2020年7月20日(月曜日)。CadNav.comからダウンロードした自転車の3Dモデリングデータ、"Womens City Bike"を、"PoseRay"でデータ変換し、"POV-Ray"でレンダリングしました。 ダウンロードページのキャプチャ画像。 ダウンロードファイル名は"cadnav-1ZG4122420.rar"、そのファイルサイズは790KB。アンパックして出来た3Dデータのフォーマットは、3dsとmaxとwrlの3種類。私のアプリ環境で使えるのは3dsだけです。 その3dsフォーマットデータを"PoseRa...
KOKAのつぶやき | 2020.07.20 Mon 15:48
2020年7月19日(日曜日)。TurboSquid.comからダウンロードした自転車の3Dモデリングデータ、"MTB Hardtail 1.0"を、"PoseRay"でデータ変換し、"POV-Ray"でレンダリングしました。 ダウンロードページのキャプチャ画像。 TurboSquid.comでは、複数のフォーマットのデータが有る場合は、自分の欲しい物を選択してダウンロードできます。ただ、今回の場合は、objフォーマットデータのみでした。 ダウンロードファイル名は"hardtail_1.0.zip"、そのファイルサイズは7.22M...
KOKAのつぶやき | 2020.07.19 Sun 17:19
JUGEMテーマ:コンピュータ 以前、クーラーマスターのジャンクで買った 簡易水冷のCPUクーラーなのですが 夏直前になったのでどうなったかな?と 点検してしてみることにしました。 ゴムホースをビニールチューブにして 冷却水が見える様にしたものです 見た目はなんともないのですが 最近ファンがうるさくなって来たように感じられます 取り外してみると・・・ かなりエアーがありました 取り付けるときには ...
バーゴンのPCブログ | 2020.07.18 Sat 21:21
2020年7月18日(土曜日)。TurboSquid.comからダウンロードした自動車の3Dモデリングデータ、"Dodge Challenger SRT Liberty Walk model"を、"PoseRay"でデータ変換し、"POV-Ray"でレンダリングしました。 ダウンロードページのキャプチャ画像。 TurboSquid.comではダウンロードの際に、複数のフォーマットから希望のものを選択することが出来ます。 ダウンロードの際のファイルリスト。 この中から、私のアプリ環境で使えるobjフォーマットとの"Dodge LBW with whe...
KOKAのつぶやき | 2020.07.18 Sat 21:14
裕幸『忘れられるのかよ?俺のチ◯ポ』 稲葉『(女装する)』 裕幸『それ気になってるんだろ』 稲葉『イジワルしないで』 裕幸『(稲葉の鼻をツンツンする)』 稲葉『…!』 裕幸『ご無沙汰だったからな』 稲葉『ぼ、僕は…!』 裕幸『なんか聞いてた話と違くね』 稲葉『ください…』 裕幸『全部飲むんだ』 稲葉『こういうのが好きなのよ』 裕幸『あんま感じてないね』 稲葉『…壊れちゃうよ〜!』 裕幸『醜女のおっさん』 稲葉『は…はい』 裕幸『どうも...
スサノオ御殿 | 2020.07.18 Sat 20:31
2020年7月17日(金曜日)。"Metasequoia"を起動したら、新しいバージョンがあるとのアナウンスがポップアップしたので、早速サイトにアクセスして新バージョンをダウンロードしインストールしました。 今回の更新の概要は次の通り(Helpから引用)。 Ver4.7.4d 不具合修正 一部の環境でDirect3D 11表示の使用中に異常終了する。 JUGEMテーマ:コンピュータ
KOKAのつぶやき | 2020.07.17 Fri 17:04
2020年7月16日(木曜日)。昨晩遅くにレンダリングを開始した"POV-Ray"のシーンが、今朝方やっと完成しました。処理時間11時間22分。 船が増えて、「切石積の突堤に囲まれたヨットハーバー」は、ほぼ満杯。そろそろ、隣に新しいヨットハーバーを作らないと、係留スペースがありません。私の設計した"POV-Ray"内の世界での話ですが。 《 夕日のマリーナ 》 上の画像をクリックすると大サイズ(3840*2160)画像を表示 このシーンに登場する主要なオブジェクトの多くは、WE...
KOKAのつぶやき | 2020.07.16 Thu 14:45
JUGEMテーマ:コンピュータ 暫くはコロナと共存しなければと考えていますが、ゲーミングノートは意外な感じで大活躍中です。 僕らは巣ごもりでゲームをする時はいつもデスクトップPCなのですが、ゲーム仲間達はゲーミングノートを利用している方も多く、最近はヘッドセットも性能が良いので「テレワーク」でも使用してたり、競馬の「即パット」にも利用しているようです。 PC工房「Room365」のエンジニア達も、殆どがゲーミングノートでの「テレワーク」という事で驚いています。 もう半年近くも工房には...
パソコン物語(オーディオ小僧とパソコン爺) | 2020.07.16 Thu 11:28
JUGEMテーマ:コンピュータ どうやら政府はもう自粛規制をする積りはなさそうなので、私達はワクチンや治療薬ができるまではコロナとの共存を考えなければいけないようです。 感染が拡大する中で「GoToキャンペーン」を強行するという事、多数の感染者と連絡が取れなくなっている事、4月よりも感染者の増加が多い事などからも、生活環境の整備をして自己対策をとる必要があるという事です。 観光もホテル等も飲食店も非常に厳しい状況に置かれていますが、今後は国の対策には期待できそうにないと感じていま...
「競馬を楽しむ」 | 2020.07.15 Wed 08:48
JUGEMテーマ:コンピュータ どうやら政府はもう自粛規制をする積りはなさそうなので、私達はワクチンや治療薬ができるまではコロナとの共存を考えなければいけないようです。 感染が拡大する中で「GoToキャンペーン」を強行するという事、多数の感染者と連絡が取れなくなっている事、4月よりも感染者の増加が多い事などからも、生活環境の整備をして自己対策をとる必要があるという事です。 観光もホテル等も飲食店も非常に厳しい状況に置かれていますが、今後は国の対策には期待できそうにないと感じていま...
パソコン物語(オーディオ小僧とパソコン爺) | 2020.07.15 Wed 08:48
全1000件中 241 - 250 件表示 (25/100 ページ)