JUGEMテーマ:香港に関するニュース ネム‼️ネム‼️ 今正に仕事中のひげですがふと香港デモって何なのかなって思い自分なりの見解を書きます❗ きっかけは逃亡犯条例っすよね確か💡 殺人犯を中国に渡すか渡さんか的なハンマーカンマー的な💡 小遣い上げて下さい😰 あぁ~❗? 無理じゃボケェー出てけゴルァー‼️ みたいな些細なケンカから始まって今じゃデモ隊と国の戦いみたいになってますよ...
酒に呑まれて生きていたい。 | 2019.11.26 Tue 03:22
JUGEMテーマ:香港に関するニュース 香港民主化デモの波及 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00080070-chosun-kr&p=2 『13日午後、ソウル市城東区内の漢陽大学人文学部1階ロビーで、韓国人学生と中国人留学生各数十人が4時間以上、対峙(たいじ)した。 午後1時ごろ、同大学の「香港の真実を知らせる学生の集まり」メンバー十数人が香港デモを支持する内容の壁新聞2枚を掲示したのが発端だった。 通りがかった...
世界発信 gidoの好奇心 | 2019.11.16 Sat 19:33
にほんブログ村 JUGEMテーマ:香港に関するニュース まあいつかなるとは思っていたけども これはあかんやろ 高校生が警察に至近距離から 胸を実弾で撃たれた これね これも 元々の発端は 1国2制度下にあるはずの香港に対して 中国が逃亡犯条例改正しようとしたことに対する 自由権利のはく奪かを懸念している事 逃亡犯条例改正とは 中国から観ての犯罪者を 香港からおらっち(中国)へ引き渡...
下流極貧貧民ダイエットブログ | 2019.10.02 Wed 12:15
Leica SL + #VarioElmaritSL24_90 曇りの高山です。 2000万取り崩し年金問題で国会が紛糾しているそうです。 日本の国会は某国工作員で占められている というのがネットの結論ですが スピ系で世間知らずの山崎先生も 中国国内での暴動やイランの日本船舶襲撃などの ニュースを見ていると 日本の国会はのんきだとしか思えません。 以前、今井君という地元の元民主の国会議員が 豚コレラ...
GVBDO ブログ 緑の日記 G.V.BLACK DENTAL OFFICE | 2019.06.14 Fri 12:21
JUGEMテーマ:香港に関するニュース 香港の民主化を訴える現役の大学生が来日し、香港から中国本土への容疑者引き渡しを可能にする条例の改正案について「もっとも危険な法案だ」と訴えた。10日、日本記者クラブで会見した香港出身の周庭さんは、民主派の政党「香港衆志」のメンバーとして活動する現役の大学生。現在、香港では中国本土への容疑者引き渡しを可能にする条例の改正案が審議されているが、周さんは1997年の香港返還後、「最も危険な法案」だとして撤回すべきと訴えた。「香港衆志」メンバー・周庭さん「(中...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2019.06.11 Tue 11:28
おはようございます。 今朝も冷え込みましたね。 皆さん体調はいかがですか? 私は喉が赤くはれていましたが、おさまってきました。 マスクをして寝るのはおすすめです。 あと病院で風邪薬をもらったのが良かったみたい。 経験上、自分で適当に買って飲むより、 病院の薬の方が即効性があると思っています。 本当は薬に頼らないのが一番なのですが…。 さて、今日ご紹介するのは「香港 ライブ@六本木ヒルズ」。 明日から六本木ヒルズアリーナにて開催で、 香港グルメ、ビューティ、トラベルなどが 無料で楽し...
あなたの「幸運引き寄せパワー」をUPさせるヒント | 2013.11.01 Fri 07:18
JUGEMテーマ:香港に関するニュース 2013年1月20日、ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)の中国語版サイトは、中国本土人による商品の買い占めが問題になっている香港で、今度は「越境出産」で生まれた本土人の子供たちが香港人の子供の就学機会を奪っていると伝えた。 中国本土と香港を1日に何度も往復し、商品を関税なしで輸出入する密輸業者が増えている。「ビザ(査証)期間内なら何度でも往復OK」という制度を悪用した密輸業者は、香港で商品を大量に買い付け、それを中国本土に持ち込んでは高値で売りさばく。こう...
水瓶座の憂い Melancholy of Aquarius | 2013.01.23 Wed 12:29
JUGEMテーマ:香港に関するニュース 香港43億円のマンション http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120831-00000076-reut-int 『[香港 30日 ロイター] カナダ出身の建築家フランク・ゲーリーが設計した香港にあるマンションの1部屋が、4億3000万香港ドル(約43億6000万円)で売却された。スワイヤー・プロパティーズが30日明らかにした。 床面積6755平方フィート(627平方メートル)の部屋は1平方フィート当たり約8000米ドルで、アジアでは最高額となり、世界でも第2位の高額マ...
世界発信 gidoの好奇心 | 2012.09.03 Mon 00:20
JUGEMテーマ:香港に関するニュース 2012年7月30日、香港の女性タレントのヒラリー・ツイ(徐濠●/●=索の「十」を「火」ふたつに)は、自身のマイクロブログに「知らない人(中国人)から盗撮された」との書き込みを掲載し、逆に彼女に対する非難の声が集まっている。彼女の夫は香港の超人気歌手イーソン・チャン(陳奕迅)で、自身は女優として活動している。 彼女は、「マナーのない中国人!家族3人でご飯を食べているのに、ずっと写真を撮られた!一言声をかけるわけでもなく、全く人のことを尊重していない」と発言し、自分を...
水瓶座の憂い Melancholy of Aquarius | 2012.08.09 Thu 10:02
JUGEMテーマ:香港に関するニュース 2012年6月25日、香港が中国に返還されてから間もなく15周年。だが、今年に入り、互いに「醜いイナゴ」「犬畜生」とののしり合うなど、両者の間の確執はますます深刻化している。(略)経済力をつけ、意気揚々と押し寄せてくる本土人に対する嫉妬にも似た複雑な感情に加え、そのマナーの悪さにも我慢の限界がきたようだ。 地下鉄ホームで子どもにおしっこさせる、子どもを生みにやって来て病院のベッドを占拠し、粉ミルクを買い占める、高額の不動産を買い漁り、価格上昇を引き起こす―などの迷...
水瓶座の憂い Melancholy of Aquarius | 2012.07.10 Tue 08:37
全84件中 1 - 10 件表示 (1/9 ページ)