JUGEMテーマ:マネー 大学3年生の頃からポイントサイトに登録して、チビチビとポイントを貯めていました。 ポイントを貯めるメリットは、好きな時間に、好きな場所で(当時はインターネットに接続できるパソコンのある場所限定でしたが)貯められること。 デメリットは、割に合わないこと。 時給換算すると、100円になればいい方。 それならバイトした方が割に合う。 社会人になったら、もっとお給料はよくなるし、休みの日くらいはゴロゴロしたい。 そんな感じで私のポイ活は廃れていきました。 ...
干物女さくらのおしゃれ美容ブログ | 2018.06.24 Sun 21:22
JUGEMテーマ:マネー 2018年も半分終わるので、家計簿の見直しをしました。 ただ、まだ料金が確定していなかったり、集計不十分な月もあり、1~3月で費目別平均値を出しました。 食費 5600円 (嗜好品、一人外食) 交通・通信費 24000円 (ガソリンや携帯代) 美容・医療費 18000円 猫費 7000円 交際・レジャー費 9000円 (二人以上の外食代含む) 衣料費 6000円 教養・娯楽費 7700円 そ...
干物女さくらのおしゃれ美容ブログ | 2018.06.20 Wed 20:31
JUGEMテーマ:マネー 「茶々、どっちがほちぃ?」 独身女 33歳 22歳から社会人スタートして10年は働きました。 24歳時に半年間のプー生活 月給8-10万円の委託社員4年間 その後、月給11万円の臨時職員になって5年 月25000円ずつ貯めていれば今頃300万円の貯金があったでしょう。 銭ゲバ彼氏「ぼくの1200万円の貯金とさくらちゃんの貯金をあわせれば15000万円になるね!そこから家買う頭金に―――」 私「...
干物女さくらのおしゃれ美容ブログ | 2018.06.11 Mon 20:22
JUGEMテーマ:マネー 美人三姉妹の人気CMでおなじみ【UQモバイル】。 通話が多い方や家族で使う方にはお得な料金体系です。 今月の特典や料金などを確認してみましょう!
モアマネー、プリーズ | 2018.06.07 Thu 21:54
JUGEMテーマ:マネー こんにちは岩田タクです。 今回は「お金」について自分が今感じていることをまとめたいと思います。 私は時々「楽して稼げないかな~」なんて思うことがあります。 「楽してお金は稼げない」と思う反面「楽して儲けている人もいるじゃん」とも思います。 じゃあ、お金っていったい何なんだ? 考えてみれば私は「お金」について何も知りませんでした。 そこでいろいろと調べてみた結果今までの「お金」に付いての考えがい...
耽想独歩 | 2018.05.18 Fri 20:31
JUGEMテーマ:マネー 貯金 これまで紹介したお財布、普通預金、社内預金はローリスクローリターンなお金置き場ですが、 株式はご存知の通り多少なりともリスクがあります。 株は大きく増える可能性も減る可能性もあり、 大きく減ってしまうと私の永遠のテーマ 「ストレスフリーな貯金」 からかけ離れてしまうので、 それを避ける私なりのとても地味な株の活用法を書こうと思います。 私が株で期待していることは、 ・株主優待をもらう楽しみ ・ネット銀行より多少増える...
サー子の貯金ブログ | 2018.03.29 Thu 00:40
数年前、ワラビ君の勤め先の退職金制度が企業型確定拠出年金制度に移行しました。
モチ子のお金事情を大公開 | 2018.01.21 Sun 17:44
「おひとりさま」は何も独身者に限ることではありません。既婚者だって死別や離婚等でいつだって「おひとりさま」になる可能性があります。
モチ子のお金事情を大公開 | 2018.01.19 Fri 04:03
JUGEMテーマ:マネー 学生が子供を授かったときに最も問題になることと言えばお金のことです. 妊婦検診や出産の入院費用,子供の衣服などいろいろとお金がかかります. 親に出してもらうというのも一つの手ですが, お互いの実家に気を遣うので,できればそうしたくはないという人も多いでしょう. 実際,現在私は学生,妻は仕事を辞めて専業主婦ですが, 親に頼ることなく,学業に支障をきたさずに収入を得て生活を送ることができています. 今回...
子持ち大学院生(博士課程)が研究と子育てを頑張るブログ | 2017.12.20 Wed 21:43
手に職を持ったプロの職人のように 株のトレードができるようになるって言ってるんですよね。 私それがすごく気になる。 相場師朗さんの「7step株式投資メソッド」。 だけどそんな言ってるほど 簡単に結果がでる? そんなわけないんじゃないか? ⇒ 購入者の暴露・口コミ うねり取り等テクニックを組み合わたり。 内容はメンバー専用ページで動画が視聴できるんだけど、 本編動画と実践編動画、 あとセミナー動画もある。 忙しい人も株の勉強が出来るように 要点がまとまっているんだって。 正直うらや...
美紗(みさ)の備忘録 | 2017.12.19 Tue 17:45
全1000件中 91 - 100 件表示 (10/100 ページ)