[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:Windows CMainクラスの内容をアプリケーションとウィンドウの二つのクラスに分けて作成 してみます。 // ModelApp.h #ifndef __ModelApp_h__ #define __ModelApp_h__ #define _ClassName _T("ModelAppClass") #define _WindowName _T("Model Window") #include "ModelWindow.h" class CModelApp { public: CModelApp(); virtual ~CModelApp(); protected: HINSTANCE mAppHandle; CModelWindow *mWndPtr; HACCEL mAccelHandle; public: operator HINSTANCE() const {...
Windows WIN32API プログラミング | 2012.12.03 Mon 13:06
C++ではクラスを使用できます、メイン関数の内容をクラスを使用 して作成してみます。 // main.h #ifndef __main_h__ #define __main_h__ #define _ClassName _T("JugemClass") #define _WindowName _T("Window Application") class CMain { public: CMain(); virtual ~CMain(); protected: HINSTANCE mHandle; LPSTR mCmdLine; int mShowCmd; HWND mWndHandle; HACCEL mAccelHandle; public: void SetWndHandle(HWND hWnd){mWndHandle = hWnd;} public: int Main(HINSTANCE ...
Windows WIN32API プログラミング | 2012.12.02 Sun 18:24
メイン関数の内容を項目毎に関数を作成します。 プログラムが読みやすくなりますが変数の動きに注意が必要です。 // Jugem.cpp #include "windows.h" #include "tchar.h" #include "resource.h" #define _ClassName _T("JugemClass") #define _WindowName _T("Window Application") HINSTANCE hInst = 0; LRESULT CALLBACK WndProc(HWND,UINT,WPARAM,LPARAM); int InitApplication(HINSTANCE hInstance); HWND InitInstance(HINSTANCE hInstance); void Show(HWND hWnd,int nShowCmd); int Run(HWND hW...
Windows WIN32API プログラミング | 2012.12.02 Sun 15:23
JUGEMテーマ:Windows ウィンドウアプリケーションの雛形を作成してみます。雛形を作れば、次回からウィンドウ を作成する手間が省けます。 手順 1・リソースの作成(メニュー、アイコン、・・・) 2・メイン関数の作成 3・ウィンドウプロシージャー関数の作成 4・ウィンドウクラスの登録 5・ウインドウの作成と表示 6・メッセージループの開始 ※この例ではタイトルバーとメニューのあるウィンドウを作成しメニューに終了コマンドを設定 しています。
Windows WIN32API プログラミング | 2012.11.29 Thu 10:03
簡単なウィンドウプロシージャ関数を記述してみます。 LRESULT CALLBACK WndProc(HWND hWnd,UINT uMsg,WPARAM wParam,LPARAM lParam) { switch(uMsg) { case WM_COMMAND: switch(LOWORD(wParam)) { case IDM_APP_EXIT: DestroyWindow(hWnd); break; default: return DefWindowProc(hWnd,uMsg,wParam,lParam); } break; case WM_DESTROY: PostQuitMessage(0); break; default: return DefWindowProc(hWnd,uMsg,wParam,lParam); } return 0; ...
Windows WIN32API プログラミング | 2012.11.28 Wed 10:14
今使っているパソコンは、ASUSのK53TAっていうやつなんですがめっちゃコスパに優れているらしくやろうと思えばスパ4も遊べちゃうらしいです詳しい人たちだとオーバークロックというものをやってたりもするらしいコスパについてですが、僕はリファービッシュのものを買ったのでかなり安かったですOSもwin7だし、HDDもかなりの容量があります(多分500G)ただofficeとかそこらへんのソフトは入っていません(無料のキングソフトのものはついてる)それにリファービッシュだと保障がすぐなくなっちゃいますこの機種の修理ができるところが...
moramitiのブログ | 2012.11.21 Wed 03:13
Windows 8ノートパソコン/VAIO Duo 11VAIO Duo 11タブレットで気軽にタッチ。キーボードでしっかりタイプ。シーンに合わせてスムーズに切り替え。ペン入力にも対応した、スライダーハイブリッドPCSVD11219CJWindows 8|Core i5-3317U|メモリー4GB|SSD 約128 GBSVD11219CJ (2012年 10月 発売)SVD1121AJ (2012年 10月 発売)※ VAIO お買い得情報 → VAIO Duo 11SONY VAIO www.mf.ccnw.ne.jp/vaio/SONY VAIO(最新モデル)なら当店までJUGEMテーマ:Windows
VAIO | 2012.11.11 Sun 19:34
JUGEMテーマ:Windowsこんにちは^^今日はWindows 7 のWindows Media Player で WMV の動画を再生する際に「Windows Media Player は正しくインストールされていないため、再インストールする必要があります。」というエラーが出る場合の解決法を紹介します。1つ目の方法:1.スタートボタン>コントロールパネルをクリックして開きます。2.右上の「表示方法」をクリックして「カテゴリ」を選択します。3.左下にあるプログラムの所の「プログラムのアンインストール」をクリック。4.左側にある「Windowsの機能の有効化または無効化」...
Windows XP/Vista/7の裏技 | 2012.11.03 Sat 17:50
JUGEMテーマ:Windows ■この記事を見た人は次の記事も閲覧しています。Windows8の高速化(TEMPの保存場所を変更する)Windows8の高速化(仮想メモリ-pagefile.sys-の保存場所を変更する)Windows 8でシステムの復元をする方法Windows 8でシステムの復元ポイントを作成する方法Windows8の基本操作(用語や仕組み・スタートボタン・シャットダウンなど)Windows 8にスタートボタン/スタートメニューを追加する方法(Classic Shell編)タブレットで気軽にタッチ。キーボードでしっかりタイプ。シーンに合わせてスムーズに...
ミニミニ管理者(システム管理者/社内SE/CIO)の独り言 | 2012.11.02 Fri 20:37
JUGEMテーマ:Windows ■この記事を見た人は次の記事も閲覧しています。Windows8の高速化(TEMPの保存場所を変更する)Windows8の高速化(仮想メモリ-pagefile.sys-の保存場所を変更する)Windows 8でシステムの復元をする方法Windows 8でシステムの復元ポイントを作成する方法Windows8の基本操作(用語や仕組み・スタートボタン・シャットダウンなど)Windows 8にスタートボタン/スタートメニューを追加する方法(Classic Shell編)Windows 8でtelnet コマンドを使う方法Windows 8 を使ってみて初めての感想は・・・まず、使い方がわ...
ミニミニ管理者(システム管理者/社内SE/CIO)の独り言 | 2012.11.01 Thu 11:48
全1000件中 481 - 490 件表示 (49/100 ページ)