[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ニンテンドースイッチ(Switch)ゲーム全般のブログ記事をまとめ読み! 全2,556件の1ページ目 | JUGEMブログ

>
ニンテンドースイッチ(Switch)ゲーム全般
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ニンテンドースイッチ(Switch)ゲーム全般

このテーマに投稿された記事:2556件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c277/11079/
ニンテンドースイッチ(Switch)ゲーム全般
このテーマについて
任天堂の新ハード「Nintendo Switch」に関する最新情報やニンテンドー3DSなど、ハードはもちろん、スーパーマリオ・ゼルダの伝説・ポケモン・スプラトゥーン、モンハンなど、ソフトに関する記事もお待ちしています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「catommy-yuria」さんのブログ
その他のテーマ:「catommy-yuria」さんが作成したテーマ一覧(22件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

確率

Switch2の体験会、4/26-27であるが、あえなく2日とも落選。残念至極である。インターネット上の当選者の報告から1枠1時間15分のようだ。入替時間込みで1時間30分として、1日4枠か5枠。幕張メッセの収容人数がどのくらいか知らないし、ギュウギュウ詰めにするわけもない。1枠5,000人くらいだろうか。2日で10枠で5万人と仮定する。Switchは国内で3,000万台以上売れている。有料のNSOに加入しなくても、無料のニンテンドーアカウントさえあれば応募できる。1,500万アカウントくらいあるだろうか。主に関東近郊から応募したとして500万...

貧乏庶民の法的思考3 | 2025.03.20 Thu 16:18

DQXTV

昨夜のDQXTVはミルドラース回。ただ、4人戦闘は時間切れ、8人戦闘は負け、という結果に。ミルドラース、つえぇ。まあ、ナンバリングのラスボスはこのくらいでないと、ということはある。全員「わかった人」なら、既に安定して倒せるようだ。バランス調整は難しいが、今回は悪くないと言えるだろう。それにしてもアスコンは毎回凄い作品が多い。よほどの愛情がないとここまでできない。多くの日本人に愛されるドラゴンクエストナンバリング、それがDQ10である。

貧乏庶民の法的思考3 | 2025.03.19 Wed 11:52

有吉

以前書いた有吉の番組で、3/9に三度DQ10が採り上げられた。今回の敵は、バラモス・伝説の三悪魔・究極エビルプリースト、である。バラモスは古い敵なので楽勝、伝説の三悪魔は楽勝と見せかけて最後にネクロゴンドの波動で苦戦して勝利という最高の流れだったが、究極エビルプリーストはまだ強く、2戦して勝てずに終わったのは番組的に良くなかっただろう。やはり倒して終わらないと盛り上がらないからな。それでも戦闘開始時の変身を見せられて、体色も変化して、惜しい所まで行った感は出たので、再戦企画が立ってもおかしくはない。...

貧乏庶民の法的思考3 | 2025.03.11 Tue 15:44

9年目

昨日でSwitchは満8年であり、9年目が始まった。4/2には後継機Switch2の詳細が発表される。FCが1983.7.15発売でSFCが1990.11.21発売なので、FCにして7年4ヶ月である。ただ、FCは1985.9.13発売のスーマリまでは人気が限定的だった。GBが1989.4.21発売でGBCが1998.10.21発売なので、GBなら9年6ヶ月である。ただ、GBは1996.2.27発売のポケモンの前は衰退していた。Switchは8年3ヶ月(?)で後継機が出るが、Switchは最初から大人気で、最後まで衰退していない。

貧乏庶民の法的思考3 | 2025.03.04 Tue 12:04

Switch2体験会

一昨日の午後3時で、Switch2体験会の応募が締め切られた。8年前のSwitchの時は行けばいいだけだったのに、今回は事前に申し込んで抽選である。応募規約に「応募日時点で日本国内在住かつニンテンドーアカウント(国/地域の設定が日本)を保有する方のみご応募いただけます。なお、子どもアカウントではご応募いただけません。」「本イベントは、ご参加いただく方をグループに分けて時間別にご入場いただきます。入場グループおよび入場時間はお選びいただけません。」「本イベントには、全ての参加者の氏名・生年月日が確認できるご本...

貧乏庶民の法的思考3 | 2025.02.22 Sat 20:04

DQXTV

本日の超DQXTVは公開生放送in金沢。雪で大変な状況だが予定どおり開催された。伝説の宿敵たちにミルドラースが登場。DQ5はストーリーはDQナンバリングの中で随一と思う。管理人が大学生になって最初のDQであり、当時FF4が良い出来でDQは押され気味と感じていたが、やはりDQは素晴らしいと思った。どちらを選んでもストーリーが変わらないのは残念だったが。DQ10に少し前に実装されたコインボスはDQ11から。DQ10はほんと、DQナンバリングの集大成である。スマホ版DQ10offlineは有料ゲームとして?売上?が1位とのこと。最初のセール価格...

貧乏庶民の法的思考3 | 2025.02.08 Sat 20:29

短信

本日、任天堂の決算短信がありました。それに伴い、ハードとソフトの販売数が2024年12月末のものに更新されました。ハードはSwitchが15,086万台(9月末は14,604万台なので482万台増)と、ついに1.5億台を突破。ソフトはマリカ8DXが6,735万本(9月末は6,427万本なので308万本増)とトリプルミリオンw。あつ森が4,744万本(9月末は4,645万本なので99万本増)とミリオンに近い。スマブラSが3,588万本(9月末は3,514万本なので74万本増)でハーフミリオンを余裕で超え。ゼルダBotWが3,262万本(9月末は3,229万本なので33万本増)と微増。マリオデが2...

貧乏庶民の法的思考3 | 2025.02.04 Tue 16:34

DQ10

本日、DQ10のversion7.3が配信された。大型VUがお祭りなら、大型UDはプチ祭りか。今回も色々とプレイしやすく改修されており、今からDQ10を始めても全く問題なく楽しめるどころか、昔よりずっと快適に楽しめるだろう。今回は新防具が追加された。管理人はライトプレイヤーなのでエンドコンテンツへの適性はよくわからないが…戦士系は防御で優秀そう。戦士でブレスが強力な敵に有効か。僧魔系は今さら退魔の上位?を出されてもなあ。占い師で耐性を盛れということだろうか。武闘系は3世代前の完全上位だが前回が優秀過ぎたかも。...

貧乏庶民の法的思考3 | 2025.01.29 Wed 14:30

Switch2

一昨日の午後10時、Switch2が発表された。Switchの時は、2016年10月20日に発表され、その85日後の翌年1月13日に詳細が公表され、その49日後の3月3日に発売された。今回、1月16日に発表され、その76日後の4月2日に詳細が公表される。つまり発売は5月の連休明けだろう。購入者が集中するタイミングを外す意図だ。マリカ9がロンチになるが、これは最強のキラータイトル。それ以外はマウスを使うマリオペイントの続編かも。見た目があまり変わらない順当な性能向上だが、これは以前書いたとおり約11年前に故岩田氏が明言していたことであり...

貧乏庶民の法的思考3 | 2025.01.18 Sat 17:17

DQXTV

昨夜のDQXTVはversion7.3情報で盛り沢山だった。配信開始は1/29とのこと。タロット保管庫は、これ占い師の前提条件だろ。まあそれでもライトプレイヤーが育てるべきでない職業ダントツの座は揺るがないがな。女神の木は、ようやく上限宣言と週課から3日課に。アレキサンドライト終身刑が恩赦で有期刑になったか。それ以外にも色々あったが、スマホ版DQ10オフは驚き。しかも今ならセール価格でversion1+2で3,880円とは。従来版は希望小売価格12,980円だからねえ…

貧乏庶民の法的思考3 | 2025.01.15 Wed 17:43

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!