[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
夕食を食べるころ、皇太子夫妻が都内の避難所を訪問している ニュースが報道されてるって、家族が教えてくれた。 記事だけ見る限りだと、皇太子さまと雅子さまが、 ひざまづいて、避難者にあたたかく声をかけていたと。 インタビューに出てた人も、言葉だけはありがたいと 言ってたけど、なんか感情が伝わりません。 早速ですが、ニュースを監視している2ちゃんねるから、 情報を収集したところ、衝撃の事実が!!! 避難所は、皇太子夫妻のために、セッティングされていた。 100人を超す避難者がいるのに、現場には2...
さくらの日記 | 2011.04.07 Thu 10:38
ウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんの結婚式(4月29日)の記念切手が 4月21日(エリザベス女王の誕生日にあたる)に発表されるみたい。 記念切手は公式婚約写真2枚を元にした4枚セット。 楽しみですね。 ウィリアム王子・ケイトミドルトンを見る。 JUGEMテーマ:皇室
どたばた日記 | 2011.04.01 Fri 16:42
皇太子さまが、インフルエンザにかかりました。 宮内庁によると、体調に異変を訴え医師の診察をうけたとか。 インフルエンザB型の陽性反応がみられたそうです。 2月28日に、東京国立博物館の訪問の公務の予定があり、 大事をとって、公務はとりやめになったとか。 学習院初等科では、18〜24日までインフルエンザによる 学級閉鎖があったばかりなんですよね。 愛子さまと雅子さまには、インフルエンザのような 症状はみられないということなのですが・・・ 発症してなくても、感染してるってことはありますかね? ...
さくらの日記 | 2011.03.01 Tue 11:05
皇太子妃雅子さま、ついに悲願の海外公務!! 2011年4月29日は英国のウイリアム王子の結婚式。 イギリス王室からの招待は、皇太子ご夫妻で検討を していることが分かりました。 たしか、昨年の暮に、陛下は 皇太子妃は病気なので (公務より)治療に専念するべし こういう風におっしゃったような記憶がありますが。 6年間の間,外国訪問をすることが なかなか難しいという状況は,正直申しまして私自身 その状況に適応することになかなか大きな努...
さくらの日記 | 2011.02.09 Wed 21:01
皇太子ご夫妻の長女愛子さまがおひとりで下校されたとか。 3学期になって初めてだとか。 雅子さまの行き帰りの付き添いが当たり前か。 女官が登下校に付き添う事はなさそう。 雅子さま、先日のスケートには お出かけにならなかったみたい。 レジャーを休まれるのは異例です!! 東宮では愛子さまの登下校に関する報道を 遠慮そて欲しいとか、生温かく見守って欲しいらしい。 東宮の話題が国民の間から消え去るのが とても恐ろしいとお考えなのか どうでもいい話題まで細かく発表されてるように感じますね。 ...
さくらの日記 | 2011.01.19 Wed 11:02
JUGEMテーマ:皇室『今日の川柳』皇室の 問題へ いかに 取り組むか? 元ネタ↓小6教科書で陛下を”呼び捨て” 皇室軽視強まる産経新聞 1月11日(火)1時11分配信 天皇陛下に敬称を付けず“呼び捨て”の記述が文部科学省の教科書検定をパスし、今年4月から小学校6年生の教科書として供給・使用されることが10日わかった。 巻末の用語の索引に「天皇」を盛り込まなかった教科書もあった。天皇、皇后両陛下はじめ「皇室軽視」の傾向はこれまでも教科書でみられたが、学習指導要領では「天皇...
川 柳児の 時事川柳 feat. ネタ & ダジャレ + @ | 2011.01.12 Wed 04:20
JUGEMテーマ:皇室 ウエブトピックスの見出しに、すわ何事かとクリック。小6教科書で陛下“呼び捨て” 皇室軽視強まる 文部科学省が、学習指導要領では「天皇への理解と敬愛の念を深める」よう求めていながら、天皇陛下に敬称を付けず“呼び捨て”の記述がある教科書を検定で合格させていたというニュース。 陛下ご自身が写った写真を説明する際に「文化勲章を授与する天皇」「インドの首相をむかえた天皇」と表記したり、天皇、皇后両陛下の写真説明を「福祉施設を訪問される天皇と皇后」と表記した教科書のことを指したもの。...
酒そば本舗奮闘記 | 2011.01.11 Tue 15:03
皇太子ご一家の長女愛子さまの養育係がまたもや脱落? 東宮は元学習院幼稚園園長を引っこ抜いたんだよね。 おそらく雅子さまのご指名かと思われるが。 福迫さんもリタイヤ、今度は小山さんまでもが。 体力や体調を理由に退職したとか。 何に疲れてしまったんだろう。 愛子さま?それともそのお母様かしら。 フルタイム以上の勤務時間でかつ公私共に お世話をするのって、普通の家庭でも大変そう。 ましてやご病気の皇太子妃と同じ屋根の下で 気むずかしいらしい愛子さま。 雅子さまの学習院初等科の付き添い登...
さくらの日記 | 2011.01.10 Mon 00:06
日付が変わって24時。すぐに国旗をベランダに掲げる。 本日は12/23.天皇誕生日。 仕事とかしてる場合じゃねーんだよ!って思いながらも、 仕事中は、仮面、仮面。 トマちゃんに聞いたら、フランスでは世界史で日本の天皇に触れる時、 ちゃんと名前も書かれてるらしい。今の日本の教科書は大丈夫かな? JUGEMテーマ:皇室
LiFE ReCORDS | 2010.12.30 Thu 20:07
春の園遊会 たかじんのそこまで言って委員会 超・天皇論 春の園遊会(平成21年)があったとテレビニュースで伝えていた。天皇陛下と出席者の懇談の一部が紹介されていた。スキーモーグルの上村愛子選手、橋下大阪府知事、ノーベル物理学賞を受賞した益川教授らが陛下と懇談する様子がほんのわずかだけ映しだされていた。 テレビ局が写した映像がほかの人の分もあるのなら、もっと観たいなあと思う。いつも何やら大変そうなニュースばかりである。こういう心和むニュースももっと報道してほしいと思う。自分の知らないところ...
そよ風 | 2010.11.13 Sat 15:05
全242件中 141 - 150 件表示 (15/25 ページ)