[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
いきなり落ちた。その後、起動しようとすると「ご迷惑をおかけします」のダイアログが出て、すぐに落ちてしまう。本当に迷惑だ。 Windows を再起動して解決。ただし設定とか全部初期化されてしまった。JUGEM ブログはなぜかログインした状態になっているから不思議だ。cookie とか全部消去されているはずなのに。 JUGEMテーマ:Firefox
裏表(Phinloda のもう裏だか表だか分からないページ) | 2018.07.29 Sun 21:16
Update があったので何も考えずに更新。 ちなみに、最近の Firefox はマルチプロセスなので、ちょっと目を離すとマルチで結構メモリを食っていることがあるが、本当にそんなにメモリが必要なのか、最近微妙に疑惑を感じている。 JUGEMテーマ:Firefox
裏表(Phinloda のもう裏だか表だか分からないページ) | 2018.06.07 Thu 19:57
マルチプロセスで動くようになったので、動作は軽くなっているのだが、ふとタスクマネージャを見ると1つのプロセスあたり1GBほど使っていた(笑)。 Firefox を再起動して解決。 JUGEMテーマ:Firefox
裏表(Phinloda のもう裏だか表だか分からないページ) | 2018.05.22 Tue 20:03
枠が正しく描画されていないため、ウインドウを閉じることができない。閉じるボタンが表示されていないし、そのあたりをクリックしても何も起こらない。 ウインドウのタスクバーから「閉じる」を選択して一旦全部閉じ、再起動することで解決。 JUGEMテーマ:Firefox
裏表(Phinloda のもう裏だか表だか分からないページ) | 2018.05.05 Sat 21:32
バージョンアップした。そういえば一時期結構落ちていたような気がするのだが、最近は安定しているようだ。とはいっても、Firefox はちょっとトラウマがあるので YouTube を見るときはいつも Chrome に逃げているのだが。 JUGEMテーマ:Firefox
裏表(Phinloda のもう裏だか表だか分からないページ) | 2018.05.01 Tue 20:40
800ほどタブが開いた状態で一度ウインドウを閉じて、次に開いたときにセッションを再開する予定だった。 ところが、うっかり他のアプリからブラウザを起動してしまい、しかもすぐに閉じてしまったために、タブが消滅。 このような事故は以前も何度かあったので、最近は1日1回以上、sessionstore.jsonlz4 をバックアップしてあるので、被害は最小限で済んでいる。 JUGEMテーマ:Firefox
裏表(Phinloda のもう裏だか表だか分からないページ) | 2018.04.27 Fri 21:11
英語だとそれでいいのかもしれないが、漢字をタブのところに表示すると潰れてしまって読めない。つまり、見難くなって困っていたのだが、以前のように白地に黒にする方法が分からなかった。 最近知ったのだが、メニューを表示して「アドオン」の「テーマ」で「Light」を選択して解決。 JUGEMテーマ:Firefox
裏表(Phinloda のもう裏だか表だか分からないページ) | 2018.03.30 Fri 20:06
ちょっとしたタイミングのアレで、まだ更新していない。これを投稿した後に更新しよう。 JUGEMテーマ:Firefox
裏表(Phinloda のもう裏だか表だか分からないページ) | 2018.03.28 Wed 21:43
sessionstore を更新するあたりで何か異変が起きているのだろうか? しかし再起動してリカバリできているので、そうでないような気もする。 JUGEMテーマ:Firefox
裏表(Phinloda のもう裏だか表だか分からないページ) | 2018.03.25 Sun 21:19
Firefox 59.0.1 に更新した。今回は勝手に update されることはなかった。 JUGEMテーマ:Firefox
裏表(Phinloda のもう裏だか表だか分からないページ) | 2018.03.17 Sat 20:18
全142件中 21 - 30 件表示 (3/15 ページ)