JUGEMテーマ:天変地異、災害 最悪のシナリオから想定するNRCの避難距離と 現状から最小限の避難距離を想定した日本 この違いだと思う 既に1.3.4号機は水素爆発した 放射性物質の飛散は天候や風向きで決定され 200km以上はなれた東京の水瓶まで汚染した 更には世界中に飛散している だから当初の放射線の発生源からの距離は 別の段階に入っていると思う だからこの記事が何を言おうとしてるのか・・・ 日本政府の援護射撃にも読める NRCがオーバーで日本の値が正確か・・ というより危機管理の考え方と対...
小さな日記の普通の出来事 | 2011.04.09 Sat 09:00
JUGEMテーマ:天変地異、災害今日は 雨 朝から しっとりした 雰囲気この 暗さが ちょうど いいガスで 沸かした お湯でコーヒーを飲んでいるガスになれたらしまっておいた北欧の ケトルが 色々あるから少し使おうかな・・・・まずは コックムスあたりのものから・・・ 斉藤和義さん反原発応援したいですね
北欧食器アラビアファンタジー | 2011.04.09 Sat 08:30
JUGEMテーマ:天変地異、災害 木曜日夜の地震、余震で震度6強なんてあり得ないですよね。 また犠牲者が出たようで。 私の居住地は震度4でした。 実は4日(月)夜に「HAARPに地震波が出ているから念のためお気をつけください」と 書かれた4日付けのブログを読みました。 リンクは勝手に貼れないので貼りませんが、お気に入りに入れてあります。 “HAARP”ですが、大地震の後ネットでよく見かけた言葉なので調べてみましたが、 「地震兵器」とかちょっと考えにくい話になっていたのでそれ以上調べることはやめました...
Sirius | 2011.04.09 Sat 01:49
震災で魚市場の岸壁が沈下し、漁船は壊れて打ち上げられた光景が 広がる気仙沼港。その漁協の集いで組合長が叫んだ言葉です (7日の『あさイチ』)。 もちろん現時点でそれが必ずできる確信はないのです。だからこそ その叫びに応える漁師の皆さんの姿に熱い思いが湧きました。 (氷を詰めて鰹を入れる)トロ箱を探して街中を歩き、製氷会社の 社長さんは「自前で間に合うように氷を作る」と誓う。 言葉って、目標って、凄い、人間って本当に強い、と思いました。 JUGEMテーマ:天変地異、災害
いいコトバ | 2011.04.09 Sat 01:08
JUGEMテーマ:天変地異、災害 ***被災地支援***■買い物で被災地支援※リンク先:TBS News-i※イオンでは、商品を購入して黄色いレシートを投函すると、合計金額の1%を被災地で活動する団体などに寄付。※ダイエーは11日から、プライベートブランドの食品購入で1%を寄付する予定。■いわき市からいわき産の農産物を直接お届け※ネット通販のできるお店を紹介。■東京都、福島など5県の農家支援 卸売業者と共同で販売会※8日(金)の部は終了。※13日(水)…足立区役所、16日(土)…淀橋市場で開催。都は他の卸売市場の業者とも連携...
BLACK BODY | 2011.04.09 Sat 01:02
自粛ムードはそこそこにして、お金を使って被災地を応援しようという動きがいろいろ見られますね。 こんな動画が回ってきました。 近年の、個人によるデジタル技術の向上はすごいなぁ……と思うのが、こういう動画を簡単に、安価に作れてしまうこと。 募金箱にお金を入れる支援もいい。現地に入って労力を提供する支援もいい。 そんな中で、パソコンやデジカメを駆使して情報を発信する支援も、これまたイイですね。 そういや、山下公園は桜が咲いてるはずだ。花見だ花見ぃ~♪ ……飲めないけど。 がんばろう日本!...
売れっ子プロ作家 松本肇 のブログ | 2011.04.08 Fri 23:49
JUGEMテーマ:天変地異、災害 困ったときは 狛犬様に お供してもらい災いを くぐりぬけてきた この わたしなのだ・・・今日 屋根に上って 作業をしていたら南の空に 綿菓子のような 雲がでているではないかあっ あの 雲 は・・・・・~あれは いつかの youtube の 地震雲の実験とおんなじ雲ではないか!!!
北欧食器アラビアファンタジー | 2011.04.08 Fri 20:45
JUGEMテーマ:天変地異、災害若林区がまた震度6…そろそろ寝ようかなって時で、寝床でうずくまったまま再びあの日に逆戻りするのを呆然と見てました 部屋の中の物がほとんど膝下で見事に3/11と同じ光景だ… 「学習しとらんのか」と親に突っ込まれたけどとりあえず倒れたら起こしておくしかないじゃん!今度こそ今度こそ徹底的に物を減らそう散らかる物がなければ片付ける必要もない 一ヶ月近く経ってたし会社の方も相当片付いちゃってて、いよいよ来週からほぼ通常業務になるかーって頃合いだったですよ。ゴール見えたと思ったら振り...
7blog | 2011.04.08 Fri 20:04
第121回西日本整形・災害外科学会学術集会のご案内 宿泊 会場(九州大学病院キャンパス) 近くの宿泊・ホテル 西日本整形・災害外科学会 名称第121回西日本整形・災害外科学会学術集会日程2011年 6月11日(土) - 6月12日(日) 託児所 -会場九州大学病院キャンパス住所福岡市東区馬出3-1-1TEL092-641-1151 最寄り駅地下鉄 箱崎九大前駅 宿泊 おすすめの宿泊施設 YAHOOニュース 【高濃度汚染水、水...
学会の宿泊案内 | 2011.04.08 Fri 19:54
JUGEMテーマ:天変地異、災害 今日は単三電池を単一電池にする方法です。昨夜の11時半頃に余震があったそうです。(実は朝起きて知りました。)そして東北地方の広範囲で停電になってるそうです。これは大変です。ただでさえ物資が不足している中、またもや停電。単一電池も不足していると思います。そこで今日は、そんな不足している単一電池の代替品として、単三電池を単一電池にする方法です。あくまでも応急処置ですが・・・。単三電池、単二電池しかご自宅に無く、困ってられる方は是非お試し下さい。用意する物単一電池単...
@美人ブログ | 2011.04.08 Fri 13:56
全1000件中 941 - 950 件表示 (95/100 ページ)