愛媛県に住む11歳の鷲野天音くんが、プルサーマル(原発のウラン燃料にプルトニウムを混ぜて燃やすこと)に反対する子ども署名を始めました。下の「子ども署名」に直筆で書かれている訴えを見てください。プルサーマルを止めるための子ども署名http://www.tentsuki.asia/ikatakodomosyomei.pdf愛媛新聞記事(2009/6/27)署名はすでに6/30に提出されているようですが、提出後も集め続け、また次回の議会に提出する予定だそうです。きっと今からでも協力できる!署名は自分の意志で署名をする20歳未満の子どもたちが対象だそうなので、私...
天使と歩む | 2009.07.04 Sat 13:47
教授がサポートするNPO、Think the Earthプロジェクトのウェブサイトがリニューアル。一番上の7つのアイコンから地球をはじめとして気候変動、エネルギー、食、森林、水、生物多様性のそれぞれテーマごとにサイト内コンテンツを分類したページへ。環境ニュースも充実。www.thinktheearth.net/jp
D2 BLOG | 2009.07.01 Wed 23:02
2009.07.01こんにちは、緑川です。会社の近くでよく見かける猫がいます。首輪もつけているので、飼い猫だということがわかります。そして最近、この猫の名前が判明しました。「三郎」という名前で、愛称が「サブちゃん」名前の由来はわかりませんが、三男だったのでしょうか?それとも、飼い主さんが、大物演歌歌手のファンなのでしょうか?猫というと、知らない人には近寄らないイメージですが、サブちゃんは、ゆっくりと近づいてきて、撫でて!というアピールする人懐っこい猫なんですよ。こうして近寄ってこられるとやっぱりかわ...
節水・節約生活 ドルフィンセーブ | 2009.07.01 Wed 20:06
JUGEMテーマ:エコログ 2009.06.29こんにちは、緑川です。仕事で、横浜ワールドポーターズに行ってきました。すぐ近くでは、横浜開国博をやっており、とても盛り上がっていましたよ。http://event.yokohama150.org/横浜開国博は、開国・開港150年を記念したイベントで、巨大な蜘蛛が動き、水を吐く姿がニュースなどでも取り上げられているので、ご存知の方も多いのではないでしょうか?しかし、現地に向かう途中で思わず顔をしかめてしまう場所がありました。それは、とある橋の近くだったのですが、見るからに水質が悪化しており...
節水・節約生活 ドルフィンセーブ | 2009.06.29 Mon 22:03
JUGEMテーマ:エコログ 2009.06.26こんにちは、緑川です。先日の夕食、アジフライとアサリのワイン蒸しです。せっかくなので、作っている手順も撮影してみました。アジは、小骨まですべて食べられるようにカリッと油でフライに。アサリは、ワインで蒸し煮にして、風味豊かに出来上がりました。と、書くと、まるで私が作ったようですが、作ってくれたのは、もちろん私の妻です。私は写真を撮るといって、むしろ邪魔していたような・・・(^^;アジをはじめとする青魚にはDHAが含まれていることで有名ですが、疲労回復効果のあるタ...
節水・節約生活 ドルフィンセーブ | 2009.06.26 Fri 21:06
JUGEMテーマ:エコログえ~、こえだに言われたので・・・や、それなりにいろいろいろいろあったんですよ!!ま、言い訳はこのへんにしておいて・・・・どうですか!!この成長ぶり!!びっくりデスそしてなんと更に驚くべきことに見てくださいコレ分かります 分かりますコレ二十日大根の根っこが膨れてきたんですよ他のと比較するとこんな感じすごいっしょ感動ですが、感動に浸るのもここまで・・・問題は、こえだ曰くドS小松菜・・・しんなりしてきた・・・同じように育ててるのになんでだろ・・・みのるはMではないのでドSにされて...
ひゅうがなつ | 2009.06.23 Tue 09:03
2008年の大不況から一転、トヨタはハイブリッドカープリウスで復調しつつあり派遣切りした工場でまた派遣を雇いつつあります。わたしの従兄弟も今週からトヨタ関連の派遣に再就職しました。プリウスの受注は来年2月までは埋まっていて毎日残業なんだそうです ハイブリッドカーといえばプリウス、エコに注目が集まっているから売れるというわけではないようでやはり大きいのはその価格 ・205万という普通乗用車からすれば高くない値段 ・超低燃費の走りで財布に優しい ・環境対応車普及促進税制による約16万 - 21万円...
ニュースナビ | 2009.06.20 Sat 07:38
JUGEMテーマ:エコログ 2009.06.19こんにちは、緑川です。こんな素敵な場所を見つけました。木や花がきれいに植えられていて公園のようでしょう?実はここ、日本橋にある高島屋の屋上なんです。私はドルフィンセーブをお客様にご紹介するため、外回りをすることが多いんです。外出中にお客様にお電話をしなくてはいけないとき、できるだけ心を落ち着かせられる場所を探します。きちんとお客様とお話をしたいのに、周囲が騒々しく落ち着かないと、きちんとお客様のご要望に耳を傾けて、ドルフィンセーブの節水の良さをお伝えすること...
節水・節約生活 ドルフィンセーブ | 2009.06.19 Fri 12:03
JUGEMテーマ:エコログ 2009.06.17トヨタ自動車株式会社が、エコドライブを楽しくする「ハーモニアスドライビングナビゲーター」を発表。LEXUS初のハイブリッド専用車HS250hに採用するそうです。(日経プレスリリースより)エコカー減税効果もあり、エコカーに注目が集まっていますが、トヨタでは、ドライビング自体でのエコを助けるナビゲーターを搭載した車種を発表したようです。エコドライブとは、出発時に急発進しないようにやさしくアクセルを踏むなどのドライブテクニックですが、このナビゲーターは、これを点数...
節水・節約生活 ドルフィンセーブ | 2009.06.17 Wed 11:20
JUGEMテーマ:エコログ 今日はこえだのヒールを修理に出しに行ってきました。パシリか!!!ってウソウソ私が履きつぶしたせいでヒールのゴムが擦れてしまったのだよ鍵屋さんは親切でお財布に優しいお店でした一般的な修理代の半分だった驚きデスそんでもってヒールの種類とかイロイロと教えてもらったりで勉強になりました~ちなみに今回持って行ったヒールは修理屋泣かせなんだとところでなんで鍵屋さんが靴の修理をやるのかずっと疑問だったんですが、なんとなんと本業が靴の修理らしいこれにはビックリ!!!きっと靴...
ひゅうがなつ | 2009.06.15 Mon 21:38
全996件中 661 - 670 件表示 (67/100 ページ)