[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] FINAL FANTASY XIVのブログ記事をまとめ読み! 全1,106件の92ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

FINAL FANTASY XIV

このテーマに投稿された記事:1106件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c99/9283/
FINAL FANTASY XIV
このテーマについて
MMORPG「FINAL FANTASY XIV」に関するテーマです。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「norarin3」さんのブログ
その他のテーマ:「norarin3」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97 >

FF14 オープンβが9月上旬からスタート

9月上旬からオープンβが開始されるようで、いよいよ製品版に近い形でできるみたいですね。 オープンβでは今までβで選択できなかった「グリダニア」「ウルハダ」が選択可能に!!! どっちにしようか迷うなぁ。 ウルハダでの開始を現段階では考えているのですが、一度プレイしてみて確定しようと思います。 またギルドリーブの追加でビシージ的な感じの「多VS多」も追加されるようですね。 これもまた楽しみですが、カクカクとかなりそうな予感w まだ見たことないSSがいっぱいなので、楽しみですねぇ。 スクエニ、「F...

Angel Dust | 2010.08.19 Thu 00:27

FF11ユーザーに対するFF14の特典を発表

・「FF XI」の月額利用料金が735円に割引(通常1,344円) ・「FF XIV」スペシャルインゲームアイテムをプレゼント ・「FF XI」のキャラクター名を「FF XIV」に引き継ぎ可能に んー、どうなんだこれw ちなみにスペシャルインゲームアイテムは「エルメスの靴」で効果は移動速度アップ。 実用できるかどうかは詳細が何もないので、判断がつきませんね。 また、キャラクター名を引き継ぎって、うしろに鯖名がついただけ…。 びみょーw サービス開始前にいろいろ発表するのはすごくうれしいですが、なんか個人的には...

Angel Dust | 2010.08.19 Thu 00:20

衣替え

 長らく着たきりだったダブレットから巷で流行っているセンチネル・チェーンメイルといういかにも剣士っぽい装備に着替えることができましたちょっと流行遅れしてるかも(^_^;)この装備生産でも作れると予想されるのですけど例によってレシピは伏せられている材料すら不明高レベルでないと作成できないということになっているのですがLv20〜のギルドリーブの報酬としてたまに出てきたりしますのでLSなどでPT組んでやっている人たちはけっこう早くからこの装備をもっていましたねわたしは運が悪いのか毎日報酬チェックしていたもの...

名もなく貧しく | 2010.08.18 Wed 20:22

【FFXIV】FFXIからの引継ぎ、エルメスの靴など【FFXI】

【Game Watch】スクエニ、「FF XI」ユーザーに対する「FF XIV」の契約特典を公開 「FF XI」利用料金の割引や「FF XIV」へのキャラ名の引き継ぎが可能に http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100818_387652.html FINAL FANTASY XIからの引継ぎ要素が公開に。FFXIのキャラクターの名前を引き継げるとのこと、名前+サーバー名の名前となってFFXIVへのキャラクター名の引継ぎが可能になるようです。また、FFXIの料金が割引になるそうです。加えて、FFXIの契約者には、FFXIVで利用可能な移動速度アップの靴、エルメスの靴が支...

Arisaka's Subculture Blog | 2010.08.18 Wed 09:34

動物いっぱい

こんばんわ 管理者パスを忘れて1日サボった人です定例の火曜日であちこちのサイトでOβの話とグリダニア&ウルダハの冒頭クエが紹介されてますねぇ4Gamer.net Impress WatchITmediaファミ通.com(わたしが見つけたときはグリダニアとウルダハの記事と画像が逆でしたw)9月上旬からOβ予定だそうで順調に開発していってるようですね(βテスターサイトでは・・・なんですがw)ちなみにわたしは「ウルダハ」スタートの予定です --------------------------------------------------------------

名もなく貧しく | 2010.08.17 Tue 20:04

原稿用紙75枚分

JUGEMテーマ:FINAL FANTASY XIV 各誌から新たなニュースが出ていますね。4Gamer.net ― 新たに2都市国家が追加され大幅ボリュームアップ! 「FINAL FANTASY XIV」OBT先行プレイレポートを掲載(FINAL FANTASY XIV)「ファイナルファンタジーXIV」リポート:「FF XIV」では森の精霊に荒野のパレードも楽しめる!?――未公開のスタート都市を先行体験してきました (1/4) - ITmedia Gamezスクエニ、「FF XIV」のオープンβテストを9月上旬開始! - GAME Watchもう8月17日ですし、そういう時期にまできたのだなぁとしみじみ。メディアの...

++アクアマリン跡地++ | 2010.08.17 Tue 16:50

【FFXIV】オープンβの情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

【Game Watch】 スクエニ、「FF XIV」のオープンβテストを9月上旬開始! OBTで実装される「ウルダハ」、「グリダニア」の風景とランク40の“多対多”バトルを紹介 http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100817_387516.html 【4Gamer】 新たに2都市国家が追加され大幅ボリュームアップ! 「FINAL FANTASY XIV」OBT先行プレイレポートを掲載 http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20100816050/ 【ファミ通信.com】 『ファイナルファンタジーXIV』オープンβテスト先行体験でグリダニアとウルダハの詳細が見えてき...

Arisaka's Subculture Blog | 2010.08.17 Tue 13:40

FF14 園芸師

今回は園芸師を紹介します。 前回紹介した採掘師とほぼ挙動は同じですね。 Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 樹木の伐採、野草などの刈り取りなどを行うギャザラー。 こちらも採掘師と同じく、アーバーコールとういうアクションを利用して周囲を調べ、良木を探し出します。 こちらも伐採可能な場所でピカピカ光る場所があるのでそこで切ることができます。 Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 木を切る角度を決めて斧を振り下ろす感じですね。 ...

Angel Dust | 2010.08.16 Mon 15:30

サービス開始延期要望署名はじまる

向上しない品質にテスターが見限り、一人、また一人と離れていく。期待がとても大きかったせいなのか、今のFF14の印象は絶望的に見える。現状のFF14からテスターがイメージする9月22日は、PSUのあの大災厄である。FF14の発売予定日まで、あと1ヶ月…リテイナー(バザー専用キャラ)が並ぶ商業区。現在、リテイナーがすべてヒューラン♂になってしまうという、おぞましい障害が発生している。商業区は今、男祭り! ワショーイ!! 

あいくり | 2010.08.16 Mon 10:19

FF14 散歩してみた

β2のときも散歩はしてたんですが、気づかなかったのかそもそもβ3からなのか不明ですが、エールポートなる街?砦?を発見!! でもゆっくりしていけと言うわりに中に入れてもらえなかった。。。 中に入りたかったーーーー。 Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. サハギンとかと戦ったするのかな? 新しいものがあるとワクワクしますw JUGEMテーマ:FINAL FANTASY XIV

Angel Dust | 2010.08.16 Mon 09:05

このテーマに記事を投稿する"

< 87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97 >

全1000件中 911 - 920 件表示 (92/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!