[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 将棋のブログ記事をまとめ読み! 全1,759件の91ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

将棋

このテーマに投稿された記事:1759件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c110/7067/
このテーマに投稿された記事
rss

< 86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96 >

将棋世界2017年12月号到着

JUGEMテーマ:将棋    Amazonがやっと送ってくれたのでパラパラとまくってみる。  前号で爆死した詰将棋サロン<1>、今回の<1>も◯◯詰将棋だったが、何故か数秒で解けた。持ち駒が「あれ」なので、第一感が「それ」だった。    今回は、イメージの読みと将棋艦?より。  前にも同じことを思ったけど、若いプロ棋士って、昔のことを案外と知らないのだな。  今回のこれ。私はすぐに「赤旗新人王戦の記念対局・石田和雄vs中原誠」って分かったけど。      ただ、読...

くそ英語 | 2017.11.05 Sun 13:22

二枚落ち、上手対策その1(△6四金早繰り)

JUGEMテーマ:将棋    以下の話は、将棋に興味があって、二枚落ち(飛車角抜き)という存在のみならず、飛車角落ちにすら定跡があって、それを無視したらプロ棋士どころか私にすら勝てない事を知っている人でないと、読んでも全く分かりません。    今はどうなっているか分からないけど、昭和の時代、二枚落ちを勉強する際に、テキストには当然▲4六歩→▲4五歩と伸ばす例の手が書いてある。しかしその後、4筋の位を取った後に、3筋の位も取りに行く派(主流派)と▲4八銀と位を確保する派(反主流派...

くそ英語 | 2017.11.04 Sat 14:33

私は升田式石田流で何回も飛車を取っている

 昭和の将棋道場、アマ有段者でも定跡を知らない人が多かった。   JUGEMテーマ:将棋    私は何回も升田式石田流でタイトルとおりのことをやってことがある。言っておくが、初段はある人からも飛車を取っている。  今のアマ将棋界がどうなってるか知らないが、アマチュアの三段四段レベルの人でも、昭和の時代は、信じされないくらい定跡を知らない人がいた。言っておくが、居飛車振り飛車対抗戦になれば、マジで四段水準の指し手が出てくるのだ。なのに、私が角道開けっ放しなのに矢倉に組んで、▲...

くそ英語 | 2017.11.03 Fri 13:55

将棋ニュースに関する感想:森内、加藤一二三、藤井四段

【森内九段、紫綬褒章を受章】 同年代として、とてもうれしい。 確か、佐藤康光九段も以前もらっていたので、森内九段もいずれもらえるとは思っていた。 【加藤一二三九段、入院】 胆石性急性胆のう炎と診断され、手術を受けたらしい。入院は1週間程度のこと。 加藤九段が年賀状のCMに出ていたを見た。 加藤九段は年を越せるのだろうか? 【藤井四段、順位戦で6連勝】 6連勝目の相手は脇八段。 順当と言うか、藤井が負けたら番狂わせっぽい組み合わせである。 C級2組は人数が多いし藤井は順位が下なので、1つでも負ける...

囲碁・将棋についてつぶやくブログ | 2017.11.03 Fri 05:42

日本シリーズや将棋竜王戦のことなど

【プロ野球日本シリーズ:ソフトバンクが3連勝】 11月1日の試合終了時点で、ソフトバンクが3連勝である。 第2戦と第3戦は結構競り合った試合だったので、Denaが情けないと言うほどではないようだ。 でも、ここからDenaが4連勝するとは思えないので、ソフトバンクの日本一が極めて濃厚である。 【将棋竜王戦:羽生が2連勝】 昨年のいわゆる「三浦事件」もあり、渡辺としてはやりにくいだろうなあと思う。 羽生が2連勝したことにより、永世竜王の可能性はかなり高い。 まあ、第3局で渡辺が勝てば、まだまだ予断を許さな...

囲碁・将棋についてつぶやくブログ | 2017.11.01 Wed 00:25

変態詰将棋、その3(持って生まれた運命まで)

JUGEMテーマ:将棋    自分が将棋に夢中だった頃、ピークは昭和末期〜平成前後だったのかな。  その当時の雰囲気は、将棋は「オク」の深いものが勝つ。ゆえに終盤を鍛えよう。そんな風潮だった。    小池重明が伝説化され、「戦法は矢倉と居飛車穴熊さえ知っていれば良い」と信じ、ナウいヤングが夢を追っていた。一方(今をときめく有名人)桐谷広人が「研究家」「理想主義者」が故に、何かにつけ嘲笑された。そんな時代だった。  アマ名人になれないか。無理でもせめて県代表になれないか。そん...

くそ英語 | 2017.10.14 Sat 17:03

将棋世界2017年11月号、詰将棋サロンの<1>を解くのにどれだけかかったか、お前ら正直に言え。

 変態将棋の恐ろしさは、それが「変態詰将棋」と分からないところにある。   JUGEMテーマ:将棋    将棋世界11月号、全体的に教材が難しすぎ。  あと、伊藤かりんの上達ぶりに驚き。紙面を文字通りに読めば、さすがに1級ってことはないだろう。    それはともかく、詰将棋サロン、みんな解いてるかい?  俺は<1>で死にそうになった。  ってのか、正直に言って欲しい。<1>を解くのに、どれくらいかかった?      ちなみに作者は当選二回のド素人。...

くそ英語 | 2017.10.09 Mon 21:00

変態詰将棋 その2

JUGEMテーマ:将棋    さて、昨日出題した2題目の詰将棋、解けただろうか。たった4枚の駒配置、持ち駒も少ないし短編だから、有段者の皆さまは10秒前後で解けたよね(笑)。  この詰将棋、高柳敏夫の「新感覚詰将棋」という本に収録されていた。  高柳敏夫名誉九段。将棋ファンだったら、ナウいヤングだって名前は知っていよう。高柳門下と言えば、かつては将棋界に永世名人中原誠を筆頭に多くの弟子をプロ棋士に育て、将棋界を席巻した名門中の名門だった。そして時は経ち、井の頭線渋谷駅から見える「高...

くそ英語 | 2017.10.03 Tue 21:33

変態詰将棋について

JUGEMテーマ:将棋    世間的には、「盲点作」と呼ぶらしい。要するに、こういう作品だ。      ただ、こうやって「盲点作」「変態詰将棋」と書いてしまうと、それがヒントになって簡単に解けてしまう。  アマ初段レベルになると「盲点作」とヒントに書いてあれば、ある程度「勘」が働いてしまう。  例えば、金銀が持ち駒ならば金を先に打つ。玉の逃げ道を遮るようにしか見えない駒を成り捨てて、大駒のリーチで詰ます(大抵それは変化に回す)。二つ効いている場所に更に駒を打つ... ...

くそ英語 | 2017.10.02 Mon 21:55

四段 藤井聡太唐木染め扇子「大志」 【公益社団法人 日本将棋連盟 楽天市場】

史上最年少プロ棋士となった藤井聡太四段の扇子です! 揮毫の「大志」の意味は字のとおり、大きな志(こころざし)のこと。 将来に対する遠大な希望の意です。 四段 藤井聡太唐木染め扇子「大志」 四段 藤井聡太唐木染め扇子「大志」価格:3780円(税込、送料別) (2017/9/24時点)四段 藤井聡太唐木染め扇子「大志」 詳細 公益社団法人 日本将棋連盟 JUGEMテーマ:将棋

流行速報 | 2017.09.24 Sun 14:07

このテーマに記事を投稿する"

< 86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96 >

全1000件中 901 - 910 件表示 (91/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!