[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] こころの修行のブログ記事をまとめ読み! 全448件の16ページ目 | JUGEMブログ

こころの修行
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

こころの修行

このテーマに投稿された記事:448件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c3/5281/
こころの修行
このテーマについて
人生は織り成されたアートだと思います。人生で出会う人との係わりは最高の修行だと思います。次から次へ起きて来る出来事にめげつつも、考え方を変えて気分よく気持ちよくして、心を鍛えて悟っていきたいと思います。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「misaotarou」さんのブログ
その他のテーマ:「misaotarou」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 >

言い兼ねる虚像(謙虚とは、この宇宙に存在しない)

 謙虚=言い兼ねる虚像。素直=素で直いこと。やはり後者のほうが尊敬したい。 謙虚ってこの宇宙には存在しませんからね。“言い兼ねる虚像”だから。宇宙とは制約がありません。神様は素直な人のほうが大好きです。謙虚が通用するのは、人間かまあまあの等級の霊だけです。神様本人となると、あまりにもどでかいかたなので、自分の下のものがどれだけやる気満々でもこちらはなんとも思わないしやる気があるならば自分の子供たちとしてはあったほうがいいそれをやる気なくしているような発言ばかりしかしないものは、つかいものにな...

天術家 天華とも 公式ブログ | 2015.09.13 Sun 02:03

人間の一番の力は、“素直さ”である。

このあいだ知り合いのおばちゃんの元へ行ったら会えなかった。娘さんが出てきて、その容態を聞いていたのだが、わたしのことをとても気に懸けていてくれたことを聞いて驚いた。「まっすぐだからキミは。」一言に、元に戻された気がした。そうだよ、まっすぐでなければいけないんだ―。素直さ、とは、真実を知る力だと私は思っている。無敵の力である。これがない人は何も成し遂げられないと思う自分を信じる素直さ、夢をかなえる素直さ人と関わる素直さ直感を信じる素直さ批判に傷付かないが、意見をリサーチできるポジティブさ自分のや...

天術家 天華とも 公式ブログ | 2015.09.12 Sat 14:01

あなたのこころは救われてる。

 この世でさまざまなことにあなたが傷付いたとしたら、「ああ、それだけ自分のこころは救われているんだな。幸せなんだな」と想って大丈夫です。傷つける相 手は、これっぽっちも相手のこと考えていませんから。とことん救われていなく、ずっと苦しいのです。そしてそれ以上に良いことがなにで良くないことがなん なのか、考えられないのです。こちらが良いことの近くに存在しているから、悪意に驚いたり、善意を信じられたり、そうおもえる気持ちがある。どんなに大変 でも、マシンみたいになって人を傷つけるよりは人間らし...

天術家 天華とも 公式ブログ | 2015.09.12 Sat 12:05

メモリアル龍馬の言葉たち

先月天の逆鉾への旅を終えてさまざまな気付き得たためにそこに昇った龍馬の言葉を紹介したいと思います。なかなか革新的です。~坂本龍馬のことば~・恥といふことを打ち捨てて、世のことは成るべし。 ・世の人はわれをなにともゆはゞいへわがなすことはわれのみぞしる ・いったん志を抱けば、この志にむかって事が進捗するような手段のみをとり、いやしくも弱気を発してはいけない。・志を持って天下に働きかけようとするほどの者は、自分の死骸が溝っぷちに捨てられている情景をつねに覚悟せよ。勇気ある者は自分の首が無くな...

天術家 天華とも 公式ブログ | 2015.09.10 Thu 13:41

神様「無我などあってたまるか!人間は阿呆か」

 神とは、大いなる自意識です。よく無我が良いと説かれますが、ほんものの無我はこの宇宙に無いのです。あったらけしからんことです。自殺願望です。もしほんとにそういうのがなくなったら、一生点滴につながれて質実呆然とした者になってしまいます。過去の釈迦も一家を捨てて出家したりとことん自分を痛めつけて修行したり女の子たちに言い寄られてもだまって瞑想してたりとことん今の時代でいうロックすぎる選択をし続けているしていた兄ちゃんだったわけで、かなり自分の道をいきている人です「自らを主とせよ。他人の人...

天術家 天華とも 公式ブログ | 2015.09.09 Wed 23:08

心には色々なイメージの層がある 想像の遥か幾層にも深くて大きい世界

心にはいろいろなイメージの層があります。 わかりやすい心の部分は、色や形があって 言葉でつかまえることができます。 心のずっと下の方の、無意識の 心の奥底には 「心そのもの」という心があります。 心そのものの心は、言葉による概念とか 三次元の感覚ではとらえることができません。 仏教で言うところの「仏性」というものに近いイメージ。 現実はいつも想像の上をいきます。 心のずっと下の方におさまっていたものが、 突然表面に浮かび上がってくることがあります。 その時 自分の想像を超えた世界が...

虹色の世界~人間・いのち・心 | 2015.08.30 Sun 10:21

想い言葉…思いやり

思いやり… 他人の身の上や心情に思いをめぐらすこと。 いたわりの気持ち。 「思いやる」の「やり」を漢字で書くと「遣る」。 「遣る」を 遠くへ送る、送り届ける、さしむけるという意味で使うと、 「思いやる」は、思いを馳せる、遠く離れている人や物事に思いをめぐらし、 思いを相手の心に遣わす、気持ちを察する… 自分の気持ちを伝えるのではなく、相手の気持ちを理解し  心にそっと寄り添うために 心の使者を遣わすこと。 目の前のこと、遠く離れたこと、過去や未来、人や自然… さま...

虹色の世界~人間・いのち・心 | 2015.08.27 Thu 21:23

【いのち】生と死の両方を司るものが対称性

生命現象というのは生命体が「生きていく現象」ですが、 それは「瞬間瞬間死んでいく」ということ。 生と死の両方を司るものが対称性。 生と死は一体で根源は一つ。 当サイトにお越しいただきありがとうございます。 ランキングに参加しています。 応援していただけると幸いです    

虹色の世界~人間・いのち・心 | 2015.08.25 Tue 14:44

ブーストコミュニケーション(Sai)のネタバレ・暴露情報?特典は必要なし?

恋愛のカリスマ Saiのブーストコミュニケーションって、 2ch(ちゃんねる)や某掲示板で話題だね。 SPA!など一流雑誌に数えきれないほど 特集されてきた恋愛のカリスマが、 あなたを超好感度男に徹底プロデュース。 Sai本人が合コンに同席してあなたを援軍するサービスも用意。 って、有り得なくない? こういうのやっぱり嘘なのかな? ⇒効果があったって声もあるけど・・・ ブーストコミュニケーションを実践したことで、 これまで自分が失敗してきた原因が明確にわかるようになり、 あるパーティで初めて...

JU's ダイアリー | 2015.08.15 Sat 16:23

お施餓鬼供養致しました🎵

雨模様の一日でしたが、夕刻7:00~約50分程の読経で、お施餓鬼を行いました。 参列された皆さま、お参りさまでした。 施餓鬼のお経は、唐音で読まれるものが多く、初めて聞いた方はまるで呪文のように聞こえたことでしょう。又、決められた旋律に則って、木魚、鐘、太鼓、鐶鐘等(仏教用語では違う呼称)も入り、リズム良く唱えられるので、音楽…唄のようでもあります。こういうのを声明(しょうみょう)といいますが、本来は10人位僧侶が居て行われるものです。鑑賞するものではありませんが、本山で初めて声明に触れた時は、...

♪さくさく♪ | 2015.08.15 Sat 05:29

このテーマに記事を投稿する"

< 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 >

全448件中 151 - 160 件表示 (16/45 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!