[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
5月16日、歌謡曲ライブイベント「大阪歌謡曲ナイト vol.4」に出演いたします。 2024年5月16日(木) 歌謡曲ライブイベント 「大阪歌謡曲ナイト vol.4」 ラジオ関西「昭和卍パラダイス」でおなじみ。中将タカノリと橋本菜津美がお届けする新感覚・歌謡曲ライブイベント!昭和の名曲たちに抱かれて歌って踊るもよし、漫才でチルくまどろむもよし?フリーダムな一夜を貴方に。 会場:梅田Zeela(大阪) 大阪府大阪市北区堂山町1−5 三共梅田ビル B1F ...
夜はきままに | 2025.02.17 Mon 16:00
9月13日、歌謡曲ライブイベント「大阪歌謡曲ナイト vol.5」鉄道ソング&トークSPに出演いたします。 2024年9月13日(金) 歌謡曲ライブイベント 「大阪歌謡曲ナイト vol.5」鉄道ソング&トークSP ラジオ関西「昭和卍パラダイス」でおなじみ。 中将タカノリと橋本菜津美がお届けする新感覚・歌謡曲ライブイベント。 王道の昭和歌謡から昭和アイドル、シティポップ、そして今回は数々の鉄道タレントを迎えた鉄道ソング&トークも。 フリーダムな一夜を貴方に。 &nb...
夜はきままに | 2025.02.17 Mon 15:57
2025年2月21日、梅田Zeelaにて歌謡曲ライブイベント「大阪歌謡曲ナイト vol.6」を開催いたします。 2025年2月21日(金) 「大阪歌謡曲ナイト vol.6」 昭和100年・中将タカノリ芸能生活20周年記念SP 昭和ブームのパイオニアとしておなじみ。中将タカノリと橋本菜津美がお届けする新感覚・歌謡曲ライブイベント! 第6回目となる今回は中将の芸能生活20周年SP。昭和100年の幕開けにふさわしい豪華な顔ぶれで昭和の歌謡曲、R&R、アイドルソングなど名曲の数々をお届けしま...
夜はきままに | 2025.02.17 Mon 15:54
2025年2月19日(水)、新作アルバム「みなとまち」をリリースいたします。 本作は昨今の昭和歌謡ブームのキーパーソンとして知られる中将タカノリが芸能生活20周年を期に、満を持して放つコンセプトアルバム。歌謡曲、シティポップを彷彿するメロディーと、港町を舞台にしたドラマティックな歌詞たちのコンビネーションはまさに聴く文学作品。美しい調べの中に現代における格差、貧困、差別、ネットリテラシーなど種々の社会問題へのメッセージを織り込んだ意欲作です。 なおジャケット等の写真は神戸在住の...
夜はきままに | 2025.02.17 Mon 15:52
見送ってきました。 どうも、こんにちは。Bingoです。 孫3号が天国に旅立ちました。 火葬炉の扉が閉まった瞬間に 背中越しに聞こえた それまで気丈にしていた娘の 大きな泣声に ボクは胸が詰まりました。 先週の日曜日に、娘が救急で入院し、 休診のため翌日の検査となりました。 検査の結果、ダメだと分かり、 水曜日に出産することになりました。 死産と知りながら産むことって どれほど辛いことだろうか。 火曜日から、薬などで促し始め、 水曜日の夜10時35分に 生まれてきてくれまし...
南京豆売りの声がする | 2025.02.17 Mon 15:30
粗削りだけど曲のイメージの演出 顔、雰囲気、難なくこなし品のある アイドルグループだと言い続けた。 いつも言ってるのが、その品の良さを 感じさせるのが武器なのか邪魔なのかは わかんないってのも言い続けた。 全員、声が良い。 ここはメンバー増員したらどうなるんだろ? 13年もやってるのに癖がつくどころか 3人大人になったなあ。年と色気がようやく マッチしたと感じた。 どんなジャンルもこなしちゃうので 器用貧乏なのかなぁとも思った時期も あったけどこのグループだけは見...
TRUE LOVE ** くらら ** | 2025.02.17 Mon 12:48
JUGEMテーマ:音楽 昨日のブログに登場した方はかなり極端だったんですけど、 似たような趣旨でいらっしゃる方が続いて、 私もちょっと警戒するようになったころ、 初老の男性の見学者がおみえになりました。 穏やかな笑顔、見学中も終始ニコニコと とっても幸せそうにカンテに聞き入っています。 お! この方は大丈夫かも? なんて思ってレッスンを終わったんですが、 最後の質問タイムになったら、静かに手をあげられました。 ドキドキし...
ならんひーた | 2025.02.17 Mon 09:07
JUGEMテーマ:音楽 Janis Joplinが在籍していたBig Brother & the Holding Companyのデヴューアルバムです。 アルバムは当初、マイナーレーベルのMainstreamから発売されましたがあまり売れず、Janis人気が沸騰した後、Mainstreamからバンドとの契約を引き継いだColumbiaが再発売しています。 冒頭曲「Bye, Bye Baby」は、ほのぼのとしたカントリーフレイヴァー漂うブルーズ・ナンバー。 Janisのヴォーカルは既に完成されていますが、爆発的なシャウトはありません。 ...
聴きたい、観たい、浮かびたい | 2025.02.17 Mon 00:07
前回とは同名異曲 / Same Title But The Different Song。 \"Right Here, Right Now\" (lyrics is here) from the album \"You\'ve Come A Long Way, Baby\"by Fatboy Slim
with a kiss, passing the key | 2025.02.17 Mon 00:00
JUGEMテーマ:音楽今日は、特急かもめ〜西九州新幹線〜島原鉄道と乗り継いで本諫早へ。 『ジュニアオリジナルコンサート in 原田楽器』で、アドバイザーのお仕事✍️ 頑張った皆んなに拍手👏拍手👏
久米詔子の日記 | 2025.02.16 Sun 22:41
全1000件中 431 - 440 件表示 (44/100 ページ)