[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:お遍路 一昨年、四国88か所を打ち終えたので、 今年は別格二十霊場に、八十八か所とたして一〇八、煩悩の数。 お天気よし! 朝4時30分に大阪市内を出発。 淡路島で朝ご飯を食べ徳島県へ。 1番 大山寺 8時前に到着。 ※別格霊場のガイドは1番の大山寺で購入(1000円)。 山門の横に駐車場があります。 心を整えつつ階段を上ってお寺へ。 久しぶりの、お寺であたふたしつつ、おまいりをすませました。 別格はお数珠の玉を授かれます。 ...
ハンドメイド天然石サンキャッチャー&アクセLanoix | 2018.04.09 Mon 18:17
JUGEMテーマ:お遍路 お遍路アドバイザーを始めました。 現在四国88ケ所霊場会 公認大先達です このたびお遍路アドバイザーを始めることにしました。 還暦を過ぎでもう10年 四国遍路についてなんでもご相談ください。 もちろん 無料です。 多くの方に四国遍路を経験していただきたいと思います。 何なりと ご連絡をよろしくお願い致します。 04.08.09
ふーさんのお遍路 | 2016.09.30 Fri 04:18
JUGEMテーマ:お遍路 JUGEMテーマ:お遍路 今日は、自宅から石山寺〜三井寺へと徒歩で西国三十三カ所を参ってきました。 まずは、家から20分足らずで着く、石山寺から 今年は、紅葉の色づきが変な天候のせいで・・・でした。 お堂を見える位置から初めて撮りました。 散ってしまったり、まだ色づいてなかったりでマチマチでした。 一路、湖岸を北上し浜大津を目指します。 途中、お昼休憩で立ち寄った膳所公園はまだ綺麗でした。 なぎさ通りも紅葉は・・・・ 浜大津に到着!!ミシガンが出港して...
スキー人(my life is ski) | 2015.11.21 Sat 21:44
JUGEMテーマ:お遍路 7時に太山寺へ。 そして圓明寺。ここのススキが好き。 ありがたいとか、パワーがあるとかそういったのではくて、 こんもり丸く、ススキが大変ススキらしく、元気だったもので写真撮りました(^^) 秋らしい・・・。 57番 栄福寺 「ぼくは坊さん」の本が売っていたので、???と思っていたのですが 栄福寺の、20代の住職がお書きになった本、映画化。 ちょっと見に行ってみようかなという気になってます。 カキの向こうのお寺が栄福寺。 62番宝寿寺は納経...
ハンドメイド天然石サンキャッチャー&アクセLanoix | 2015.10.31 Sat 21:55
JUGEMテーマ:お遍路 大阪から対角線にある、観自在寺が今回のスタート。 昨夕、大阪を5時に出て、愛媛着11時30分。 大阪〜淡路〜徳島ルートで四国に入りました。 昨夜は、到着後20分くらいで夢の中〜。 疲れました。 朝、7時過ぎに観自在寺へ。 本日は、かなりの距離走ることになります。 観自在寺から龍光寺まで宇和島の海を見ながらトコトコひたすら走ります。 龍光寺は本堂と太子堂の間に、お稲荷さんがあるお寺。 良人が御朱印を頂いている間にお稲荷さんにお参りしましたので...
ハンドメイド天然石サンキャッチャー&アクセLanoix | 2015.10.31 Sat 21:11
JUGEMテーマ:お遍路 朝5時・・大阪発、眠い・・・ 5時(><) 前泊する予定でしたが、土曜が予定一杯で日曜出発になりました。 5時に大阪をでて、室戸の最御崎寺着が11時。。 遠かった。。 お寺には、叩くと鐘の音がする大きな石がありました。 たしかに〜、音が石を叩く音ではありません。。不思議。 お寺の名前から、ぴりりとしたお寺かと思いきや、ふんわり気持ちのいいお寺。 ここまでの道のり、お守りくださってありがとうの気持ちを込めて 元気にお参りしました。 室戸の灯台...
ハンドメイド天然石サンキャッチャー&アクセLanoix | 2015.08.04 Tue 20:08
JUGEMテーマ:お遍路 前日に引き続き、お遍路。 お天気に恵まれて、朝8時に大日寺の山門をくぐりました。 前日、焼山寺までを打てたので、ゆるゆるの気分でいたら、 23番まで打ってしまえるんじゃないかということになり。。 スピードアップ。 太龍寺ロープーウェイ よりの風景 山の峰にはオオカミの銅像が。。 23番薬王寺が夕方、徳島23ヶ寺をを打ち終えました。 本日頂いたご褒美は、薄明光線。 ほのぼの幸せです。 <覚書> お遍路の用品は、1番霊山寺の...
ハンドメイド天然石サンキャッチャー&アクセLanoix | 2015.08.02 Sun 21:02
JUGEMテーマ:お遍路 お遍路始めました。 車での区切り打ちです。 週末は雨の予報だったので、前日まで悩み、悩み。 今行かないと、行けない気がして、 前日にホテルの予約、準備とあわただしく行ってきました。 一番 霊山寺(8:00)で衣装を整え、いざお寺へ・・。 しかし、写真を撮る余裕すらなく・・(^^; 三箇寺くらいは、お参りの手順がよくわからず、あたふた、あたふた、 般若心経を唱え終わってから、納札入れ忘れた・・とか、 (車の中に)写経を忘れてきてしまった・・とか。 ...
ハンドメイド天然石サンキャッチャー&アクセLanoix | 2015.05.18 Mon 23:13
JUGEMテーマ:お遍路 朝6時に起きて、滋賀 観音正寺へ。 竹生島(2/15)に行ったときに一緒にお詣り予定でしたが、 私がクラブハリエに行く!たねやでお昼ごはん食べる! とにこだわったため、 時間がなくなり、観音正寺へ行くことができませんでした。 本日早起して、2寺詣でとなりました。 観音正寺 8:30着 道がかなり細くて、車は大変と聞いていましたが、案ずるより産むがやすし、大丈夫でした! 気持ちいい〜! お天気もいいし、春って素晴らしい!! ...
ハンドメイド天然石サンキャッチャー&アクセLanoix | 2015.05.06 Wed 15:14
全57件中 21 - 30 件表示 (3/6 ページ)