[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 家事・掃除・片付けがんばろう〜♪のブログ記事をまとめ読み! 全6,067件の32ページ目 | JUGEMブログ

>
家事・掃除・片付けがんばろう〜♪
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

家事・掃除・片付けがんばろう〜♪

このテーマに投稿された記事:6067件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c125/3338/
家事・掃除・片付けがんばろう〜♪
このテーマについて
お掃除や、片付けにまつわるテーマです。
エコ掃除がお好きな方大歓迎!
小さなお掃除や、片付けでも、
毎日の自分の努力の成果を書きましょう!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kirakira17fam」さんのブログ
その他のテーマ:「kirakira17fam」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37 >

大掃除する計画。

JUGEMテーマ:家事・掃除・片付けがんばろう〜♪   我が家の2階には、オープンスペースがあり、子どもたちのおもちゃや本が沢山置いてあります。三人分の物が置かれているので、古いおもちゃも多く、もう誰も触らなくなっています。 二男が、新しいレゴを飾るスペースが欲しいから、片づけたいと言い出したので、せっかくだから週末に大掃除をしようとなりました。   ここで子どもたちの性格の違いが出てきます。何でも大切にし、思い出としてなかなか捨てられないタイプ、その物があった事すら...

Love Your Lifeで世界を変える | 2016.12.11 Sun 01:29

靴やさんのディスプレイのようにオープン収納で湿気対策

JUGEMテーマ:家事・掃除・片付けがんばろう〜♪       今朝、出かけようとした息子が   玄関でえぇ〜!・・・と雄叫び。   何事・・・と玄関に行ったら   ブーツがカビだらけ!   ブーツにうっすらと白いカビがついている。 ブーツを履こうとして、下駄箱から 出したらこの状態になっていた。   他の靴にも白いカビが生えている。   息子とあれこれ、相談して 下駄箱の扉を外すことにした。   下駄箱をオープ...

無理しない | 2016.12.10 Sat 14:14

物が捨てられない人

捨てられない心理をクリアすればスッキリ自分になれるんですって(^o^) JUGEMテーマ:家事・掃除・片付けがんばろう〜♪ 「もったいない」「罪悪感」「思い出」、これらの心理状態は 物を捨てようとする気持ちを妨げてしまうので 断捨離を上手にこなすためには、 まずこれらの心理状況に左右されないようにならなければならないと 言います そこで、これらの心理状態に打ち勝つ有効な方法が 紹介されていました(*^_^*) 「いつか」は絶対に来ないことを知る もったいないという心理状態は、 ...

美癒セラピーちぃさなプライベートサロンMORE*草加 | 2016.12.09 Fri 00:06

モデルハウスみたいな家で暮らしてみたい願望

JUGEMテーマ:家事・掃除・片付けがんばろう〜♪   モデルハウスみたいな家で暮らしてみたい願望はあります。   すっきりしていておしゃれな空間。 使い心地の良いキッチン。 何も出ていないキッチン。 すてきなインテリア。   ・・・自分がそういう所で暮らしている妄想?想像?   どうもピンときません。 その状態を維持できない。   台所はいつも使う調味料は出しておきたいし、 すぐ使いたいものは出しておきたい。   リビングでもハンドク...

無理しない・・・でね。 | 2016.12.02 Fri 23:54

大掃除

JUGEMテーマ:家事・掃除・片付けがんばろう〜♪   こんにちは、NATURAL HANDSオーナーの松坂です(*´д`*) 今日から12月という事で今年ももうすぐ終わりなんですね〜   昨日の休みは先週に引き続き、家の大掃除をしていました。 新しく棚も購入したのでクローゼットの中がすっきりしました♪ あとはレンジフードと冷蔵庫を掃除したらほぼOKな感じです。   そうそう去年お店の大掃除でお世話になったハウスクリーニングのユウキさんに、今年はいつもお世話になってる義理両親へのプレ...

NATURALな日々 | 2016.12.01 Thu 12:58

簡単エコトイレ掃除♪

JUGEMテーマ:家事・掃除・片付けがんばろう〜♪ 重曹またはセスキ炭酸ソーダとクエン酸を1:1。 そこにお好みで精油を入れて。   トイレに入れると酸性とアルカリ性があわさりしゅわしゅわ〜 その後少し置いてブラシでこすります。   川をなるべく汚さずに、簡単で手にも安心♪ 手が命のセラピストさんや、洗剤に弱い敏感肌さん、お子さんがいる方にもオススメです。   Mertasari Bali & Ayurveda Spa http://mertasari-bali.com

キレイ全開!アーユルヴェーダー生活法とナチュラルライフ | 2016.11.29 Tue 18:52

結露のおかげ?出窓がきれいに

JUGEMテーマ:家事・掃除・片付けがんばろう〜♪   寒くなり、暖房を使うせいか、 毎朝、玄関ドア・窓・サッシの結露がすごい!   なんとなく気になるので、 掃除をしていたら、   ・・・あら、出窓がきれい!   不幸中の幸いというか、怪我の功名? 自然に結露のある部分を掃除する。   掃除をするからきれいになる。   結露はそのままにしておくと ほこりがくっついてカビになります。   カビ防止にもまめに掃除をする事はいい事です。 ...

整理整頓で持たない暮らし | 2016.11.25 Fri 14:57

ジェルタイプのカビキラー使い方を間違った

JUGEMテーマ:家事・掃除・片付けがんばろう〜♪   昨日買ってきたジェルタイプのカビキラー             早速お風呂場で使ってみましたが、   面倒くさい・・・。   タイルの目地に沿って、塗布していくのですが、 時間がかかるし、ジェルタイプといえども、垂れてきます。   これは私のカビキラーの選択が間違っていました。   お風呂全体をこのジェルタイプのカビキラーでカビ取りを しようとしたのが間...

整理整頓で持たない暮らし | 2016.11.25 Fri 10:49

いろいろな「じぶん基準」

今朝も早朝からゆめが大声で鳴くのに振り回されて、ブログどころか朝の支度もままならないほどでした。 今はようやく安定剤が効いて眠っています。今のうちに用事を済ませないと、というわけで、まずはブログの更新から。 最近になってようやく?「トヨタの片づけ」を買いました。文庫化されて値段も読むのも手軽になって、とてもありがたいです。 今2度目を読んでいます。 私はまずかなりの速度で1度全部に目を通し、そのあとまた2度3度とじっくり読み返す、という読書スタイル。 確かこの本の中にも、そしていろいろな整...

本日のごきげん指数 | 2016.11.25 Fri 08:42

大掃除始めてます

JUGEMテーマ:家事・掃除・片付けがんばろう〜♪   毎週金曜日の朝は 出かける前に、普段の掃除プラスちょこ掃除してます。 年末に向けて^^   まずはキッチン。 泡もこもこで全部洗います。もちろん壁も!!     拭き上げが地味に大変でしたが(笑) すっきり〜気持ちい〜!!!!   水回りはぬめりが気になったりするので、 必要最小限のものしか置かないよう心がけています。   洗剤は詰め替えのもの、無印良品。 スポンジは写真...

ゆるりゆるり | 2016.11.21 Mon 15:39

このテーマに記事を投稿する"

< 27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37 >

全1000件中 311 - 320 件表示 (32/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!