おはようございます。 雪の高山です。 今年も昨年に引き続き 雪がほとんど積もっていません。 最近、会員の人たちから 皇室問題について尋ねられる事が 多くなりました。 その人たちは でれでれ草 DereDre Gusa 伏見顕正の政経塾 BBの覚醒記録 などを見ているようです。 山崎先...
GVBDO Leica D-Lux typ 109 ブログ 緑の日記 @ 飛騨高山桜谷 G.V. BLACK DENTAL OFFICE, | 2017.01.11 Wed 10:41
JUGEMテーマ:皇室 今日83歳になられました。 心からお祝い申し上げます
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2016.12.23 Fri 21:52
JUGEMテーマ:皇室 「通説」 紀元前660年2月11日に即位したとされる初代天皇。ちなみに2月11日は神武天皇が即位した日として、「建国記念の日」で祭日。 現在も続く天皇家の祖で、日本に稲作を広めた人としても有名。 「諸説」 ・前方後円墳など、考古学的な資料では、大和朝廷の成立は3世紀から4世紀ぐらい。紀元前660年は大和朝廷を作った一族の発祥と考えるとつじつまはあう。 ・神武天皇と崇神天皇を同一人物とする説もあり。 ・詳しくは別記事にて。 ↓にて...
教科書に載らない歴史の真相に迫る教育実践 | 2016.08.23 Tue 19:31
JUGEMテーマ:皇室 記事を読まれる方はクリックをお願いします。 皇室の食材~普段の食卓について~ 皇室の人達は普段どのような食材を食べているのか、気になるところである。 皇室の食材 「御料牧場」 皇室で出される食事のほとんどは御料牧場と呼ばれる皇室専用の牧場で作られてた物がほとんどである。化学肥料や農薬をできる限り控えて徹底した品質管理をおこなった食材を食べている。 理由として考えられる事は、もし、万が一天皇に何かあったら一大事である...
教科書に載らない歴史の真相に迫る教育実践 | 2016.08.22 Mon 08:31
JUGEMテーマ:皇室 自由がない天皇の生活とは? 学校では教えてくれない時事問題 日本国民なら当たり前に保障されている自由権。 →しかし、皇族には、日本国民が保証されている自由に関する権利がない。 「例」 ・自由に結婚ができない。 ・職業選択の自由がない。 ・裁判を受ける権利がない。 皇族男子が結婚する為には、皇室会議での許可が必要。 皇籍を離れるには、皇室会議の許可が必要。 皇太子は将来天皇になるしか選択肢は残されていない。 日本国の象徴で...
教科書に載らない歴史の真相に迫る教育実践 | 2016.08.19 Fri 17:24
記事を読まれる方は↓クリックをお願いします。 JUGEMテーマ:皇室 皇族には性が無いの?? 日本国民ならみんな持っている性だが、皇族は性を持たない。 例えば、浩宮(ひろのみや)徳仁(なるひと)皇太子殿下の場合、浩宮は称号、徳仁が名前になる。 性の歴史を考えると、江戸時代までの日本では性をもらえるのは、武士や貴族などの身分の高い人たちのだけであった。明治以降、一般庶民も苗字を名乗れるようになった。(性と苗字には大きな意味...
教科書に載らない歴史の真相に迫る教育実践 | 2016.08.19 Fri 17:22
JUGEMテーマ:皇室 なぜ皇族は選挙権がないの?学校では教えくれない大切な事 「選挙権を持たない制度」 皇族は戸籍を持たない。戸籍代わりになる物が皇統譜である。 公職選挙法では、日本で戸籍を持つ事が、選挙権の絶対条件で、戸籍を持たない皇族は選挙権を持てない存在となる。 また日本国憲法第4条には「天皇は~国政に関する機能を有しない」とある。国政に参加できないのであれば、当然選挙権も有する事はできない。 「選挙権を持てない理由」 日本では古い時代から、天皇のお言...
教科書に載らない歴史の真相に迫る教育実践 | 2016.08.15 Mon 17:52
JUGEMテーマ:皇室 「国事行為」 天皇のお仕事の一つに国事行為がある。 ・内閣総理大臣や最高裁判官の任命 ・憲法改正、法律、政令および条約の公布 ・国会の招集、衆議院の解散 などである。 疑問 →なぜ、政治に関与できない立場の天皇が、国事行為の内容にあるようにな国家の道筋を決める重大な役割に関与しているのか? &n...
教科書に載らない歴史の真相に迫る教育実践 | 2016.08.15 Mon 17:48
案の定、天皇陛下のお気持ちが発信された15時すぎから、 ゴー宣道場のホームページがアクセス殺到でまったくつながらない。 ブログがぜんぜんアップできないけど、誰かなにか書けたのかなあ。 大阪でのゴー宣道場「おそるべき天皇、生前退位の真相」は大盛況、 満員御礼の熱気ではじまり、大成功だった。 道場のブログにも書いたけれども、高森明勅先生の渾身のおはなしには、 壇上でお話を聞かせていただきながら、胸がいっぱいに。 小林よしのり先生から、「皇統譜持ってきてよ! 頼むよ!」と言われて...
モクレンドー日誌 | 2016.08.09 Tue 14:50
案の定、天皇陛下のお気持ちが発信された15時すぎから、 ゴー宣道場のホームページがアクセス殺到でまったくつながらない。 ブログがぜんぜんアップできないけど、誰かなにか書けたのかなあ。 大阪でのゴー宣道場「おそるべき天皇、生前退位の真相」は大盛況、 満員御礼の熱気ではじまり、大成功だった。 道場のブログにも書いたけれども、高森明勅先生の渾身のおはなしには、 壇上でお話を聞かせていただきながら、胸がいっぱいに。 小林よしのり先生から、「皇統譜持ってきてよ! 頼むよ!」と言われて...
モクレンドー日誌 | 2016.08.08 Mon 23:44
全242件中 81 - 90 件表示 (9/25 ページ)