[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 環境・天候のブログ記事をまとめ読み! 全486件の38ページ目 | JUGEMブログ

環境・天候
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

環境・天候

このテーマに投稿された記事:486件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c275/4193/
環境・天候
このテーマについて
お天気に関する悩み事を解消するアイテムのご紹介など
このテーマの作成者
作者のブログへ:「mw2」さんのブログ
その他のテーマ:「mw2」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43 >

鬼怒川水系の決壊

JUGEMテーマ:環境・天候 台風は過ぎ去っていたがその台風がもたらした雨の被害の大きさはかって無いほどの被害がでている 今朝のニュースでは足元10cm程度の浸水状況を茨城、栃木辺りの中継がされていたようですが、各地 大雨特別警戒といった今まで聞いたことのない警報が発しられていた。 ところが昼のTV報道ではなんということでしょう。 みなさんも一日中このTV報道ばかりである 今後もまだ東北から北海道にかけて続くみたいであるが心配される。 それにしても、この尾道というところは本当にいい場所であり...

ええじゃん 尾道 ! | 2015.09.10 Thu 20:13

秋雨前線

JUGEMテーマ:環境・天候 今日は快晴と久しぶりに良いお天気で車でなく単車でお出かけ出来た。 このところ前線が前後していて毎日のように雨が降ったり止んだりしているのは些かうんざり していますが、また明日から同様の日が数日続くみたいである。 気温は以前のように30度を超えることがなくなっただけ、幾分は過ごしやすくなったがしかし 湿度は70%を超える日が多くやはり、少し動けば蒸し暑いと思う 直ぐ彼岸が来るきがするなあ・・・ 金木犀や彼岸花の咲く一番いい季節であるがそれまでは 例年ならまだま...

ええじゃん 尾道 ! | 2015.09.02 Wed 21:21

ソーラ発電設置から3年

JUGEMテーマ:環境・天候 3年前の8月に太陽光発電パネルを設置したのだが、何故か年々発電量がデーターから低下してる ような気がして設置メーカーに点検を依頼した。 それのよると、どうも気象条件が左右しているようであることが判明する 多くの設置者のデーターから見ると地域差はあるものの、我が家のデーターに比例している様子が 伺えるみたいであった。 設置した時、設置金額の半額をローンに組んだのもあと2年で償却となる でもあの時設置してよかったと思う 当時1Kwが¥42だったが今は¥27となっている...

ええじゃん 尾道 ! | 2015.08.27 Thu 20:58

一時期雷雨

JUGEMテーマ:環境・天候 JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 朝早くから霧雨の状態でどんよりしたお天気でしたが、10時半ごろから本降りとなりだす と同時に遠くでごろごろと聞こえ出し、11時過ぎには頭上で鳴り出した。 やっぱりそうなると、土砂降りって感じですね  暫く降ったので気温も徐々に下がってきてそれからの温度もほぼ横ばい状態 現在25度前後 イヤー、お盆を過ぎてからは急に涼しくなってきたきがするよ その影響と思うがパッションフルーツの種2個目が発芽、あと数個芽の出る気配がしてま...

ええじゃん 尾道 ! | 2015.08.17 Mon 20:07

久々に雨だよ

JUGEMテーマ:環境・天候 当分の間、真夏日の35度を越す日が続いていましたが、今朝から小雨が降ったり止んだり を一日中繰り返す。 台風崩れによるものらしいが歓迎である。 モット降ればいいとは思うがまあ適度なお湿りってところかなあ。でも夜は涼しく寝る事が 出来るのではないかという気がする。 明日のお昼頃まで続くらしいのだが、明日は町内会のお盆行事で会場の電気工事の依頼を受けて いるので明日の朝には止んでいて欲しいのであるが・・・ まあ極度に降らねば大汗をかきながら工事をするよりは多...

ええじゃん 尾道 ! | 2015.08.12 Wed 18:55

大雨洪水警報発令なのだが・・・・

JUGEMテーマ:環境・天候 午後3時過ぎから小生の住まいから奥方面では雷が何度も聞こえる為、少しは雨を期待したが なんということでしょう! 沿岸部は一粒たりとも雨は降りません。TVを見ていても何度も警報が発令されている様子でしたが 未だに降らず仕方なく植物には水やりを実施してきたのである。 大きな川がないということはやはり雨が少ないという事にもつながるわけで昔から当地は雨が少ない その為、畳表の生産が多かったのだが最近はほとんど見られなくなった。 数年前まで原料のイグサの生産が隣部落...

ええじゃん 尾道 ! | 2015.08.09 Sun 18:12

なかなか明けない梅雨

JUGEMテーマ:環境・天候 関東の梅雨は明けたが西日本はなぜか当分明けそうにないですね 台風が次々と影響しているものと思うが、さて次ぎなる12号はどうやら朝鮮半島へ向かうみたい しかしお天気はやはりあまりよくないようですね。 日中、仕事をするには適当で丁度いいみたいですがね。昨日と今日 今まで庭の選定した木が放置 されていた物を要約粉砕機にかけている状態だが毎日、3時間から4時間程度行っているが、ずーと 立ち仕事でこれくらいが限界です。が、まだあと一日程度かかりそうです ところでパッシ...

ええじゃん 尾道 ! | 2015.07.23 Thu 21:02

肌寒い

JUGEMテーマ:環境・天候 昨夜から時折、強風が吹く状態であちこちでパタパタガタガタと異音がしてはいたが、今朝は 岡山県倉敷に再上陸しその後北上した模様 日本海に抜けたようでその後の様子はあまり報じ られていないようである。 一日どんよりと曇ったままで風がまだ時折強く吹いてはいるようだ。 台風が通りすぎた後は、いつもなら良い天気に変わるはずだが、この11号はそうはいかない ようである。その為昨日と気温の変化は10度近く下がっていて22度から23度程度 何時もと同じ格好をしていると肌...

ええじゃん 尾道 ! | 2015.07.17 Fri 19:08

台風の影響か

JUGEMテーマ:環境・天候 なんてこった!日中気温は31度を記録し湿度が75%と蒸し暑く、少し動いただけで汗がポトポト 状態でした。台風の影響らしいが3つもこの時期に発生しているようですね 2回の倉庫で残りのパーツ集めをする時間、約2時間 朝の内だったのであまり汗も出ずよかったです でも午後から、集めたパーツでシャーシ加工に進みたかったが暑くなってきて止めてしまった。 トレース上でパーツを並べてみて、それで配置等を決め穴あけ等の作業に移るのだが、その配置で 見た目の仕上がりが左右されるので...

ええじゃん 尾道 ! | 2015.07.10 Fri 18:41

憂鬱な一日

JUGEMテーマ:環境・天候 朝から一日中雨が降ったり止んだりでとにかく面白くない 一時間少々三味線練習、やはり、すこしづつの練習だが僅かでも早く弾けるようにはなってきてる こうなると、やっていてもうれしくなるのでリズム感も僅かながら取り戻せてきてるように思う そこで気になっていた公民館活動の講座に三味線講座があったのを思い出し、公民館へ推進員協議会から 送られてきていたポスターが1枚残っていたのを持参し公民館へ出かける。 館長と推進員活動のお話と以前この公民館でも電波教室を行ったこと...

ええじゃん 尾道 ! | 2015.06.11 Thu 18:11

このテーマに記事を投稿する"

< 33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43 >

全486件中 371 - 380 件表示 (38/49 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!