[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
私が生き直すために選んできた、手に入れてきた100のもの。 それらを通して、歩みを振り返られたらいいな。 ひとつめ→『生き直すための100のお買い物:001 ひとりの部屋』 12個目は、フロアランプ。 借りた部屋には明かりがなく、夜は真っ暗。 夜はキッチンの備え付けの明かりを部屋に届かせて、過ごしていました。 この画像の光源も、キッチンのもの。 光があるって、ありがたい。 台もないので、天井に設置する明かりは買ってきてもつけられない。 煌々とした明かりは必要ないので、フロアランプを購入。 雰...
トトノエル。片づけて、整えて、笑って生きる。 | 2023.07.16 Sun 06:27
江戸土産のあさり佃煮を炊き込みごはん風に仕上げたらめちゃ美味しかったです! ごちそうさまでした(^^) 濃い味がご飯にしみてちょうど良い味わいになります。 混ぜるだけで出来ちゃうので他の佃煮も試してみよう♪ #佃煮 #あさり 【PR】 <女子力をアップするキレイ情報/札幌の美容室編> ヘナカラー推奨サロン|美容室 クリエイティブ アスティア ☆オーガニックヘアカラー・ヘナお試し30%OFFキャンペーン! ヘナカラー・お試しプラン¥10,000→¥7,000(税込料金 ヘナカラー・カット・シャンプー・ブロー込み)
札幌市中央区の美容室アスティア/ヘナカラー | 2023.07.15 Sat 12:04
私が生き直すために選んできた、手に入れてきた100のもの。 それらを通して、歩みを振り返られたらいいな。 ひとつめ→『生き直すための100のお買い物:001 ひとりの部屋』 11個目は、掛け布団。 敷布団がわりのクッションも手に入れて、下はOK。 これを購入して、上もOK。 睡眠、快眠は大事。 ふんわりした布団に包まれて眠れるのは、幸せですね。
トトノエル。片づけて、整えて、笑って生きる。 | 2023.07.15 Sat 07:34
私が生き直すために選んできた、手に入れてきた100のもの。 それらを通して、歩みを振り返られたらいいな。 ひとつめ→『生き直すための100のお買い物:001 ひとりの部屋』 10個目は、低反発クッション。 最初に買ったクッションは背もたれや枕にはなっても、座布団や敷布団代わりにはならなかったので、寝ても痛くならないためのものとして、低反発クッションを買いました。 将来的に、納得いく、多少お高めでもしっかりしたマットレスを購入したいので、それまでの繋ぎに。 板間で寝るのに比べて、快適度が大幅に...
トトノエル。片づけて、整えて、笑って生きる。 | 2023.07.14 Fri 07:24
私が生き直すために選んできた、手に入れてきた100のもの。 それらを通して、歩みを振り返られたらいいな。 ひとつめ→『生き直すための100のお買い物:001 ひとりの部屋』 ここのつめは、インテリアシート。 とても古いキッチンを、少しでも気分良く使う方法の一つとして、シートを貼ることに。 押入れも同様だったので、木目のシートを敷きました。 絶対にないと困る、というものではないけれど、自分の暮らす空間を「不満」から「不満ではない」、そこから「納得」へ、そして「満足」へしていくのは大事なことだ...
トトノエル。片づけて、整えて、笑って生きる。 | 2023.07.13 Thu 19:18
私が生き直すために選んできた、手に入れてきた100のもの。 それらを通して、歩みを振り返られたらいいな。 ひとつめ→『生き直すための100のお買い物:001 ひとりの部屋』 やっつめは、くずかご。 百均のかごです。 細々したものはこれに入れて、キッチンのシンクの横のごみ袋に入れに行きます。 入らないものは、最初からごみ袋に。 ごみ箱というより、くずかご。 ゴミ箱は持たない。 このスタイルが、好きです。
トトノエル。片づけて、整えて、笑って生きる。 | 2023.07.12 Wed 08:13
皆さまこんにちは、ららぽーと横浜店です。 今年も夏本番が近づいてきました。 キャンプの予定などを立てて、わくわくしている頃ではないでしょうか? そんな皆様に、一味違うオシャレなチェアをご紹介したいと思います。
A&F Country Shop Blog | 2023.07.11 Tue 12:01
私が生き直すために選んできた、手に入れてきた100のもの。 それらを通して、歩みを振り返られたらいいな。 ひとつめ→『生き直すための100のお買い物:001 ひとりの部屋』 ななつめは、グリーン。 観葉植物を手に入れました。 ペットは飼えないけれど、命を感じられる存在が欲しくて。 「寛ぎ」「居心地」を求めていたのだと思います。 クッションは3つ目に手に入れたもの。 ほっとできる空間に、少し近づきました。JUGEMテーマ:家庭
トトノエル。片づけて、整えて、笑って生きる。 | 2023.07.11 Tue 07:06
私が生き直すために選んできた、手に入れてきた100のもの。 それらを通して、歩みを振り返られたらいいな。 ひとつめ→『生き直すための100のお買い物:001 ひとりの部屋』 むっつめは、冷蔵庫。 夏だったので、食べ物を置いていくのに必要だなと。 一人分でいいので、小さなサイズの冷蔵庫を探しました。 できれば見た目もこだわりたい。 好きだな、と思えるデザインのものが見つかりました。 冷凍庫から出したロックアイスを入れて飲むアイスカフェオレは、とても美味しくて、贅沢な気持ちになれてお気に入...
トトノエル。片づけて、整えて、笑って生きる。 | 2023.07.10 Mon 07:03
私が生き直すために選んできた、手に入れてきた100のもの。 それらを通して、歩みを振り返られたらいいな。 ひとつめ→『生き直すための100のお買い物:001 ひとりの部屋』 いつつめは、カーテン。 使っていない部屋だけど、隣の建物から丸見えなので、目隠しに。 安心感を得られました。JUGEMテーマ:家庭
トトノエル。片づけて、整えて、笑って生きる。 | 2023.07.09 Sun 01:13
全1000件中 291 - 300 件表示 (30/100 ページ)