JUGEMテーマ:与太話 「ヨネは韓国とか中国が嫌いなんでしょ?」 たまに言われる言葉です。 何でそうなるかなぁ? 違うんだよね、ワタクシが嫌いなのは、 日本を舐めてる連中、日本国・日本人に仇なす連中が嫌いなの。 白かろうが黒かろうが黄色だろうが、 だから人種、国、肌の色とかじゃないんだよね。 だからそういう、日本を差別してくる、アメ公や露助の毛唐人、 同じ民族なのに日本が大嫌いなサヨク。キライだわ〜。 相対的に中華人民と韓国・朝鮮人が目立って...
Nobody\'s fault but mine | 2025.04.12 Sat 12:57
JUGEMテーマ:与太話 自分のハナシ。 ワタクシはベーシストである。 色々と使ってはいたが、 イバニーズMC924 リッケンバッカー4001 フェンダー・プレシジョンベース ギブソン・サンダーバード フェンダー・ジャズベース・フレットレス エピフォン・EB3 エピフォン・リヴォリ・セミアコベース ギブソン・EB1のEB's そして何故か勢いで手に入れてしまった、 ファーストマンのヴァイオリン・ベース。 スクロールヘッドがビザールね。 ...
Nobody\'s fault but mine | 2025.01.19 Sun 20:56
JUGEMテーマ:プロレス 新年2025年の最初の記事は、去年2024年の書き残しを。 ここんトコ大いにハマっております、女子プロレス、 2024年12月29日に東京女子プロレス後楽園ホールに行ってきた。 「TJPW Year-End Party 2024」 カミーユの2本のベルトのタイトルマッチ、 クイーン・オブ・アジア王座5度目、初代VPW認定女子王座3度目の防衛戦。 ぽむのタイトルマッチ。 SETUP認定オールアジア女子選手権試合、というか、 永遠の3歳児、東京女子のおちゃらけ枠な...
Nobody\'s fault but mine | 2025.01.12 Sun 16:27
JUGEMテーマ:与太話 という訳で、サイケデリックの波はブルースの方にはどう波及したのか?と。 当時、ジミ・ヘンドシックス・エクスペリエンス クリームやら、あらゆるバンドが、 エレクトリックでブルースを演っていた。 チェス・レーベルのジム・マーシャルは コレは本家がやらない手はないでしょ。 てコトで、 マディ・ウォーターズに 「Electric Mud(1968)」 というアルバムをプロデュース。 コレが結構当たっちゃって(20~25万枚)、 マディ...
Nobody\'s fault but mine | 2024.09.13 Fri 09:32
UGEMテーマ:与太話 お財布を見ていてふと考えた。 今まで何回お札のデザインて変わったっけ? 一万円は聖徳太子だった。 コレは昭和33年に発行された。 五千円札も聖徳太子、千円札が伊藤博文、五百円札が岩倉具視。 五百円札がなくなって五百円玉が発行されたのが昭和57年。 500円玉が出た時、なんかお金の価値がちょっと変わった、 というかお札じゃなくなって安くなったなと感じた。 お札から硬貨。価値というか「ありがたみ」。ソ...
Nobody\'s fault but mine | 2024.09.08 Sun 16:59
JUGEMテーマ:与太話 さて、?國神社参拝の時、ふと目線を上げる、 法政大学の高っいタワーが見下ろしておる。 あ、そうだ、えぞ松の無い今、久しぶりに学食行っちゃうか? 2食ならバクバクコーナーでカツカレーか、 もしくは1食法政ランチも悪くないぞ。当時290円位?だったよな? (上記写真はネットから拾いました。1食の入口、こんな感じだったっけ。 上のプレートはなかった気がするけど。) なんて思って、東京大神宮の後に法政大学へ向かったよ。 ...
Nobody\'s fault but mine | 2024.08.22 Thu 12:37
JUGEMテーマ:与太話 今年の、いやもう毎年の、それにしても今年のこのバカな暑さはどうしたもんか。 下手をすれば人死が出るという今までにない比類無き猛烈な暑さ。 正に猛暑、酷暑、惨暑、どんな文字を足せばイイのか。 一日中冷房を入れてないと生活ができない。 こんなコトてかつてありましたかね? こんな時代になっても、今年もまた英霊の方々にご挨拶拝謝するコトができました。 前述したように、死ぬほど暑いし混み出したらさらに暑くなる、えぞ松はもう無い。 この石塔にペンキ...
Nobody\'s fault but mine | 2024.08.19 Mon 13:06
JUGEMテーマ:与太話 パリオリンピックもタケナワすか? だけど、ワタクシいつもオリンピックはほとんどあまり観ていない。 朝の情報番組(ウチは4チャンネルZIPなんだけど)で結果を知るくらい。 たまにテレビの頑張ってる選手の特集を観ちゃったりすると、 感情が激しく移入してその選手の試合は観るコトはある。 そういうの観るときはたいていお酒が入ってるから、 余計に入り込む癖はあります。 基本的にスポーツ競技は熱いじゃん。 高校時代はラグビーやってたし、そういうの大好きだから...
Nobody\'s fault but mine | 2024.08.07 Wed 14:03
JUGEMテーマ:与太話 TJPW at 板橋グリーンホール 先日、板橋グリーンホールに東京女子プロレスが来たので、 行ってきた。 もう何回も言ってるのでアレだけど、瑞希に会いに行ってきたわけです。 瑞希は8人タッグのメインで登場。 7月26日の後楽園ホール大会の東京女子の頂点を決める決戦、 白昼夢という名のタッグパートナーの2人、 チャンピオン渡辺美詩と挑戦者辰巳リカの プリンセス・オブ・プリンセス のタイトルマッチの前哨戦、 みずぴょんはちょっと控えめの感じの試合。 でも、...
Nobody\'s fault but mine | 2024.07.22 Mon 15:21
JUGEMテーマ:与太話 都知事選が終わってしばらく政治のハナシは無し! とか言っといてアレなんですが、 今回、ちょっとエラそうに得票数になんか言及しちゃってたりしてたので、 ワタクシなりに総括してみた。 大体予想で投票率50%で、都の有権者数が大体1000万人だから 500万人が投票するとして、 小池百合子250万票、R-4 200万票、石丸伸二50万票、すなわち、 小池0.5、蓮舫0.4、石丸0.1の割合でどうでしょう?って。 まぁその他の連中は端数じゃん、だからイイとして、と。 ...
Nobody\'s fault but mine | 2024.07.21 Sun 10:46
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)