JUGEMテーマ:ふるさと 厳木 1:30 p.m 晴れ時々曇り ようやく春らしい暑さになってきた 今日は午前中に側溝に詰まった泥や枯葉をクワで掬い出した 中学生ん時に夏休み前にやらされたドブ掃除を思い出す その後4.22ライブの練習をやって 二日ぶりの下山、買い物ついでにメールのチェックとブログ更新 田舎の一人暮らしも随分と慣れてきた 考えてみるとこれより過酷で不便な生活を我々親世代は 懸命に耐えて我々を育ててくれたんだなぁと思うと 何でもっと孝行出来なかったのか、と悔やむことしきり・・である やけ...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2016.03.29 Tue 14:01
JUGEMテーマ:ふるさと 厳木 3:00 p.m 曇り 麓のマクドナルドで更新中(モスバーガーが無いのだ) 3月21日、リハ後にフクダから「従弟が新しい店始めるけんプレオープンに行かん?」 ・・と誘われ、ノブとユキも一緒に御招待にあずかることに 場所は西新 おわ~懐かしい! しばらく(ラーメン屋)がまだあるぢゃないか しばらくを少し行って商店街に折れた先にあった その名も鉄板ダイニング「Fukudasanchi」 中に入るとシェフとオーナー(奥様)が笑顔で迎えてくれた 鉄板焼き屋さんというより洒落たバーみたい...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2016.03.23 Wed 15:45
JUGEMテーマ:ふるさと 薬院 2:00 p.m 快晴 外気温高く薄手のジャケットを脇に抱えて歩く人が目立つ 今日は久々に山から下りて3.26ライブの合同リハでみどり屋食堂まで来た 途中墓参り(厳木スタジオからクルマでたったの50分!) ↑霊園の駐車場は満杯 そーか、今日は彼岸ぢゃないか すっかり忘れとった ↑Born 1956組のリハを横目にパコパコ文字を打っている ではここ3日間の出来事をば 3月18日サバイバル生活4日目 寒い! 目の前を雲が流れていく あ、今日は誕生日やった 夕方秋吉師...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2016.03.21 Mon 16:00
JUGEMテーマ:ふるさと 厳木 2:00 p.m 快晴 外気温は20℃超えじゃないかな かなり暑い 2日ぶりに麓に下りてメールチェックをする これからは数日に一度まとめてのブログ更新になる ではこの三日間について・・・ 3月15日サバイバル生活初日 6:00 p.m 昼は5月並みの暖かさだったが陽が陰るとグングン気温が下がってきた ここ厳木はなんたって標高600mもあるのだ この日は水道管の修理をやることになっている 午前中に厳木スタジオに到着、ほどなく業者さんが来た 破裂した部分を取り換えて発砲ゴムを巻いて...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2016.03.17 Thu 15:14
JUGEMテーマ:ふるさと 兵庫県赤穂市 8:00 p.m 曇り 東京を11時に出発し、ホテルに着いたのが午後7時 8時間かぁ・・・まぁ昨年末の14時間ドライブに比べたらなんてことない 熱い風呂に入って今はビール飲みながらパコパコ文章を打ち込んでいるところ ↑後方視界を確保しつつ荷物満載 ↑後部座席を倒しても積み切れず助手席にパソコンとアコギを載せた 積んでいるのはほぼ全部、厳木スタジオで使うもの アンプ、イフェクター、アナログ盤数百枚とターンテーブル アコギは3.26ライブ用、エレキの335は4.2...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2016.03.10 Thu 21:07
JUGEMテーマ:ふるさと 東京 4:00 p.m 雨はしとしと 気温はかなり低い これが温暖前線なら明日にはまた暖かくなるんだろうが・・・ ↑注文していたハードケースがギリで到着 これでセミアコを福岡に持っていける ↑SKB製の335用はネックの保護にちーと難ありで 田中一郎大先生も「オレは買わんかった」と言っているしどーしようか迷ったが TKLのセミハードがメーカーも在庫切れで消去法でこれしかなかったのだ 実は先月TKLを某有名ショップに注文してみたんだが 「在庫切れでいつ入るか分かりませんが、...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2016.03.09 Wed 16:18
JUGEMテーマ:ふるさと午前中に、JR新札幌駅からバスでJR野幌駅前まで行き下車。駅から、エーデルワイスまで歩いてみました。途中にあった、サイロのある倉庫を改修したお店。 ガトーノポロという洋菓子店。 しばらく歩きようやく、エーデルワイスに着きました。 敷地内で飼育されている羊さんも外に出ていました。 お店で、ジャガイモのパンと、ラムステーキを注文。 しばらくして、料理が運ばれてきました。 久し振りの、エーデルワイスさんのラムステーキと、パンです。うまっ!
. | 2016.01.10 Sun 03:51
JUGEMテーマ:ふるさと 西粗谷のかずら橋を見物した後、東粗谷の奥粗谷かずら橋方面に向かいました。 途中の道沿いに、手作り風の「かかし」が。 地元の人達が制作した「農作業中の人かと見まごうばかりの案山子さんたち」のある「かかし」の里らしいです。 更に狭い道を抜け、奥粗谷のかずら橋へ到着。 券売所で500円を支払い、渓谷へ降りて行きます。 2つ...
. | 2015.12.05 Sat 20:33
JUGEMテーマ:ふるさと 東京10:00 a.m 曇り30日に故郷を出て0時回った頃に東京着風邪が悪化していたので風邪薬、痛み止めを2時間おきに投与しての強行旅だったが無事着いた途中仮眠取ろうとも思ったが一度寝ると起きることが出来なくなる気がしたのでひたすら走った大事な荷物(ギターだ!)だけ降ろしてビールを1本呑んだところでダウンその後昏々と眠り続けたまぁ風邪が治るまでは大人しくしておこう・・とゆーワケでワシは今日までは安静にしています↑3ヶ月半ぶりの自宅パソ 写真は息子とばーちゃんのラストショット11月30日朝...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2015.12.02 Wed 10:51
JUGEMテーマ:ふるさと 宗像 7:00a.m 晴れ田舎生活3ヵ月2週間今日、慣れ親しんだ実家オフクロが終生愛した家とお別れだこれから荷物をクルマに積み込んで一人旅こんなに遠い距離を一人で走るの、初めてだなぁまぁ漕ぐワケぢゃないから走るワケぢゃないからそーいえば愚息は大学1年の夏休みに東京から山形まで自転車で往復したことがあった行きは山形の友達と二人だったが帰りはたった一人で健康ランドやら寺やらに泊まって2泊三日で元気に戻ってきたそれに較べれば年齢、体力のエレメントを重視したとしてもなんてことはないそう言...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2015.11.30 Mon 07:54
全327件中 51 - 60 件表示 (6/33 ページ)