[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
(ワシも安心したワン。)←チロの若い時に体に巻いた、ただの黄色い布です。(^0^;) 朝日新聞の報道によると、僧衣を着て車を運転した僧侶が、福井県警に交通違反切符を切られたその後です。 福井県警ではその後、あらためて精査した結果「違反事実が確認できなかった」という結論に達して、1月26日に県警自ら切符を切られた僧侶宅を訪れ、送検しないということを伝えたそうです。(^o^)ヨカッタヨカッタ 大変安心しました。(−.−)ホッ! 僧侶はこれからも「安全運転...
本誓寺日記〜ほんせいじブログ〜 | 2019.01.27 Sun 00:38
約1300年前の唐の時代の中国の僧侶、 善導大師は、このように言われています。 大悲伝普化 (大悲を伝えて普く化す) 真成報仏恩 (真に仏恩報ずるに成る) 真実の仏教を伝えて、 すべての人々を信心決定して 絶対の幸福になる所まで導くことは、 一番の仏恩報尽となる、ということです。 そして、まだ絶対の幸福になっていない人は、 真実の仏法を伝えることが、 尊い仏縁となる、ということです。 「大悲を伝える」とは、 阿弥陀如来のみ心をお伝...
仏教とは? | 2019.01.23 Wed 09:59
(動画の様子) 本山では毎年1月15日は「通夜布教」といって、夕方から朝までぶっ通しの法話があります。 大分前から動画でその様子が配信されていましたが、昔は画像が悪く雰囲気を味わう・・・・、という感じでしたけれども、今は良くなりましたね。 布教もそうですが、それを熱心に聴聞されている御門徒さんに頭が下がります。 内容は、生中継で、どなたでも動画を見られます。 https://www.youtube.com/watch?v=lWABRt7vYVk JUG...
本誓寺日記〜ほんせいじブログ〜 | 2019.01.15 Tue 23:50
(去年の本山のポスターは西本願寺の”華やかな供物”の特徴がでていますね。) 荘厳とはご本尊を中心としたおかざりの事をいいます。 昔から東・西本願寺の荘厳の特色として、「西の供物に、東の花」という言葉があるように、西本願寺の供物は大変華やかです。 現在、本山ではメインの法要である「報恩講」が厳修されていますが、お参りされた方はお供物(お供え物)の方にも関心を持って下さい。 精巧なブロックの組み立てのように、その凄さに感動するでしょう...
本誓寺日記〜ほんせいじブログ〜 | 2019.01.14 Mon 21:44
(さすがワシのご主人様だワン。ゴールド免許だワン。) 最近「#僧衣でできるもん」というハッシュタグがついた動画が話題になっています。 動画の内容は、袈裟を着た僧侶がジャグリングや縄跳びをしているというものですが、これがCNNやアメリカのABCニュースなど世界に報道されました。 ただ、けっして僧侶がふざけて動画を投稿しているわけではありません。 福井県の浄土真宗本願寺派の僧侶が、僧衣を着て軽自動車を運転したところ反則切符を切られたのです。 ...
本誓寺日記〜ほんせいじブログ〜 | 2019.01.09 Wed 23:01
日蓮宗の「南無妙法蓮華経」は、 「妙法蓮華経」というのは「法華経」の正式名称です。 これに日蓮が勝手に「南無」とつけてしまったんです。 ですので「南無妙法蓮華経」というのは お釈迦さまの経典には一回も説かれていない、 日蓮の造語です。 もともと「法華経」というのは自力の出世本懐経ともいわれますので、 非常に大切なお経ですが、 この「南無妙法蓮華経」をいかにもヒゲ文字チックに書いたものがあって、 それを拝めば「病気治し」「借金無し」というゴリヤクがあると教えます。 ...
仏教とは? | 2019.01.07 Mon 17:35
「噫、弘誓の強縁は多生にも値いがたく、真実の浄信は億劫にも獲がたし。 遇行信を獲ば遠く宿縁を慶べ。 若しまたこの廻疑網に覆蔽せられなば更りてまた昿劫を逕歴せん。 誠なるかなや、摂取不捨の真言、超世希有の正法、聞思して遅慮することなかれ。 (教行信証総序) 一度読んでみてください。 これは、どういうところに出てきますか。 教行信証のはじめ、教行信証は、親鸞聖人が唯一の世界の光である、 親鸞聖人の教えが唯一の光である。 ということは、位置付けは人類の根本聖典である。 ...
仏教とは? | 2019.01.07 Mon 17:33
世の中は今より外はなかりけり 昨日は過ぎつ明日は知られず 世の中は今しかないのだ。 昨日は過ぎてしまったし明日は当てにならないどうなるか分からない。 仏教は常に今を重視する。 今あなたがどう言う心構えで進むか。 現在の延長が未来ですから。 親鸞聖人の教えは今の教えですから。 平生業成、現生不退、不体失往生。 現在は過去と未来をとく鍵ですから。 世の中は今しかないのだ。 今救われずして未来救われることはありません。 昨日は過ぎつ明日は知られず 昔、楽しかったといっていても過ぎ去れ...
仏教とは? | 2019.01.07 Mon 17:32
私たちのささいな趣味とか生き甲斐とか、 そういう身近なことだけの話をしているわけではありません。 オリンピックもそう。 インタビューで、金メダルとってこれからどうしましょう、 と言っていた人もいた。 田村亮子。 実感わかないですねえと言っていた。 これらすべて上の心を満たしているにすぎない喜び。 貴乃花、株で10億円の借金。 横綱になったといっても満足できなかった。 今色々なトラブルが続いている。 横綱といえばトップだけれどもそういうトラブルはなくならない。  ...
仏教とは? | 2019.01.07 Mon 17:32
科学や医学がどんなに進歩しても我々の苦悩は断ち切れません。 どんなに進歩してもこれらは生きる手段ですが私達の苦悩は無くなりません。 この様なわっかをぐるぐる、同じ所を回っているだけです。 これを流転輪廻と言います。 「どう生きるか」 これのみではどんなに科学医学が進歩しても、これはどうあるけばもっと楽しく、 楽に長くあるく、是は医学ですが、もっと足に豆ができないようにとい うのが科学ですからどこまでいっても苦しみ悩みはなくなりません。 苦悩の根源である無明の闇を破らねば断ち...
仏教とは? | 2019.01.07 Mon 17:31
全644件中 111 - 120 件表示 (12/65 ページ)