今日は節分仕事帰り、家族で豆まきの豆を買いに、えっちらこっちらコンビニやらスーパーやら、はしご三昧。でも、どこもかしこも売り切れ。売り切れるんだ別に大豆なら良いよねって事で、調理用の普通の大豆を買ってきて、煎って食べました。じゃなくって、撒きましたあと、鬼さんのクリームパンが売ってたので、可愛くて買っちゃいました味はね、、、うん、、、甘すぎみなさんは、豆まきしましたか
ecyuBlog | 2009.02.03 Tue 23:55
今日2月3日は節分でした。 豆蒔きしました? しましたよ。 昔、親父がいた頃は、ひいらぎの小枝に出し雑魚(多分いわし)をつけて玄関口や勝手口に付けたものだ。 ウチにもヒイラギを植えているが、まだ背が低くて枝を取ったりしたら、柊そのものがなくなってしまう。 うちの子供たちが住んでいた家にはなかったなあ 2月3日の誕生花は 節分草(せつぶんそう) 花言葉は拒絶 なるほど、鬼を拒絶するわけだ。 ほかの花言葉は アワナズナ:君に捧げる タネツケバナ:勝利・不屈の心・情熱・熱意 ツバキ:完...
いなかうぇ~ぶ | 2009.02.03 Tue 23:35
JUGEMテーマ:節分 今日は五島寿しで頼んでた巻き寿司を彼氏が取りに行ってくれて 食べた。 イワシもつけてくれてた。 あとウナギも買ってきてくれてた。 今まではマグロとか入った海鮮巻きみたいなんやったけど あまりにも注文が増えてきたので 普通の巻き。 300本近くとか。 でも充分おいしかった! ワンカップと。 丸かぶりはせんと切って食べたけど^^ 他の同棲ブログが読めます☆ 人気blogランキングへ(同棲)
はっぴぃまにあ | 2009.02.03 Tue 23:17
(´・ω・)ゞ オハヨウ・コンニチワ・コンバンワ[:パー:] 今日は節分ですね。恵方巻と豆、食べましたか? うちの職場では、お昼に皆でセブンイレブンの恵方巻を買ってきました。 今年は東北東らしい。うちのフロアで東北東を方位磁石で測ったら、ちょうど出入り口の方向だったので、早速皆でそっちを向いて無言でムシャムシャ[:モグモグ:] 10数人が出入り口向いて太巻きを黙って食べる姿は異様なのか、入ってくる人は色んなリアクションをするんですよ。だから、こっちも笑いを必死に堪えつつ、ひたすら恵方巻を食す・・・[:モゴモゴ:] 結果、何...
或ル女人ノ記 | 2009.02.03 Tue 23:04
JUGEMテーマ:節分今日は、節分の日 私達は夕方スーパーに行き、豆を買ってきて夕食後に外へまいてきました。お面は、今回は大河ドラマとのコラボなのかしら?直江兼続バージョンでなんだか可愛らしいせっかくもらってきたものの、こんな可愛い鬼さんに豆をぶつけることもなんとなくかわいそうなので(要は、パパが豆をぶつけられたくなかったみたいでかぶらなかっただけなんだけど)外にまいて、今年1年も幸せに過ごせるように祈願しましたその後はみんなで豆をパクパクよく、年の数を食べると良いって聞くけど私の年の分を食べ...
楽文~たのしふみ~ | 2009.02.03 Tue 22:51
JUGEMテーマ:節分JUGEMテーマ:授業や行事の出来事など。JUGEMテーマ:育児 本当は先週行なわれるはずだった個人懇談。さっちゃんがインフルエンザで出席停止となり、個人懇談もできなかったので今日にしてもらいました。幼稚園生活最後の個人懇談。私が心配するようなことは特にないので…。ん、多分、ないよね(さっちゃんの保護者だけど、我が子のことあんまり分かってない)先生によると。お友達を作るのがとっても上手ですすぐにみんなとお友達になることができ、また、お友達の面倒をみることが上手ですそれから、一人で何...
ちいさなたからもの | 2009.02.03 Tue 22:21
今日は2月3日ですー節分の日ですょ!!みなさんは豆まきしましたぁ??我が家はゃってなぃですでも恵方巻きの代ゎりに太巻きを食べました買ぃ物に出掛けた時に親子の会話で“家で豆まきゃらなぃとダメなんだょ”って言ってましたその時に私はぉ母さんに“ぅちも帰ってくるぉ父さん目掛けてゃる??”って言っちゃぃましたでも豆も無ぃし。。。ぉ父さんに怒られてしまぅので止めましたょなんか神社にょって豆まきの掛け声が違ぅみたぃですね普通は鬼は外。福は内。ですょね??でも。。。鬼は内。福は外。福は内。鬼は内。悪魔外。逆だった...
Natural | 2009.02.03 Tue 22:17
JUGEMテーマ:節分生まれて初めて恵方巻きを食べました。今までに豆まきはやったことがあったのですが、恵方巻きは食べたことがありませんでした。ずっとしゃべらずに食べきるというのがちょっと大変でしたが、なんとか無事に食べ終えることができました。ただ、恵方の方角が合っているのかどうかが少し心配です。節分を過ぎると本当の意味での新しい年になるので今年こそはいい年にしたいと思います。
日常日記 | 2009.02.03 Tue 22:11
節分なので… …というわけではないけれど… 「恵方巻き」を食べる…。 お気に入りは… イトーヨーカドーの「海鮮八宝巻き」…。 おいしい…。 今年の恵方は…東北東です…。 JUGEMテーマ:節分
月曜日の憂鬱… | 2009.02.03 Tue 21:49
こんばんは。 今日は節分の日。 節分と言えば、大阪では巻き寿司の日。 昨年のブログでも恵方巻きについて書きましたが、 家族揃ってテーブルに並んだ具材から好きな物を選んで 巻き巻きして食べるのがとても楽しかったです。 今や、関西以外でも広く食べられているようで、 何だか嬉しい。 具材調達のために買出しに行ったものの、節分コーナーの かんぴょうの隣にあった永谷園のちらし寿司のもとが 目に入り、思わず買ってしまいました。 一緒に買った太巻き用の海苔に簡単に作ったちらし寿司、 薄焼きたまごをの...
あなたの「幸運引き寄せパワー」をUPさせるヒント | 2009.02.03 Tue 21:05
全422件中 381 - 390 件表示 (39/43 ページ)