[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ニンテンドースイッチ(Switch)ゲーム全般のブログ記事をまとめ読み! 全2,551件の19ページ目 | JUGEMブログ

>
ニンテンドースイッチ(Switch)ゲーム全般
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ニンテンドースイッチ(Switch)ゲーム全般

このテーマに投稿された記事:2551件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c277/11079/
ニンテンドースイッチ(Switch)ゲーム全般
このテーマについて
任天堂の新ハード「Nintendo Switch」に関する最新情報やニンテンドー3DSなど、ハードはもちろん、スーパーマリオ・ゼルダの伝説・ポケモン・スプラトゥーン、モンハンなど、ソフトに関する記事もお待ちしています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「catommy-yuria」さんのブログ
その他のテーマ:「catommy-yuria」さんが作成したテーマ一覧(22件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 >

どうして……

JUGEMテーマ:ニンテンドースイッチ(Switch)ゲーム全般    聖剣伝説、レジェンドオブマナが今、スイッチでセールしていた。で、見たんだけどどうしても納得いかない!  女の子主人公……。何でこんなアゴなんだよ!(涙)鋭いわ!マジで鋭い。  男の子主人公が目をそらし、バドが威嚇し、コロナが驚いて興味津々のさぼてん君を引き止めてしまう程のアゴとかマジでやめて。女主人公で武器変えてハードモードでもやっていた身としては、凄く不本意なんですが。  名作なのです。内容とっても...

My First JUGEM | 2022.07.05 Tue 08:58

ニンダイミニ

昨夜のニンダイミニ、25分と言っておいて31分やるのは「ライブ感」があって今風です。今の10代20代はTV番組なんか見ないのは当然でしょう。今回発表されたゲームを管理人が買うことはありませんが、なかなか興味深い内容ではありました。ハーヴェステラ、スクエニ版ルンファクね。さすがグラは高いレベルです。SwitchとSteamなのが今後進む道を示しています。DQT、FFシリーズと違ってDQシリーズは低年齢層(小中学生)の獲得を怠りません。それがシリーズが続く必要条件ですから。ニーアとペルソナは管理人は興味ありませんが、一部の...

貧乏庶民の法的思考3 | 2022.06.29 Wed 11:17

ドラクエビルダーズ2をやってた

switchのドラゴンクエストビルダーズ2をセール期間に購入したんですよ。 ドラゴンクエストビルダーズはVitaでやったし ビルダーズ2の体験版楽しかったし。       のんびり進めて、先日やっと終わりました! 破壊神シドー君とビルダーのアスカさん(青毛)の友情がよかったです! 音楽もDQ?で懐かしかったし。 ラストバトルでメインテーマ流れてきたときは泣きそうになりました! いい話だった!     ストーリーは続きが気になる展開だったし、 村人は...

満天の空、風に乗せる僕の歌 | 2022.06.27 Mon 09:35

DQXTV

昨夜のDQXTVでver.6.2につき色々な情報が公表された。本当に色々あって、頑張っていることは伝わった。大きいのはアクセ合成/入手の緩和である。もっと早くもっと思い切って緩和しろやとは思うが、まあ今回の緩和自体は肯定的に評価できる。新規復帰勢が追いつけないと批判されるが、これまで色々改善されてきたし、今回の改善はかなり大きいものである。廉価版マイタウンはまあ、ちょっと拍子抜けなところはあるがこれでいい。変なことをされるかと懸念していたからな。空飛ぶドルボード改め聖天のつばさ、これは3Dゲームの限界を露呈...

貧乏庶民の法的思考3 | 2022.06.22 Wed 11:07

ブログに自分の動画を載せる方法

JUGEMテーマ:youtube 動画紹介 JUGEMテーマ:ニンテンドースイッチ(Switch)ゲーム全般    ブログは基本、文字や写真で、動画は動画専用のサイトからURLを持ってきて埋め込む事になる。(そうしないと重たくなるから無理)で、試しにやってみた。   ?グーグルアカウント(動画用)を一個作成。 ?Youtobeでチャンネルを作成し、動画をアップ。 ?ブログに埋め込む。    できた。  スイッチライトの30秒動画もこうすればアップできる。(多分すぐ消える。ツイッターの...

My First JUGEM | 2022.06.20 Mon 09:21

毎月の雑感

DQ10では毎月10日はテンの日として運営が何かをしてくれる。テンの日恒例のものに加えて、そのテンの日に特別に行われるものもある。今回はフォトスタジオが公開されている。加えて、昨日から隠れスライムフェスティバルも行われている。これらはなかなか楽しいものである。MMORPGというものは運営が常に遊びを提供し続ける必要があると考えられている(ようである)。一方、メタバースであればその本質は「遊びはプレイヤーが作る」のであり、運営はその素材を提供するだけで、あとはプレイヤーによるエコシステムで勝手に楽しまれる...

貧乏庶民の法的思考3 | 2022.06.10 Fri 18:51

MMOの本質

誰もが思うであろうがDQ10は色々な意味でドメスティックなゲームである。実際、中国展開して失敗して撤退した。そもそもDQ自体がドメスティックなコンテンツである。DQは昔も今も日本人向けに特化しており、外国人には受けない。DQ10は色々な意味でオンリーワンなMMORPGであり、代替性が無いという貴重性がある。普遍性を持とうとせず特殊性を突き詰めているのは、グローバルな今の時代に賢くない。だがそれがいい。管理人がDQ10に期待するのは、今の時代にMMOとしての面白さを実現してほしいということである。具体的にはIDではないコ...

貧乏庶民の法的思考3 | 2022.05.19 Thu 18:26

近時の雑感

DQ10で5/11に始まった「深淵の咎人たち」という新コンテンツ、最初の敵は「厭悪のルベランギス」と、なんとも読みにくい書きにくいが、報酬は取得は聖守護者方式で強化は不思議のカード方式のような感じである。強化にリーネが絡まないのは良い。アクティブプレイヤー数も増加していると感じる。まあ例によってID方式のコンテンツであるが…

貧乏庶民の法的思考3 | 2022.05.14 Sat 17:36

短信

本日、任天堂の決算短信がありました。それに伴い、ハードとソフトの販売数が2022年3月末のものに更新されました。ハードはSwitchが10,765万台(12月末は10,354万台なので411万台増)と、商戦期ではないにしては順調な増加と言うべきでしょう。ソフトはマリカ8DXが4,533万本(12月末は4,335万本なので198万本増)と異常な爆売れ続行こりゃDLCも出すわ。あつ森が3,864万本(12月末は3,762万本なので102万本増)とさすがに勢いが鈍ったがミリオン。スマブラSが2,817万本(12月末は2,740万本なので77万本増)でまだまだ増える。ゼルダBotWが2,655...

貧乏庶民の法的思考3 | 2022.05.10 Tue 16:42

近時の雑感

マインクラフトが世界的代表例だろうが、何でもいいのでクリエイティブ、つまり「自分だけの表現」をするのが、楽しさ面白さの行き着く先なのである。

貧乏庶民の法的思考3 | 2022.05.07 Sat 19:28

このテーマに記事を投稿する"

< 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 >

全1000件中 181 - 190 件表示 (19/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!