[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 経済全般のブログ記事をまとめ読み! 全6,780件の72ページ目 | JUGEMブログ

>
経済全般
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

経済全般

このテーマに投稿された記事:6780件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c10/1378/
このテーマに投稿された記事
rss

< 67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77 >

どうなる自動車業界?トランプのツイッター砲が炸裂!

JUGEMテーマ:経済全般    今日もまたトランプ大統領の発言について意見します。具体的には、トランプ次期大統領の自動車業界に対するツイッター発言です。   『トヨタ自動車、メキシコに工場を作って輸入するなら高い関税をかける』   この発言の後、トヨタ自動車(証券コード:7203)は1兆1600億円(100億ドル)を投資することを正式表明しました。    これは、メキシコ叩き、トヨタ自動車叩きだ!と考えますと見誤ります。米国で生産されるべき製品が、トヨタは日本企業ですが、米国のフォードとかGMとか、米国企業が人...

杉っ子の独り言 | 2017.01.24 Tue 00:07

トランプ大統領の「国境税」の真意

JUGEMテーマ:経済全般    ついにトランプ大統領が就任いたしました。    私はかねてからトランプ大統領がグローバリズムを否定し、経世済民を肯定する保護主義を打ち出していることを好感しておりました。  一方、マスコミの世論調査でクリントン有利という報道だったので、「やっぱりクリントンが当選するのかな?」と思っていたのですが、トランプ大統領が当選したのは、世界経済にとって良い方向に向かうのでは?思っております。  もちろんトランプ大統領が今後、正しい政策を遂行し続けるか見極める必要がありますが、クリント...

杉っ子の独り言 | 2017.01.23 Mon 01:09

「合成の誤謬(ごびゅう)」を打破するのは政府しかない!

JUGEMテーマ:経済全般   新年が明けましたが、私の母が、本日早朝に逝去いたしました。 私の母は、私たち兄弟(私の妹と弟)を含め、父のために大変な苦労をいたしました。 いつかこの日が来ると思っていたものの、ついに来てしまったとということで、大変悲しい思いでいっぱいです。 この言論活動については、母は支えてくれた人の1人でした。   母の事情を知って居られる読者の皆様には、多くの励ましの言葉をいただき、大変ありがとうございました。 母の逝去を受け止め、支えてくれた母の...

杉っ子の独り言 | 2017.01.22 Sun 11:22

介護業界における外国人実習生という名の移民の受入に反対!

JUGEMテーマ:経済全般     今日は介護業界における外国人実習生の受入について、反対の意見を述べさせていただきます。   「介護、外国人実習生300人超 学研など主要5社受け入れ(日経新聞 2017/1/11)」 『民間の介護大手が今年から外国人人材の受け入れを本格化する。外国人技能実習制度の改正で介護も対象に加わることに対応する。学研グループやツクイなど主要大手5社が計300人以上を受け入れる方針を決めたほか、他の大手の間でも検討する動きが広がっている。外国人が日本で介護を学...

杉っ子の独り言 | 2017.01.17 Tue 23:42

最近の日本企業、多国籍企業化で世界にひんしゅく

JUGEMテーマ:経済全般     最近、面白い記事があった。日本企業も、金亡者になって海外で制裁と言う記事だ。   イラン、米国産の日本車禁輸 昨年からトヨタやホンダなど購入後に運転できず混乱も     http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170104/frn1701041000001-n1.htm     2017.01.04 zakzak 最近の勝手気ままな民主主義政治は、世界で混沌としている。まして、経済界は足利時代のようなシナ貿易で無秩序な社会を助長している。要するに貿易も...

北からぴーまんなつぶやき | 2017.01.15 Sun 15:42

国債は何兆円まで発行できるのか?(管理通貨制度について学ぼう!)

JUGEMテーマ:経済全般    私は安倍政権の政策がデフレ脱却どころか、デフレ促進政策(「外国人労働者受入」「民泊推進」「医療介護費削減」「消費減税凍結を検討しない」)を推進していると批判をしております。 特に急ぐべきは、政府支出増(公共工事)を国債増刷によって行うべきなのに、やろうとしないので批判を続けているのです。       1.増刷した建設国債、特例公債(赤字国債)の使い道    公的固定資本形成や政府最終消費支出の例で有力かつ急ぐべきと思われるのは...

杉っ子の独り言 | 2017.01.13 Fri 08:31

高圧経済

JUGEMテーマ:経済全般   米国はイエレン議長の下で「高圧経済」政策を持続するようです。   高圧経済とは「供給能力よりも需要が上回り、投資などが活発化してさらに需要圧力が高まる傾向にある経済」と解説してあります。 普通であるならインフレになりやすい状態ということで、中央銀行はただちにインフレ対策として利上げ、金融引き締めを実行するのですが、 現状はまだまだインフレといえる状況ではありません。   ということで米国も緩和的な金融状況を続けるということになりそうで...

証券アナリスト 武田甲州の株式講座 | 2017.01.09 Mon 12:39

急激に回復する輸入物価

JUGEMテーマ:経済全般   輸入物価指数が急激に回復しつつあります。 16年6月 前年同月比−23.4% 16年11月 同上−10.2% 17年のどこかでプラスに転じそうです。 日本の物価を押し上げデフレ脱却につながるでしょう。日銀黒田総裁への助け舟。   輸入物価指数は為替や資源価格に左右されやすいものですが、 このところの為替は夏場から見れば大幅円安。 資源価格も原油は1年前比2倍、鉄鉱石、石炭価格も大幅上昇、銅やアルミ価格も大幅高となっています。      

証券アナリスト 武田甲州の株式講座 | 2017.01.09 Mon 09:05

憲法改正で財政規律条項を入れる動きに反対!

JUGEMテーマ:経済全般    私は、憲法9条の改正は賛成します。ペルシャ湾に機雷をまかれる、南シナ海で有事が勃発してシーレーンが封鎖されるなどした場合、我が国のエネルギー安全保障に危機が生ずるからです。とはいえ、自民党が検討しているドサクサ紛れに財政規律条項を入れる動きには、断固として反対します。     1.財政規律条項の背景と反対理由  「財政規律条項」を入れようとしている背景は、次世代に借金を残さないようにするという方針があります。そこで、ドイツに見習い、憲法...

杉っ子の独り言 | 2017.01.07 Sat 09:39

「プレミアムフライデーで消費喚起」という頭の悪い政策

JUGEMテーマ:経済全般    昨年の夏ころだったと思いますが、「池上彰のニュース、そうだったのか!」で国の借金(←はい!まずこの言葉が間違っています。政府の借金=Government Debt が正しい)の話題が触れられていました。 「将来不安で消費税を上げないと消費は増えない」このフレーズについて、橋本大二郎、羽鳥をはじめ、知識として知らないからと思われますが池上に反論せず。政府の負債が国民預金残高を超えると、破たんしてギリシャのようになる→無駄遣いを辞めるべきなどと、ギリシャかどこかの...

杉っ子の独り言 | 2017.01.06 Fri 23:38

このテーマに記事を投稿する"

< 67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77 >

全1000件中 711 - 720 件表示 (72/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!