JUGEMテーマ:パソコン USBコネクタの清掃は、時々必要になってきます。どうしてもゴミが入ります。特に、携帯のコネクタは、 手で持っていたりして、ゴミが入りやすいです。そのままにしておくと、接続不良がおこり、充電がちゃんとできない といったことにつながります。その場合、清掃すると、復帰することが多いです。 今回、たぶんこれでOKと思える清掃方法を紹介してみます。コネクタは、敏感で、精密な場所なので、丁寧に扱い 清掃も、優しく行ってください。また、自己責任のもと...
3Dプリンター ユーザーブログ by kme | 2021.11.23 Tue 15:48
JUGEMテーマ:パソコン IT関連 MOS 教室情報 キャンペーン アクセス こんにちは、インストラクターの岡本です。ワープロでの日本語入力を学習することによってポスターやチラシを作成したり、タッチタイピング、MOS資格取得など様々なことが可能になります。ハロー!パソコン教室で一緒にスキルアップを目指しませんか!(^▽^)/ IT関連 本日はワープロでのスキルアップとは少し違って、「日本語入力にこだわってみませんか?」というお話をしてみたいと思います...
ハロー!パソコン教室四条烏丸校 ◆京都市 四条烏丸のパソコン教室◆ | 2021.11.23 Tue 10:27
JUGEMテーマ:パソコン ゲーミングPCの4Kモニターというと結構ハードルが高く、高価なうえにPC側のスペックもそれなりに必要になるので、意外と毛嫌いされやすいのですが、それでもIPS液晶で10bit表示の可能な製品は色調が美しくとても幸せになります。 今回は「Acer」と「GIGABYTE」の製品を紹介しておきますが、「ASUS」の製品もこれから発売予定ですので注目です。 ●「Acer」Predator XB3 XB323QKNVbmiiphuzx(124,200円):解像度4K UHD(3840×2160ドット)非光沢IPSパネル・リフレッシュレート最...
Room365! | 2021.11.21 Sun 17:57
JUGEMテーマ:パソコン 外付けのポータブルSSDは既に読込と書込速度も2000MB/sに到達して速度的にも高速になりましたが、使い易くもなっていますし、価格も1TBで2万円台後半と安定してきています。 ただこれを勘違いをしていると方も多いと思いますが、2000MB/sは転送速度の話でビット毎秒なら16Gbpsとなります。 分かりやすくするために、ちょっと表にしてみましょう。 規格 ビット毎秒 転送速度 USB 3.2 Gen1x1 (USB 3.1 Gen1/USB 3.0) 5Gbps 625MB/s ...
Room365! | 2021.11.19 Fri 20:17
JUGEMテーマ:パソコン 高性能カメラのお陰で1TBのSSDが3日程で一杯になってしまいますので、写真や動画をストックするだけでも大変なのですが、環境も高速にアクセスできないと、正直何時までも編集作業も終わらないで困ってしまうのです。 今回は1TBのM.2 SSDの新製品を紹介して行きますが、Thunderbolt3対応のケースなどを介して処理すれば、高速にストックできますし、転送も楽になります。 ★すべてPCI-Express Gen4のタイプの1TBの今年7月以降に発売された新製品です。 ●サムスン「980 PRO with Heat...
Room365! | 2021.11.17 Wed 00:16
JUGEMテーマ:パソコン 消費税10%に上がる前に駆け込みでタブレットもスマホも買った私は、今は漠然と密林のタイムセールをワッチし続ける日々w すると「7.1inchスマホ」K9 発見 あんた、そりゃもう「タブレット」でんがな! 作業服の胸ポケットには絶対に入らないyo! OSはAndroid9.0 バッテリーは6,000mAhで重量232.2g 同じメーカーのスリム型スマホ C21 画面は6.39inch OSはAndroid11 バッテリーは4,000mAhで重量192g ただし、付属のプラケース(黒)は四隅にガード突起が付いたタイプで、か...
Officer\'s Electrics | 2021.11.12 Fri 15:38
JUGEMテーマ:パソコン 神戸市 阪急六甲・JR六甲道駅 徒歩3分の パソコンスクール(スマホ・タブレット講座有) ハロー!パソコン教室 六甲校のブログです ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※MOS試験のお申し込み手順については こちらの記事をご覧ください →MOS試験の申込について みなさん、こんにちは~☆彡 インストラクターのA川です。 もう11月なんですね~ あと2ヶ月もしないうちに今年が終りますね~ ...
ハロー!パソコン教室 六甲校(神戸市灘区) | 2021.11.09 Tue 12:52
先日、メインで使っているPCのグラボの補助電源コードが切れてトラブルになったというお話をしましたが、このケーブルを交換し、電源そのものをサブのPCから移植したら息を吹き返した。 今もこの記事をこのPCで書いているわけですが、しばらくサブPCの方は放置したままだった。 その後、この電源が全く使えないかどうか調べるために、このサブのPCで試したら(切れたのが1本だけならまだ使える)、これが完全にアウト。それどころか予期せぬ異常電流が流れてかなりのパーツにダメージを与えてしまった。(やめ...
瞳に四角い鰯雲 | 2021.11.06 Sat 04:18
JUGEMテーマ:パソコン 「MSI」も第12世代CPUに合わせて「Z690」チップセットマザーを発売しましたが、ゲーミングマザーだけでも13種類と沢山の製品を発表しています。 こちらも「ASRock」と同じようにDDR5とDDR4のマザーを準備しています。 「ACE」・「UNIFY」・「CARBON」・「FORCE」・「EDGE」・「TOMAHAWK」・「PRO」・「TORPEDO」とシリーズも豊富で選びやすいのがとても良いですし、それぞれ頑丈に作られているので安心して使えるのが一番です。 「ASUS」・「ASRock」・「MSI」・「GI...
Room365! | 2021.11.05 Fri 15:44
JUGEMテーマ:パソコン <壁紙の変更> Windows11の標準壁紙が気に入らないので、格納場所を探しました。 C:¥Windows¥Web¥Wallpaper¥WIndows Windows10の標準壁紙をコピーし、適当に名付けて上記フォルダに格納。 あとはMicrosoftの公式設定手順に沿って壁紙変更します。 デスクトップアイコンは以前のままなので、違和感が少なくなりました。 <起動画面の変更> スタート→設定→個人用設定→ロック画面→写真を参照→画像のあるフオルダを指定します。 ...
Officer\'s Electrics | 2021.11.05 Fri 10:36
全1000件中 691 - 700 件表示 (70/100 ページ)