[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
愛知県一宮市に住所を持つ人物から「書面によって回答せよ」という手紙を貰ったので、その通りに回答した。 しかし、郵便局からは「転居のためお返しします」と返送されてしまった。 手紙をよこせと言っておきながら、「その住所は転居していない」という、こういう意味不明なことをする人物はいったい何なんだ? 嘘つきか犯罪者か、それともアホな人のいたずらか??? JUGEMテーマ:犯罪
ゴールドプロ作家 松本肇 のブログ | 2015.02.02 Mon 17:27
朝日新聞の従軍慰安婦の記事問題について。 朝日で記事を書いたとされる記者を名指しして週刊文春で批判記事を書いたことが発端で、ネット上に朝日記者の実の娘さんの写真を曝されるなど、家族ぐるみで誹謗中傷を受けたとされるこの事件。 娘の写真がさらされ、「自殺するまで追い込むしかない」 慰安婦報道の植村元朝日記者、ネットでの誹謗中傷明かす 「言論に対し、言論で返す」という意味では構わないのですが、記事の信憑性を問うているはずのネット民(2ちゃんねらー?)が、週刊文春の記事の裏付けも取らずに批判...
ゴールドプロ作家 松本肇 のブログ | 2015.01.10 Sat 00:27
57歳の男性が、いわゆるヘイトスピーチをしていて、マイクロソフトのプロダクトキーを違法に売って捕まった? はぁ…。 ネットでヘイトスピーチを垂れ流し続ける中年ネトウヨ「ヨーゲン」(57歳)の哀しすぎる正体【前編】 あのう…。 中国人・韓国人のことが嫌いで、表現の自由の範囲内で批判をする分には警察は動かないだろうけど、犯罪に手を染めちゃダメじゃん。 齢50を超えて、こんなことしかできないってひどくない? ネットで匿名で他人を罵るって、表現の自由を通り越して、クズのやることだぜ。正々堂々...
ゴールドプロ作家 松本肇 のブログ | 2014.11.18 Tue 23:56
タレントの真鍋かおりさんを「殺すぞ」と脅迫した件。 時々、こういうバカが現れるけど、何なの? 私も殺害予告された時があって、それは警察が犯人を特定してくれて、起訴猶予になったんだけど、そいつは職場を事実上の懲戒免職の刑になったんだけど、ネットの嫌がらせって、すぐに犯人がわかっちゃう犯罪なんだよね。 最近は犯人を特定してみたら、高名・有名な大人物だったりして驚いちゃうことも多いんだけど、結局、頭の中身は同じ??? JUGEMテーマ:犯罪
ゴールドプロ作家 松本肇 のブログ | 2014.11.13 Thu 05:44
東京新聞の記事より。 今どき、ネットで陰湿な書込みをするって、警察に頼まなくても、民事で簡単に開示されちゃうって知らない人が多いのかな? 東京地裁第9民事部は大盛況だそうですが、特定されたら半端じゃない罰を受けるんだろうなぁ…。 JUGEMテーマ:犯罪
ゴールドプロ作家 松本肇 のブログ | 2014.10.30 Thu 01:59
若干、陰謀のような感じがしないでもないのですが、学者の世界はひがみ・やっかみが多いと聞きます。 私の知っている大学教授も、陰で嫌がらせをして警察沙汰になっているケースがありますからね…。 JUGEMテーマ:犯罪
ゴールドプロ作家 松本肇 のブログ | 2014.09.30 Tue 01:12
基本的に私の意見は武田邦彦教授と考え方は同じ。 小保方さんはスケープゴートにされたきらいがありますね。 (1) (2) (3) (4) JUGEMテーマ:犯罪
ゴールドプロ作家 松本肇 のブログ | 2014.09.26 Fri 16:14
まだ事件にはなっていないのだけれど、とある被疑者が依頼した弁護士が、私に嫌がらせをしてきたので、懲戒請求をしておきました。 いくら弁護士さんでも、やられたらやり返します。もちろん、正当な行為なら仕方ありません。だけど、インチキしてまでも事件を有利に進めようなんて、よっぽど私が怖いのか(^◇^)。 JUGEMテーマ:犯罪
ゴールドプロ作家 松本肇 のブログ | 2014.09.06 Sat 01:47
全161件中 31 - 40 件表示 (4/17 ページ)