[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 和装の愉しみのブログ記事をまとめ読み! 全182件の13ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

和装の愉しみ

このテーマに投稿された記事:182件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c113/14354/
和装の愉しみ
このテーマについて
着物・和装に纏わることならなんでも。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kyoseye」さんのブログ
その他のテーマ:「kyoseye」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 >

銀座今昔きもの大市へ&収穫☆

旅の話が続いて遅くなってしまいましたが、2月末に「銀座今昔きもの大市」へ行ってきました。 一週間も旅に出ているとなかなか疲れが抜けず、この日はゆっくりと午后から。 今回が初めての新しい会場は、松屋銀座と三越の間、松屋通り沿いの紙パルプ会館・銀座フェニックスプラザ。 階段を上がった2階で行われているのですが、今昔きもの大市の以前の銀座会場や横浜赤レンガ倉庫、浅草橋などに較べるとかなりコンパクト。 いくつかのお店で引っかかりながら、ちょっとした小部屋のようになっている、お馴染みのtentoさんブース...

私的キモノ手帖* | 2015.03.09 Mon 15:06

保多織を仕立てに

キモノを着るのはカジュアルシーン限定の我が家にとって、木綿のキモノは頼れる存在。特に暖かい時期には、汗をかいても少々汚しても、洗えることの気軽さ、有難さを実感します。 リサイクルで探していた単衣の男物がなかなかないと聞いたとき、ならば暖かい時期は木綿がいいじゃないか と思いました。改まった場には向かないものの、リサイクルを買うのと変わらないくらいのお値段でマイサイズが手に入り、気軽であることはなにより、着るハードルを下げてくれると思うのです。 一週間の旅の最終宿泊地は四国、香川の高松。関...

私的キモノ手帖* | 2015.03.07 Sat 00:28

京のお針道具

京の着倒れ、なんていう言葉がありますが、京都を歩いていると、やはり東京よりもキモノが身近なのだなぁと感じます。 一昨年見た祇園祭では、老若男女の見物客のほとんどが浴衣やキモノ姿であることに驚かされました。東京のお祭りでは洋服姿の人が大半で、浴衣姿は若い女性を中心にチラホラというくらい。そんなところからも、やはり京都にしっかりと根付くキモノ文化の奥深さを再認識したのでした。 キモノが盛んということはお針も盛んな訳で、今回は、京都の和裁道具の話。 普段の半衿つけなどには、何年か前に京都のアンテ...

私的キモノ手帖* | 2015.03.05 Thu 13:19

tentoさんの実店舗にお邪魔してきました☆

前回に続き、旅のお話を少し。 京都2日目、この日は朝から百万遍さんの手づくり市へ。 キモノ的な収穫は思ったほどなく、いくつか気になるところを廻り、遅めのお昼を済ませたら京都駅からJR湖西線に乗ります。 この日はたまたま、京都駅から3駅、滋賀県は唐崎駅から歩ける距離にあるtentoさんの実店舗営業日  各地のキモノイベントへの出店が多いtentoさん、実店舗をオープンするのは月に数日だそうですが、ちょうどいい時に当たりました いつもは都内や近郊のきもの市、はたまた旅の途中の骨董市などでお目にかかるばかり...

私的キモノ手帖* | 2015.03.04 Wed 13:47

伊藤組紐店で羽織紐

もう先々週になってしまいましたが、一週間にわたって京都〜九州〜四国を転々と旅してきました。 我が家の旅は、観光らしい観光はあまりせず、町歩きや買物、銭湯めぐりが主体の他愛もない旅ですが、今回はキモノ関係の収穫もいくつかあったので、何度かに分けてアップしていきたいと思います まず着いたのは京都。キモノと云えばやはり京都は最強で、茶筒の開化堂では関東からのキモノの御婦人グループに出会ったり、中心部ではレンタルとおぼしきキモノ姿のカップルや女子グループをたくさんお見かけしました。 さて、行きの...

私的キモノ手帖* | 2015.03.01 Sun 22:19

キモノおやじへのバレンタイン

2月14日はバレンタインデー。例年、この日は大したこともせずに過ぎていくのが通例の我が家ですが、たまたまこんな催事に出合ってしまいまして。 新宿・小田急百貨店の、ガラス張りの催事スペースでは、なんとお洒落褌=「SHAREFUN」の展示販売中。キレイなおねえさんが「バレンタインデーに褌はいかがですか〜」とやっているのが面白くて立ち寄ってみました。 実は以前、キモノにはやっぱ褌でしょ! と、相方用をさらしで自作してみたことがあったのですが(笑)、イマイチピンとこなくてそのままになっていた…という経...

私的キモノ手帖* | 2015.02.11 Wed 22:36

衣紋が抜ける

きれいに衣紋の抜けた、首筋に色香漂う着姿に憧れること約3年。 今年に入ってから、ようやく人並みに(?)衣紋が抜けるようになりました。 それまでは、襦袢の段階では抜いたつもりでいても、帯が締め上がる頃には詰まって、なんとなく衿許もカパカパ。 帯に苦戦すればするほど浮いてきて、衿許ばかりか上半身全体が歪み、イチから着付け直すこともしばしばでした。 それが。 このやり方を取り入れてからは、驚くほど衣紋が詰まらず、衿の形もキレイなまま保てるようになったのです…… 一説によれば、着慣れ...

私的キモノ手帖* | 2015.02.08 Sun 16:41

春待ちコーディネイトで新年会

立春も過ぎた頃、旧い建物好き仲間との遅めの新年会に行ってきました。 会場は昭和初期の建物・学士会館内のビアパブ、THE SEVEN’S HOUSE。こちらは由緒正しい近代建築の中にありながら、リーズナブルにお食事とお酒が楽しめるお店。 一度行ってみたいと思っていたのが叶いました 今回は、仲間内でもキモノに手を染めている(笑)一部の面々が初めてすべてキモノで参加。足の円陣写真を撮ろうと思っていたのに、はしゃぎ過ぎて忘れてしまった。。。 というわけで、この日の我が家のコーディネイト。 ...

私的キモノ手帖* | 2015.02.08 Sun 13:17

ついに、和装マント!

偶然行き合わせた百貨店のセールで、和装用のマントを買いました。 秋冬こそキモノ と思っている割には、コートはおろか、道行も道中着も、羽織さえも持っていなかった私。 裄が長いので上着類はキモノ以上に難しく、どうしても後回しになっていました。 これまでは、帯付きの上に洋服のお店でみつけたきつねと大判ストール、それでも寒ければ手袋とアームウォーマーというツギハギっぷり。でも、都内の移動であればそれで充分凌げ、車内や室内で暑くなればひとつずつ脱いで微調整も可能。脱いだときにもかさばらず、これはこれ...

私的キモノ手帖* | 2015.01.26 Mon 14:42

古道具店で羽織紐

以前から、いつも同じで変わり映えしないなぁと気になっていた、相方の羽織紐。 男キモノの羽織紐は、洋服でいうところのネクタイのようなものだそう。毎度毎度同じネクタイでは、さすがにつまらなかろう。。。 最近は、石の連なったものや、マグネットでつけるタイプのものもよく見かけますが、相方としてはクラシックな紐タイプがいい とのこと。 そんなとき、ふと思い出したのが以前行ったことのある古道具店。 路地裏にある小さな店で、帯締めなんかが無造作に段ボールに入って外に出されてあるような、キモノ専門ではな...

私的キモノ手帖* | 2015.01.25 Sun 18:03

このテーマに記事を投稿する"

< 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 >

全182件中 121 - 130 件表示 (13/19 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!