JUGEMテーマ:こころの修行 御朱印がジワジワ来ているみたいです。 春彼岸期間中、るりさんに若い女性がお参りにこられました。 御朱印ガールたちです。 とてもキュートな御朱印帳。 ブームが来てるのですね。 画像はるりさん個人の御朱印帳。 見聞のため、旅行先には持っていくようにしています。 法務で忙しかったので、御朱印ガールたちとはゆっくりおしゃべりできなかったけれど、マイフェイバリット御朱印について、とかお話したかったです。
♪さくさく♪ | 2016.03.28 Mon 00:28
本日は月例坐禅会でした。 こちらが本日のスケジュール。 本日は途中で戻られた方を含め約十名の参加者でした。 坐るのにも、ここちよい季節になってきました。 興味をお持ちの方は、一度いらしてみてください。 JUGEMテーマ:こころの修行
♪さくさく♪ | 2016.03.27 Sun 23:10
今日から3月。 来月初旬開催の玉響書院書作展に向けて、寺族一同作品作りに邁進しています。 るりさんは今回「聯(レン)」を出品します。 製作の途中経過を報告させていただきます。 聯とは何ぞや? こちらは本山萬福寺の大雄宝殿の内部におさめられたもの。 聯は、禅宗寺院などでお堂の荘厳に用いられる柱掛けです。 通常は対になっています。 2015年4月29日 自書した原稿が完成。板に張り付けます。 2015年10月26日 ルーター、トリマーなどで荒削り。 細部はノミ彫り。 自書...
♪さくさく♪ | 2016.03.01 Tue 15:42
1月26日、黄檗山へ行ってきました。 目的は布教師会主催の勉強会です。 脳みそが活性化する、とても刺激的な一会でした。 勉強後の一服。ごちそう様でした。 勉強会前のお昼。 黄檗駅近くの京大宇治キャンパス学食にて。 野菜たっぷりランチ、美味しゅうございました(#^.^#) JUGEMテーマ:こころの修行
♪さくさく♪ | 2016.01.27 Wed 15:40
今年の寒修行の会が終了いたしました。 「寒修行」というのは、薬師寺のおひざもと温湯温泉集落のあばあちゃんたちが寒中に募金を募るために町内を練り歩く風習です。 今年の用途は、お寺の什物に使わせていただきます。 4月にお知らせできる予定です。 しばしお待ちください(*^_^*) 幹部のみなさん。 甘酒豆乳割。生姜もはいっていますヨ。 お疲れ様でした。 JUGEMテーマ:こころの修行
♪さくさく♪ | 2016.01.22 Fri 16:27
こんにちは!新人類ともくんです!講師として全国で大・開・花!しておりますのでみんなも応援していてね!私自身多くの人たちと友達になる、という感覚でいこうと想っています。それは愛がテーマだからですまず、自分で言うことじゃないけども、汗ひとから愛されてるなって言うのは本当によく思うんですどんな人からも、仲良くなることが出来るそれはどういうことかというと、本質的に関わるとき相手を嫌ってないからですよくおもわれたいとかでなく、真に相手とうまくやりたいし、楽しい時間が過ごしたい、相手にも良い部分がある、...
天術家 天華とも 公式ブログ | 2016.01.06 Wed 23:31
自己肯定力の大切さを今まで説いてきましたが、本当に大切な自己肯定力とは、自分の真実を見つめることにのみ尽きる、と思いますあなたをあなたたらしめる真実が宇宙にあります。スピリチュアルなはなしではなく、それを実感するときは、皆平等に与えられているのです。今この1秒1秒、毎瞬毎瞬に、意識を働かせてください。とことん、空っぽになって、雑念が消えて、とても穏やかな平和な心になって、それで、変えられない力がどこからともなく存在していることに気付きますあなたがあなたでいることは、天が与えた永遠のテーマ。自分...
天術家 天華とも 公式ブログ | 2015.12.28 Mon 14:39
私のみる予知夢は80パーセント当たる。しかし、恐ろしいもののばあいそれが回避警告の夢、ということもあります。そのなかで、もちろんそれ以外の未来もありますが人類はこれから2つの未来を究極に選択されるようになるのでは、ということが見えたのですひとつは科学も信仰もビジネスもアートも娯楽もすべてが調和して、対立せずに全ての人々が幸せに手を繋いで生きている“こころ中心”の、物質文明が従になった理想社会。もうひとつは、テレビをつけると暴動や戦争が起り、みな自分のやったいることに自棄(やけ)になって、食糧...
天術家 天華とも 公式ブログ | 2015.12.25 Fri 16:18
~花の咲かせ方~嘘はつきたくないので、正直に思い出をかきます。震災直前の私は、食事に歩行に睡眠に精神を保つのにまずまわりにおさえつけられて、泡を吹きそうになりながらのた打ち回って暴れていました。こころのなかでは、自分はいったいどうしたらいいのか、自分はこのまま死ぬのか、そういうことばかり考え、まわりのひとのこと世の中すべてがとんでもない人々の面があることを想像していまにみていろよって、おもった時期だったのを思い出しますそう思っても苦痛に身悶えてどうすることも出来ない現実。みんな周りの人は、口...
天術家 天華とも 公式ブログ | 2015.12.22 Tue 15:20
全448件中 131 - 140 件表示 (14/45 ページ)