JUGEMテーマ:お正月飾り 本年もよろしくお願いいたします。 2018年も楽しい音楽と心地よい音色にこだわって お箏頑張っていきます!
Mutsumo-Rhythm 〜ムツモリズム | 2018.01.02 Tue 00:19
JUGEMテーマ:お正月飾り 熊本県 荒尾市 長洲町 南関町 玉名市 岱明町 横島町 天水町 和水町 玉東町 に お住いの皆様 福岡県 大牟田市 に お住いの皆様 熊本県荒尾市 荒尾駅前 市役所通り 印鑑・ゴム印・名刺・はがき印刷 はんこの店 平山印房です 実印は、親から子供への 大切な贈り物です! 年賀状のデザイン見本は、 こちらから 年賀状デザイ...
平山印房店長ブログ | 2017.12.27 Wed 16:22
JUGEMテーマ:習い事・資格・講座 JUGEMテーマ:お花のある暮らし JUGEMテーマ:お正月飾り こんにちは Rose de Miyuです。 今日はお正月事初めの日 煤払い・松迎えなど・・・ お正月の準備にとりかかる日とされています。 市販品とはひと味違ったRose de Miyuオリジナルしめ縄飾りで新しい年を迎えてみませんか? 2018年を迎えるしめ縄飾り サ...
ブログ | Rose de Miyu | 2017.12.13 Wed 16:50
老人ホームの講座はクリスマスが終った後の日程だったため、 簡単なお正月飾りを題材にしました。 来年は戌年なので、「ざるかぶり犬」量産中(笑) やっと、簡単に笊ぽくみえるモノをみつけて、 チョキチョキ、ぺったん。下準備中です。 そうそう、先日、図書館で、何気なく手にした本に偶然、 「笊かぶり犬」が載ってました。 こちらはさらに傘も乗ってたよ。引き寄せた?(笑) あ、この本ね ↓ 講座の時に、犬の上の笊や傘の意味も説明しようと...
ちあんじゅ。の声 | 2017.12.12 Tue 09:59
お正月アレンジメント「寿門松」 門松をイメージした縁起のよいアレンジメント 年神様を迎え入れる門松をイメージしたアレンジメントです。まっすぐ伸びる3本の竹と若松に、イエローのピンポンマムが初日のように輝いて、オンシジウムは光の飛沫のように。ゴールドの扇ピックを飾って晴れやかに新年を祝います。 5,400円(本体価格:5,000円) 送料:1080円 花材 生花(オンシジウム、デンファレ、カーネーション、ピンポンマム、マツ、グリーン) 資材 オーナメント(門松、水引ピック)、樹脂製花器 高さ:約32cm 幅:...
ひつじ雲 | 2017.12.10 Sun 22:06
お正月 干支置物「開運戌」とアレンジメントのセット 門松のように対で飾れるお正月アレンジメント。可愛い表情の戌の干支置物を一緒に飾って 色ちがいの晴れやかな花を対で飾るアレンジメントです。ピンクと黄緑のシンビジウムに、いきいきとした若松がおめでたく。白とピンクのかわいらしい花器から、あでやかな花が咲きあふれます。干支柄の屏風を背に、緋毛氈の上にはちりめんの戌の干支置物。可愛い表情で一年の福を呼びこみます。 8,640円(本体価格:8,000円) 送料:1080円 花材 生花(シンビジウム、モカラ、スプレ...
ひつじ雲 | 2017.12.10 Sun 22:02
JUGEMテーマ:お正月飾り 昨日は 毎年恒例の しめ縄の会でした 今年で4回目を迎え 毎年ご参加の方も多く どんどん しめ縄のクオリティーが上がっているように思います 今年も みなさん個性豊かなしめ縄ができましたので ご紹介 ますはみなさんどんな形にするのか 決めてから カットしたりそのまま編み始めたりといろいろ そして ねじねじレモングラスで縄を編みます あちらこちらで ねじねじ ねじねじ はじめてご参加の方は 少し苦戦しながらも みなさん真剣にねじねじ 思いが詰まりま...
お料理教室 mincco | 2017.12.10 Sun 14:56
JUGEMテーマ:お正月飾り 今日は ググッと冷え込みましたね みなさん風邪ひいていないでしょうか? 今年はのどに来る風邪が流行っているそうで どうりで喉が良くならないわけです。 が、しかし 元気だけはあるので 張り切って今日はなんだかんだして あっという間に夕方に そんなミンコですが 少し前に書いたかなあとは思うのですが 改めて詳細を ということで 毎年恒例の 注連縄(しめなわ)ワークショップを開催します レモングラスで作る とても香りのよい マンションにも似合うしめ飾り ...
お料理教室 mincco | 2017.11.17 Fri 22:26
今年もあと少し。 忙しい年末、お掃除や帰省のこと、仕事納めに忘年会、 年賀状やおせちの準備、いろんなことで頭がいっぱいな時期ですが ひと呼吸ついて新しい年を迎える大事な準備 歳神様を迎え入れ、災いが入るのを防ぐと言われる 『しめ飾り』こころをこめて手づくりしませんか♪ 12月9・16・23 (土) 《造花》 11:00〜12:30 14:00〜15:30 16:30〜18:00 12月20日(水) 追...
LINUS BLOG | 2017.11.16 Thu 17:45
大阪と兵庫で ワイルドフラワーデザインスクールと プリザーブドフラワーデザインスクールの インストラクターと ハンドメイド雑貨を販売しています アトリエ リボン・ピーの 荳果(とうか)です。 昨日は大阪市北区中崎3-3-6の セラピーサロン間あわいさんで、 ほあいと 国産大麻編みもの雑貨のAsukaさんのワークショップ 「大麻でしめ飾りをむすぶ」に参加しました Asukaさんは屋久島で 環境に負担を掛けない産業用大麻を使った作家としてご活躍中です 大地のエネ...
兵庫・大阪のフラワーアレンジメント教室(スクール) | 2016.12.31 Sat 02:02
全45件中 1 - 10 件表示 (1/5 ページ)