかし、橋田さんで朝ドラといえば 「春よ、来い」 もあるんですが、 ニュースでもほとんど触れられてませんね。 こちらは、橋田さんの「自叙伝」で 主題歌にユーミンを起用するなど NHKもかなり力をいれていたはずですが・・・ これは、橋田さんの「黒歴...
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2021.04.10 Sat 22:35
JUGEMテーマ:NHKドラマ 心斎橋大丸本館9階 特設展示スペースにて 「おちょやん、道頓堀いるってよ」写真展が 今月28日(日)まで開かれています。 入場は無料 撮影も特に禁止されていないということで さて、朝ドラ「おちょやん」の舞台は 戦前から戦後にかけての道頓堀ですが 現在の道頓堀は 「おちょやん」の世界からはかけ離れています。 現在残っている芝居小屋は「松竹座」くらいで 今はドラッグストアだらけ。 どこにでもある普通の繁華街になってしまってますね。 何とも寂しい限りですな...
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2021.03.24 Wed 22:21
JUGEMテーマ:NHKドラマ まずは訂正。 すでに「一行抹消」させてもらいましたが 桂九雀師の奥様は 寄席三味線奏者の「高橋まき」さんです。 浅野美希さんとの共通点は 枝雀師の奥様「かつら枝代」師に 師事されていたということです。 ここにお詫びいたします。 話はかわりますが 朝ドラ「おちょやん」 脚本家があの「半沢直樹」で名をはせた 八津弘幸氏だけのことはあります。 時計代わりにぼやーっと見るわけにはいかない かなり「重い」ドラマになってますね。 その主題歌 「泣き笑いのエピソード」はこ...
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2021.03.19 Fri 23:30
JUGEMテーマ:NHKドラマ はまり込んでみている「朝ドラ」には 必ずと言っていい 「ムカつく」奴が出てきます。 「ちりとてちん」には「土佐屋尊建」 「だんだん」には「音楽プロデューサー・石橋」 「スカーレット」には「父親・常治」 そして 「おちょやん」には「須賀廼家千之助」 ベテランの喜劇役者という設定で 「喜劇は笑かしてなんぼや」が口癖ながら 座員に悪態をついてばかり ちっとも笑えない。見ててムカつく。 このドラマの場合、本来なら「ムカつき」の 対象は「朝ドラ史上最低の父親・テルヲ」で ...
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2021.02.13 Sat 23:25
JUGEMテーマ:NHKドラマ 2月7日 大河ドラマ「麒麟がくる」最終回でした。 よく考えたら、全てちゃんと観たドラマって初めてかもしれません。 明智光秀=長谷川さん 織田信長=染谷くん ってなった方も多いんじゃ無いでしょうか。 前半は、斎藤道三=本木さんや、明智光安=西村さん 足利義輝=向井さんなど素晴らしく、 後半は、足利義昭=滝籐さんや、正親町天皇=玉三郎さんは圧巻でした。 もちろん松永久秀=吉田さん、秀吉=蔵之介さん、いやー凄かったですよね!  ...
THE LAST BARBERブログ | 2021.02.08 Mon 21:37
JUGEMテーマ:NHKドラマ 朝ドラ「おちょやん」は 毎日目が離せない展開です。 特にあの親父「テルヲ」 どうしようもないギャンブル依存症 まさに「毒親」ですな。 そんな波乱万丈の人生を見守る 暖かい歌声に なんともほっこりしますね・・・ 御案内のとおり ヒロインのモデルは レジェンド女優「浪花千栄子」さん いかにして あの「オロナイン」の看板に たどり着くのでしょうか?
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2021.01.30 Sat 22:13
JUGEMテーマ:NHKドラマ 朝ドラ「おちょやん」は 毎日目が離せない展開です。 特にあの親父「テルヲ」 どうしようもないギャンブル依存症 まさに「毒親」ですな。 そんな波乱万丈の人生を見守る 暖かい歌声に なんともほっこりしますね・・・ 御案内のとおり ヒロインのモデルは レジェンド女優「浪花千栄子」さん いかにして あの「オロナイン」の看板に たどり着くのでしょうか?
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2021.01.28 Thu 17:38
JUGEMテーマ:NHKドラマ 毎朝、これだけの数の薬を服用します。 これを多いとみるか? 確かに、一回の飲む量としては多いかな? でも、これは1日1回。(夜は2錠のみ) これが朝昼晩となれば、さすがにうーん。 ところで 前にも書きましたが、 朝ドラ「おちょやん」にはまってます。 で、このドラマを楽しむにあたって 私が「落語愛好家」であることが とても役立っています。 このドラマには「乞食」の人々が登場します。 多くの視聴者から「NHKが乞食なんて言葉を 使っていいのか?」という問い合わせが...
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2020.12.23 Wed 22:46
現在は放映中NHK朝ドラ 「おちょやん」 モデルは、上方喜劇のレジェンド 浪花千栄子さん。我々世代には 「オロナイン軟膏の看板のおばさん」 始まって2週間は、ヒロインの子役 「毎田暖乃(まいだのの)」ちゃんの 名演に涙腺緩みっぱなし。 大袈裟かも知れませんが「おしんの再来」かも。 成長ののちも、楽しみな展開です。 「おちょやん」とは、芝居茶屋で観客の世話を する「お茶子」の見習いのこと。寄席の 「お茶子」は、ここから来てるようです。 そんな、浪花千栄子さんの自叙伝 JUGEMテーマ:NHKドラマ ...
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2020.12.15 Tue 20:58
全550件中 71 - 80 件表示 (8/55 ページ)