[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 精進のブログ記事をまとめ読み! 全29件の3ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

精進

このテーマに投稿された記事:29件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c275/24494/
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3

本日最初の患者さんは出家僧の方でした

おはようございます! 今朝は所用で朝トレはお休み。 台風接近のためか名古屋は曇天です。 午後は雨なのかな? ------------------------ 本日最初の患者さんは出家僧の方でした。 遠方はるばる来ていただきました。ありがたいことです。 さらにありがたいことに、いろいろお話もしてくださいました。 常日頃感じている疑問にも明快にお答えいただき、ぼく自身、身も心もすっきりです。 やはり、未熟な心ではわからないこと、見えないことがたくさんあります。 深い洞察、鋭い観察眼、智慧があるからこ...

スポーツドクターSのざっくばらん | 2015.05.12 Tue 10:33

我々のほとんどは「頭がおかしい」

下の絵をご覧ください。 生まれながらにして目が見えない4人が象について語っている様子が描かれています(原典では6人)。 ですから、象がどのような動物であるかを知りません。 鼻を触っている人は、象のことを蛇に似ていると言い、脚を触っている人は木の幹、耳を触っている人は皮のシーツ、尻尾を触っている人はネズミだと言っています。 それぞれの人が言っていることは、間違っているでしょうか? 決して間違っているというわけではありませんね。 しかし、完全ではありません。 この話から学ぶことが...

スポーツドクターSのざっくばらん | 2015.05.11 Mon 12:00

「腰の痛みはまだ存在している」可能性が高い

毎朝ブログを書くのを日課にしていましたが、今日はつい先ほどまで忙しかったので、こんな時間になってしまいました。 ------------ 例えば、今まで慢性的に腰の痛みを訴えていた人が頭痛になると、腰の痛みがうそのように気にならなくなるということがあります。 この人の場合、頭痛が現れたと同時に腰痛が軽減(もしくは改善)したということでしょうか? 確かにそういう可能性もありますが、そうでない場合のことが多いでしょう。 つまり、「腰の痛みはまだ存在している」可能性が高いということです。 それでは...

スポーツドクターSのざっくばらん | 2015.05.04 Mon 16:17

信頼できる師に出会うためには

おはようございます! 何かを習得する際に大切になるのが、”その道のプロ”による指針、アドバイスです。 ですから、信頼できる師に出会えるかどうかというのが、その後の可能性に大きく影響を及ぼします。 そのためには「見る目を養う」ことも大切ですが、個人的にはもっと大切なものがあると思っています。 それは、「進むべき・進みたい方向性が明確であること」です。 もっとくだけた表現で書くと、「どのようになりたいのか?」ということがはっきりしているということ。 (もちろん、その”な...

スポーツドクターSのざっくばらん | 2015.04.30 Thu 11:42

『集中×気づき』と『精進×受容』

おはようございます! バランス感覚・・・これはぼくが日ごろ注意していることです。 例えば、「木を見て森を見ず」という言葉がありますが、これは局所に意識が向き過ぎて全体が観えていない状態ですが、「意識が集中に偏り過ぎて気づきが疎かになっている状態」というようにも言えます。 物事に集中して取り組むことは決して悪いことではないのですが、それが行き過ぎると逆に見失うことも増えてきます。物事の本質を捉えるためには、集中するだけではダメということになります。 そして、もう一つ。 精進と受容のバ...

スポーツドクターSのざっくばらん | 2015.04.29 Wed 08:18

3歳の男の子がお肉を食べたくない理由

YouTubeでこんなビデオを見つけました。 英語がわかる人はとりあえず、見てください。 タイトルは、「3歳の男の子がお肉を食べたくない理由」です。 お母さんが用意したご飯にタコの肉があるのを見て、この男の子がお母さんに肉を食べたくない理由を話し始めます。 この子は母親との会話の中で、"I don't like them to die. I like them to be standing up and happy"と言っています。 つまり、「動物たちには死んで欲しくない。元気で幸せに生活して欲しい」と言っています(standing upはぼくなりの意...

スポーツドクターSのざっくばらん | 2015.04.28 Tue 10:01

敏感であって、尚且つ心が静謐でいられるならば最強

"Studies Link Social Anxiety To High IQs, Empathetic Ability, & Sentinel Intelligence" 「心配性の人はそうでない人に比べIQが高く、他者と共感する能力に長けており、警戒心が強い傾向がある」 こんな感じかな(間違っていたら教えてください)。 Sentinel intelligenceというのは、「他者が気づかないような危険を察知する能力」のことです(上では警戒心と訳していますが)。 つまり、心配性の人はそのような特殊な能力があるということで、このリンクの著者は「このような能力は生きていく上で有利...

スポーツドクターSのざっくばらん | 2015.04.27 Mon 13:02

無駄がない説明方法

昨日は西澤師の講座を受講してきました。 西澤師はミャンマーで16年間出家生活をされていた方です。 講座はアビダンマという、おそらくほとんどの方にとっては??な内容のものです。 内容はさておき、このように受講者として参加するのは、ぼくにとっては非常に新鮮な気分です。 講座の内容もさることながら、講師の先生の話の進め方や質問に対する答え方などにも興味津々でした。 ぼくも講義中に何度か質問させていただきましたが、師の回答は非常にわかりやすく明解でした。 説明方法に無駄がないというのが、よ...

スポーツドクターSのざっくばらん | 2015.04.27 Mon 10:43

バランス感覚が重要

おはようございます! 今朝はあまり気が進まなかったのですが、朝トレをしてきました。 こういう日もあります。 ----------------------------- 「周りがやっているので、自分も同じことをしなければなりません」 この言葉、最近患者さんから立て続けに聞いたものです。 これは、治療後に患者さんに "Do's & Dont's(やってよいことと避けるべきこと)" をアドバイスしていた時の患者さんの反応です。 このように言われてしまったら、もう返す言葉もありません。 アドバイスはあくま...

スポーツドクターSのざっくばらん | 2015.04.26 Sun 09:48

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3

全29件中 21 - 29 件表示 (3/3 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!