[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 環境・天候のブログ記事をまとめ読み! 全486件の44ページ目 | JUGEMブログ

環境・天候
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

環境・天候

このテーマに投稿された記事:486件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c275/4193/
環境・天候
このテーマについて
お天気に関する悩み事を解消するアイテムのご紹介など
このテーマの作成者
作者のブログへ:「mw2」さんのブログ
その他のテーマ:「mw2」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49 >

寝床の方が寒い!

JUGEMテーマ:環境・天候 今朝方の陽が登る前4.2度を示していた。これほど外気温が下がると小生の寝ている寝床のある部屋今朝見れば10.6度とかなり下がっていたようである。いま温室の方に一生懸命に温度をあげようと色々な手を考えていて今朝見たところ、11度でありこれでは小生の寝床の方が寒い状体となっていた。温室内は湿度は80%あり11度でも随分暖かい感じがするが、人間さんの方は50%を切っているので随分と寒く感じるようである。人が快適に眠れる室温は16〜20度といわれていまる。寒い季節になったら、就寝前に...

ええじゃん 尾道 ! | 2013.11.22 Fri 19:53

もはや異常気象とは・・・・

JUGEMテーマ:環境・天候 今回の台風30号はフィリピンで甚大な被害をもたらして入るようであるが、今日気象庁の見解ではこのままの状体で行けば2050年頃には日本にも同じような台風が襲うだろうというしかし、地球温暖化と呼ばれているが一向に進まず世界規模で何らかの対策を早急に取らなければ本当に地球は滅びるのもそう遠いいものではない気がする。日本でも今年は伊豆大島の台風被害もそうであり、今後どんどんこういったものが発生してくるもはや、異常気象ではなく、これが通常となって来ているような気がする。ここ数年で各地...

ええじゃん 尾道 ! | 2013.11.16 Sat 19:35

今朝の冷え込みには・・・

JUGEMテーマ:環境・天候 今朝の冷え込みはビニールハウスにとってはちょっと厳しい状況になった。予報通り尾道の明け方の気温は4度。直ぐ温室内の温度を確かめに行けば8度少々とかなり厳しい状況である。外との差は4度から5度くらいしかないのである。これは10度を切ると勿論植物にも打撃は大きいはずである。職場の方へ温室内へ入れている【ひよこ電球】現在220wとしているが100wの電球があるか早速訪ねてみるが在庫は無いとの事であり、ここ数日朝方が冷え込む予報で急を要する事態となってしまった。丁度本日は広島に出か...

ええじゃん 尾道 ! | 2013.11.12 Tue 19:24

秋の行楽シーズンだが・・・

JUGEMテーマ:環境・天候 夢現でテレビから流れる情報、東北で地震、津波が来るからひなんせよとか?台風と重なって地元住民は果たしてどう対処したのか解りません。うとうとしながらであったが、これがこの地であったなら大変だろうなと思うだけである今回の台風27号も2日間雨は降ったものの他は全く影響なしで経過した。今日の一日は少し晴れ間もあったが気温はさほど上がらず若干寒いようで、仕事から帰宅後は外での仕事は長袖を一枚羽織って仕事をする。少しは秋らしい天気になったのだろうか?久しブリに天気が回復した為か、仕...

ええじゃん 尾道 ! | 2013.10.26 Sat 18:25

また台風だね

JUGEMテーマ:環境・天候 台風26号の影響は午後3時頃から雨だけだが降り始める。それまで昨日までやっていた剪定枝木のチップ化を行っていた残量分を片付けながら行っていたがずぶ濡れになり中止した。あと僅かであったが仕方がない。この台風の雨がうずを撒いている縁が丁度この尾道上空あたりなのだろう。一向に止みそうにないこの地では雨なのに西の空が日没時には赤く染まっていた。西の三原方面は曇っているように見えたが日差しがあったのでしょう。不思議な感じがして思わず写真に収めてみた。今回の台風は東京を直撃コ...

ええじゃん 尾道 ! | 2013.10.15 Tue 18:42

なんで真夏日なんだ!

JUGEMテーマ:環境・天候 全国的に真夏日となっているようで、当地でも30度を超えた今でも部屋の中は29.2度と扇風機が活躍している。職場でも汗びっしょりで仕事を行う。今日は小生の知り合いが次々と声を掛けてくる日であったような気がする。4時間の間に7名、皆さんと少しの間話をする最も忙しくてしょうがないといったほどの事もなかったのである面よかったのだが、話をしている時他のお客から問い合わせなどあり中断したり、したがそれにしても今日は何故?帰宅して午後3時過ぎから以前選定していた樹木の枝を粉砕機に掛け...

ええじゃん 尾道 ! | 2013.10.10 Thu 19:48

来るなら来い!

JUGEMテーマ:環境・天候 台風24号今回は少しやばいかもしれない。今日はその影響で30度を上回って真夏日となる。現時点では明後日の未明から昼に掛けて広島県に最接近するとのことである。今回は早目の対策を行い、鉄塔のアンテナも昼過ぎから降ろし、裏のパンざますとの7MHzヘンテナも下げて対処した。今まではこういった対策をした場合は、難無く通り過ぎてるケースが多いのだが、今回もそうであって欲しいのであるが、今回のコースは以前大きな被害をもたらした事があるコースをたどっているようなので、TV報道も警戒するよ...

ええじゃん 尾道 ! | 2013.10.07 Mon 19:13

彼岸

JUGEMテーマ:環境・天候朝晩の気温差が台風通過後一気に大きくなったようだ。今朝この部屋も21度となっていた今朝出勤してタイムカードを押そうとした時に、なにやらカードに黄色いメッセージが貼られていた。何?? 彼岸の切花応援をお願いしますとある。なるほど、そういえば彼岸である。一気に我が家の周辺も彼岸花が咲き始めた。秋の彼岸は分かりやすいですねえ。入荷している切花にジャンコードを貼り付けたり、セロハン袋に花木を詰めたりする単純な作業だが午前9時店が開くまでに店内へ並べることが出来るように数人で対処す...

ええじゃん 尾道 ! | 2013.09.18 Wed 19:00

一気に朝晩涼しく

JUGEMテーマ:環境・天候 ここ数日雨続きであったが、他県では竜巻など何度も発生する異常事態が続いたようであるが当尾道は雷が2時間ほど鳴りっぱなしの日が一日あった他集中雨が何度か繰り返されたりといった程度ほんによき地域である。今日は昼前からは晴れ間も覗きある程度風もあった為気温が久しぶりに30度近くなったが割りと快適である。しかし仕事場では動けば汗ビショ状態だが、朝晩はめっきり気温が下がり始める今朝は室内で22.5度となっており若干肌寒いと思えるくらいになってきた。外に出てみればこおろぎやマツム...

ええじゃん 尾道 ! | 2013.09.05 Thu 19:07

自家発電の恩恵はこの部屋だけ

JUGEMテーマ:環境・天候 今年の夏はこの部屋のみ、幾らかエコの恩恵を得ている気がする。仕事から帰って部屋の温度計をみるとなんと35.2度湿度56%を示している。早速自家発電装置の電源からエアコンの電源を入れる。約1時間でようやく30度まで下がった。しかし部屋の中はひんやりと寒い。湿度が40%を切っていたので扇風機で撹拌するため体に当たる風が冷たいのである。この状態の時、ソーラーパネルを設置しているバッテリー小屋のモニターを覗いて見るとソーラーからバッテリーへ供給電流14A、そしてバッテリーから...

ええじゃん 尾道 ! | 2013.08.14 Wed 20:37

このテーマに記事を投稿する"

< 39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49 >

全486件中 431 - 440 件表示 (44/49 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!