[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ナチュラル雑貨・インテリアのブログ記事をまとめ読み! 全8,277件の31ページ目 | JUGEMブログ

>
ナチュラル雑貨・インテリア
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ナチュラル雑貨・インテリア

このテーマに投稿された記事:8277件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c125/1517/
ナチュラル雑貨・インテリア
このテーマについて
ナチュラル・シンプル・かわいい雑貨・インテリアを紹介してください♪
このテーマの作成者
作者のブログへ:「marin721」さんのブログ
その他のテーマ:「marin721」さんが作成したテーマ一覧(7件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36 >

捨てられないもの。

我が家を春らしく!と 部屋に飾っていた白い花たち(その日記はこちら→■)けれど、そこは切り花の宿命....日に日にしおれて 枯れていくけれども少しでも元気なものを残して短く切って愉しみたいそれでもさらに順々に元気はなくなって最後に選ばれし 花たちはもっと小さなビンに挿して最後の最後まで 愛でて愉しみますフェイクのグリーンは枯れる心配もなく 長い時間変わることなく 愉しめるし実際 我が家にもいくつかあるけれどやはり 生花には生花のエネルギーがあって日に日に変わる様は静かに水を吸い上げて確実に生きてい...

Tablier/C | 2016.03.17 Thu 23:03

つるんつるん&ぴかぴか

先日、友人に付き合って行った化粧品のカウンターBAの方にメイクをしてもらうのは苦手なものでひとり 我関せず、とうろうろしていたら肌の水分量を計ってくれるというのでそれなら試しに、とお願いしてみたところなんと!水分と油分のバランスがとても良くキメも細かく実際の年齢よりも 10歳ほど若い(らしい)のです....えーと。シミはまた別の話年齢を考えると そこそこの基礎化粧品を使うのが良いと分かっているけれども特に決まったものを使うでもなく値段もバラバラで お手頃なものもあり、でこうして詰め替えていつもリビ...

Tablier/C | 2016.03.17 Thu 23:01

コーヒー気分、カフェ気分。

今日も忙しい日でした...。この時期が忙しいのは 毎年のことだけれど年々、疲れが取れにくくなっているのは気のせいか...?(うん、気のせいだと信じよう)そんな合間に出かけた先で釘付けになったものがありました『ネルのコーヒーフィルター』....ではありませんが。コーヒーが染みたこの風合いがわたしはなんとも好きで目にするたび触れるたび凝りもせず毎度、虜になるのですとりわけ この色合いと黒の組み合わせはもうこの上なく好きでコーヒーを淹れなくてもこうして飾っておきたいほどこの黒いライトとベージュのスイッチの組...

Tablier/C | 2016.03.17 Thu 22:56

小さなこだわり。

振り返ってみると結婚してから もう長いことお弁当を作り続けているわたし。上の子どもが中学校へ入ればカフェテリアがあるし、ようやくお弁当作りから解放されると、内心ほくそ笑んでいたけれども食べ慣れた母の味が良いと見えて(←...云われてない)結局、お弁当作りは続きそれに加えて下の子の塾用とわたしの仕事用とときどきは夫にも...と朝に夕にお弁当作りその、最後の仕上げのお弁当包みは『パリッとプレスの効いたリネンで』これがわたしの 小さなこだわりですスーパーの野菜売り場に並ぶ生産農家の方の顔写真に添えられる『...

Tablier/C | 2016.03.17 Thu 22:49

やさしく照らす。

お日さまのようにいつも温かく見守って照らす子どもたちには そんな母でありたいと願いながら最近の空模様と同じく朗らかに照らしたかと思えば些細なことに 表情を曇らせ 眉間にシワをよせときに(いえ、しょっちゅう)雷も落とし思い立ったら 竜巻のごとく 皆を巻き込む...まだまだ大人げないわたしそんなわけで せめて美味しくて楽しい食事の時間はテーブルをやさしく照らしたいもの自慢になりませんが照明好き故 これまで色々なタイプのライトを合わせてきましたがやっぱり落ち着くのはシンプルなペンダントライトいかにも『...

Tablier/C | 2016.03.17 Thu 01:27

気の早いカシミアブランケット。

今日は気持ちよい秋晴れの一日となりましたが...朝晩の気温はぐっと下がって 肌寒いほどそれもそのはずいまだにわたしリネンのノースリーブナイトシャツを着て眠っているもので夫からは『もっとあったかい格好をしたら?』と呆れられているけれど少し前の日記にも書いたように『少し寒いな』と感じたところで 素肌に触れる布団やブランケットの肌触りを愉しみたくてやせ我慢のように(笑)ノースリーブで頑張るわたし(←迷惑)ソファで寝転ぶときにくるまりたいブランケット2年越しのカシミアがようやく届きましたずっと憧れつつ値...

Tablier/C | 2016.03.17 Thu 01:22

掃除中も好み。

今日は雨の止まない一日でしたね...片手を塞がれるのがイヤで多少の雨なら傘をさすより いっそ濡れたほうがいい!というタイプとは言え所有しないわけにもいきません家族4人分に加えて折りたたみの傘もあってそれらは いつもはシュークロゼットの扉にスタンバイしていますが今日のように 使用して濡れた傘はそのまましまう訳にもいかず一時置きとして使っているのは高さのあるブリキのプランターカバー傘嫌い故、いわゆる『傘立て』にも興味が沸かず得意の見立て使いで 早10年古いブリキのジョーロとはまるで兄弟のような雰囲気で...

Tablier/C | 2016.03.17 Thu 01:20

収納セオリー。

 数々のお宅を見てきた 雑誌のライターさんたちは口を揃えてこう云います『収納上手な人ほど、実は収納が苦手な人が多い』って一見、矛盾しているようではあるけれどこれ、個人的には大いに納得収納が苦手な人ほど実は面倒くさがりで ずぼらでだからこそ分かりやすく 見やすく 使いやすい収納の工夫をするものですその、収納にまつわるセオリーは多々あるけれど『使う場所の近くに収納』というのもいかに楽して、使って戻すか、というまさにずぼら的発想わたしもご多分に漏れず生粋のずぼらなもので(←威張るな)このセオリー...

Tablier/C | 2016.03.17 Thu 01:17

家事部屋のその後。

  我が家の家事部屋(...と呼んでいるスペース)は そもそも アイロン好きのわたしが 毎日、気軽にアイロンがけをしたい という思いから 作ったスペース さらに欲張って スタンド式のアイロン台の上に 可動式の台をプラスして  広々と 洗濯モノをたためるように 壁にも 棚とバーを取り付けたので アイロンがけの終わった服を ハンガーごと吊るした...

Tablier/C | 2016.03.17 Thu 01:15

小さい暮らし。

G.W.の後半、皆さまはどのようにお過ごしでしょうか?今年はなんだか 肌寒さが残る連休になっているけれどこの気持ちのいい季節はアウトドアが楽しい季節時間があれば BBQにも行きたいなぁ...ただ お肉や野菜を切って焼くだけだったBBQも行くメンバーによって新しく覚えるメニューもあってそれは日々、進化してマシュマロを串に挿して焼くとまるで違う食感になって驚いたり料理上手な男ともだちが作ってくれるダッチオーブンでまるごと焼いたチキンのバジルとオレガノとローズマリーの美味しさに開眼したり本格的なパエリアやリゾッ...

Tablier/C | 2016.03.16 Wed 23:53

このテーマに記事を投稿する"

< 26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36 >

全1000件中 301 - 310 件表示 (31/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!