[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:艦隊これくしょん -艦これ- ギミックで弱体化、サイコー!まさか、ギミック完了後の一発でクリアとは、(; ・`д・´)マジパナイ!! E5-3甲 ラスダン編成 夜戦開始後、由良のカットインで終わったため、実質オーバーキル気味。 支援艦隊の空きスロットは、ただのガバ。 1回出撃での消費資源、(; ・`д・´)マジパナイ!!ので、これもまた資源で殴るタイプの時短編成かも。Iowaは道中戦で、クリティカルで400オーバーとかでてた(怖 pic.twitter.com/ShiFCHE17D — 怠惰な壺の七歩蛇 (@shi...
nebelartiger regen | 2018.09.23 Sun 23:30
ちょっと母港の整理をしようと思いました。 すると三隈、海防艦、駆逐艦のレベリングが必要になってくるわけです。 調べたところ今ある有名なレベリングは3種、ではなく4種。 1.5-2空襲レベリング 2.4-5(5-5)潜水艦レベリング 3.5-3レベリング 4.E5-C潜水艦レベリング 全ての内容は割愛しますが、とにかく今だけあるのがE5-C潜水艦レベリングなのですね。 色々な艦種を出撃可能で、赤疲労上等で周回可能、補給は4回に1回で可。 1回で戦果も0.3程度あり、ランカーしながらの稼ぎも可能。 空母に艦...
ちょーせーかんたい | 2018.09.23 Sun 22:33
JUGEMテーマ:艦隊これくしょん -艦これ- んもー、予想外に水上打撃部隊の方で沼った。 E5-3 機動部隊による削り編成 資源で殴るタイプの時短編成。 支援だけは重くして、きっちりしていたのもあり、基本A勝利はかたい。ラスダン編成相手だと、夜戦でぎりぎりA勝利取れるかどうか。 基地航空隊は、対潜部隊をCマス集中、あとは、ボスマス集中。 削るだけなら本当、道中も安定。 pic.twitter.com/oLMfRBk8GN — 怠惰な壺の七歩蛇 (@shichifoda) September 22, 2018 E5-3 水上打撃部隊A勝利...
nebelartiger regen | 2018.09.22 Sat 23:51
NelsonTouchを使ってみたいという理由で掘り作業をやってみることにした。 編成【水上】 第一艦隊:Nelson/千歳/Bismarck/千代田/Zara/Pola 第二艦隊:Maestrale/由良/瑞鳳/Prinz Eugen/雪風/木曾 NelsonTouch用に3/5番目に戦艦・重巡を。 また、、射程を調整してNelsonが最初に動くように。 ちとちよは戦爆装備。 Nelsonに対空カットインをさせようと補強増設を使おうとしてレベル30以上の制約があることを知った。 ※16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284/QF 2ポンド8連装ポンポン砲で可能らしい Maestraleは育成枠、...
ちょーせーかんたい | 2018.09.22 Sat 23:18
水上反撃に挑戦した記録。 Zaraねえさまに水戦熟練MAXと瑞雲。 他は今までどおり索敵用の大淀(観測機2)と駆逐艦。 01:× 途中で中央ルートに合流。 いずれにしろ道中3戦なので回避もボロボロ。 4隻残し、こちら動けるのも4隻で夜戦に入り、大破1つもらってA敗北。 02:× 中央経由でボス到達、T字不利。 5残り5稼働で夜戦。 やっぱりA敗北。 03:×2戦目駆逐大破。 04:×3戦目駆逐大破。 05:×3戦目駆逐大破。 06:×1戦目駆逐大破。...
ちょーせーかんたい | 2018.09.19 Wed 23:26
JUGEMテーマ:艦隊これくしょん -艦これ- E5-1の編成で、出撃して、HマスとIマスでS勝利を取る。 E5-1甲 攻略編成 基地航空隊は、削り時陸戦陸攻3をJマス集中、東海シリーズ3をCマス、残りは防空 ラスダン時は陸戦陸攻3を2部隊Jマス集中、1部隊は防空のまま。 道中決戦支援なし。 pic.twitter.com/eGBgPeOa5l — 怠惰な壺の七歩蛇 (@shichifoda) 2018年9月18日 一応、基地航空隊は防空部隊と、対潜部隊を用意しておくと、ストレスフリー。 心配なら1部隊を陸攻4でHマスへ送ってもいいかも。...
nebelartiger regen | 2018.09.19 Wed 18:58
JUGEMテーマ:艦隊これくしょん -艦これ- まだ資源に多少の余裕があり、時間の余裕があまりなくて攻略を急ぎたい場合の編成になった。 仏独の合計が4以上、欧州艦合計が6以上なら、最短ルート(潜水艦マス1回だけ)らしいので、まだ調整できそうではある。 E5-2甲 ゲージ削り編成 基地航空隊は、陸戦陸攻3を2部隊Wマス集中、東海シリーズ3をTマス集中で、ほぼボスにつけて削れる。が、ABへの空襲対策なしなので、資源は減るし基地航空隊も、削られる。 pic.twitter.com/km7HzVkPh4 — ...
nebelartiger regen | 2018.09.19 Wed 16:36
JUGEMテーマ:艦隊これくしょん -艦これ- 2018/09/19追記:タシュケントは、E5-2用に温存したほうが好いかもしれない。 ゴトランドが掘れたのと、岸波掘りが残っているのとで、残資源と、休日の予定をかんがみて、攻略はじめました。 E5-1甲 攻略編成 基地航空隊は、削り時陸戦陸攻3をJマス集中、東海シリーズ3をCマス、残りは防空 ラスダン時は陸戦陸攻3を2部隊Jマス集中、1部隊は防空のまま。 道中決戦支援なし。 pic.twitter.com/eGBgPeOa5l — 怠惰な壺の七歩蛇 (@shichif...
nebelartiger regen | 2018.09.19 Wed 01:45
まずはギミック。 ■HとIでS勝利 機動部隊に戻す。 ・第一艦隊:最上/Ark Royal/Warspite/翔鶴/瑞鶴/Aquila 最上は水戦と司令部、空母は戦爆 ・第二艦隊:Jervis/秋月/叢雲/夕張/大井/妙高 夕張、叢雲は対潜、Jervisはソナー&魚雷カットイン 妙高は主主魚夜偵 戦艦+空母を2隻以下かつ雷巡1隻以下で最短って情報を見たけど、変に札を付けたくないのでまずは第一ゲージのまま。 航空隊1:隼/陸攻*3→A集中 航空隊2:隼/陸攻*3→HorI集中 航空隊3:隼/陸攻*3→HorI集...
ちょーせーかんたい | 2018.09.17 Mon 22:32
かなり迷走しました・・・(恥 友軍艦隊が来るのできっと簡単なはず。 間違えないように水上部隊を編成。 ・第一艦隊:Intrepid/Zara/Pola/鳥海/高雄/伊14 制空値を計算したところGraf Zeppelinのスロットではかなり辛かったのでIntrepidさんに 装甲の高さを買って伊14、増設に女神(要員ではダメだった) ・第二艦隊:大淀/霞/雪風/Richelieu/Bismarck/Prinz Eugen 大淀、霞に対地装備 雪風、Prinzに魚雷カットイン 航空隊1:隼/陸攻*3→ボス集中 航空隊2:隼/陸攻*3→ボ...
ちょーせーかんたい | 2018.09.17 Mon 10:45
全1000件中 951 - 960 件表示 (96/100 ページ)