[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 京都グルメのブログ記事をまとめ読み! 全1,373件の17ページ目 | JUGEMブログ

>
京都グルメ
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

京都グルメ

このテーマに投稿された記事:1373件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c203/10939/
このテーマに投稿された記事
rss

< 12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22 >

松  (銀閣寺道バス停)

今出川通北白川交差点に久しぶりに来たついでに、ちょっと気になるパン屋によってみた。   松 入り口に段差はないものの店内はそれほど広くなく、車椅子のまま入れるか入れないか判断に困った。お店の人が入ってよいと言ったので入ってみたけれど、やっぱり狭かった。車椅子を反転できない。ピストンでしか動けなかった。 この店の名物は大文字山を模した「大文字」というパン。それを買いたかったのだけれど、なんと午前中で売り切れていた。観光客に人気なのかもしれない。 大きな陳...

バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2022.12.19 Mon 18:54

みやび  (銀閣寺道交差点)

来年の年賀状用に岡崎神社に行って、兎の写真を撮りに行った。そのあと北白川通りを北上。銀閣寺道あたりでお昼御飯を食べる店を探すつもりだった。 銀閣寺道交差点付近には何軒か車椅子のまま入りそうな飲食店があったけれど、時間が午前11時過ぎで、ほとんどの店が開店前だった。 一軒だけ開店している店があったので、その店に入ることにした。 みやび   広い店ではないけれど、車椅子で大きく困る事はなかった。   メニューで若干迷った。   ...

バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2022.12.17 Sat 19:04

洋菓子の店 オオマエ  (浄土寺バス停)

来年の年賀状用に岡崎神社に行って、兎の写真を撮りに行った。   そのあと北白川通りを北上。銀閣寺道あたりでお昼御飯を食べる店を探すつもりだった。 その前に途中で一軒寄り道したい洋菓子店があった。   洋菓子の店 オオマエ 段差無く店内に入れる。店内もそこそこ広く車椅子で十分動ける。   お目当ての商品は名物のアップルケーキ。   ショーケースにも数多くの商品が並んでいて、アップルケーキだけでは気持ちが満たされない。 おやつには多すぎるけど...

バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2022.12.15 Thu 19:28

はなふさ EAST店  (東天王町バス停)

来年の年賀状用に岡崎神社に行って、兎の写真を撮りに行った。 岡崎神社は、狛犬ならぬ狛ウサギで有名。この日も多くの人が同じことを考えてのことか、狛ウサギを写真に収めに来ていた。     写真を撮り終えた後、身体を温めるために近くの喫茶店に入った。   はなふさ EAST店 バリアフリーに大きな問題はなく、店内も広いので大型の電動車椅子でも楽に入れた。       ただ、喫煙OKの店なので、近くのお客さんが煙草を吸...

バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2022.12.14 Wed 19:35

キッチンごりら  (元田中駅)

目に違和感を感じて病院で診察を受けた。診察中、診療室の中に焼き肉の臭いを感じた。なんとこの病棟の道を挟んで向かい側に焼き肉屋があって、そこからどんどん臭いが流れ込んで来るのだった。 ドクターや病院スタッフは、慣れて気にならないのだろうけど、初めての私は気になって仕方がない。後で聞いたら同行介助者もかなり気になっていたらしい。 ましてや昼飯前、腹が減って仕方ない。そして昼飯の選択は肉に決まった。 臭いの元の焼き肉屋は車椅子不可だった。ならばこの付近で肉料理で人気の店に...

バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2022.12.10 Sat 22:45

ゑびす屋  (高木町バス停)

ラーメン激戦区一乗寺からほど遠くない北大路通りにも人気高いラーメン屋が何軒もある。ネットで何軒かチェックしていたら、車椅子で入りやすそうな店を見つけた。よく使うスーパーマーケットからそれほど遠くないので、買い物前に身体を温めるために食べに行った。 ゑびす屋   高木町交差点を西へ一筋目、曲ったところにラーメン屋の旗が見える。この旗がないと店が分かりにくい。特に前のガレージに自動車が駐車してあったら余計に分かりにくい。   ガレージの奥に店の入り口...

バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2022.12.08 Thu 18:20

Instagram更新 渡文の袋帯で京都ブライトンホテル クリスマスディナーショー

JUGEMテーマ:京都 JUGEMテーマ:着物 きもの JUGEMテーマ:京都グルメ   着物は北野天満宮の献茶祭・知恩院真葛庵の月釜へ行った時と同じ訪問着で帯だけ変え、上等な草履を履きました。 かねがね「着物の制服化」と書いていますが、TPOに加えてブルベにイエベ、顔タイプ診断に骨格診断とか情報過多。 自分の体調や気持ちに沿った好きな恰好すればいいディナーショーでさえ何が「正解」なのか分からなくなったDS前夜。   一周まわって、お手入れ代がかかるし同じ着物でええやん!!とな...

(株)出野祐商店日記 | 2022.12.08 Thu 14:26

木下珈琲店  (下鴨神社前バス停)

あと10分ちょっと辛抱すれば我が家に帰りつくところだけれど、寒さに耐えきれず店に飛び込んだ。 ここは前から入ってみたかった評判の高いコーヒーショップ。   木下珈琲店   それほど広い店ではないけれど、車椅子で支障はほとんど無い。清潔感もあって長時間くつろいでも心地よさそう。   アメリカンコーヒー すっきりした味わい。とても美味しい。我が家も最近コーヒーメーカーを買ったけれど、こんなに美味しくできない。 やはりこれが...

バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2022.12.08 Thu 10:03

ランチとコーヒーの店 かも  (下鴨神社前バス停)

この日この店を選んだのは、自宅から目的地までの最短ルート上にある唯一の車椅子で入れる飲食店であったからだった。   ランチとコーヒーの店 かも   ドアを同行介助者に開けてもらう以外は問題なく店に入れた。       店内を広く車椅子でも楽に動ける。大きなオープンキッチンをくの字にカウンター席とテーブル席を配置している。この店を設計した人はかなり腕の良い設計技師なのだろう。 ただ気になったのは、背中が少し曲った店主...

バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2022.12.05 Mon 09:00

京の野菜処 叶屋 御所南店  (夷川通麩屋町)

近所のスーパーマーケットに行ったら、キャベツが¥259もした。タマネギもジャガイモも1パック¥250オーバー。 モヤシだけ買って帰った。   安く買い物をするために交通費まで出して、遠くのスーパーマーケットまで出向くのは無駄に思えるが、私には市バスの無料乗車券がある。 これを使って野菜の激安スーパーマーケットまで遠出した。     京の野菜処 叶屋 御所南店       とにかく安い。近所のスーパーマーケットのほぼ半額。半額以下のものも多数...

バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2022.12.04 Sun 14:03

このテーマに記事を投稿する"

< 12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22 >

全1000件中 161 - 170 件表示 (17/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!