[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
アポロの船長さんをまねて [:半月:] 「一人の担当者にとっては小さな一歩だが、我が社にとっては偉大な躍進だ」 ・・・と誰も言ってはいないのですが、私はそんな気持ちです。 [:ニコニコ:] ネット販売ではすでに一般のお客様への販売を始めていました。 そして、今日また新しい販売スタイルがスタートしました。 伊勢丹さん3階 「プライムガーデン」にて みなさんにもっともっとドゥースリーを見ていただけたら嬉しいです。 おまけ スタッフが気づいたニッコリな表示 綿100%が 日本100%に見える下...
deux.three.color DIARY | 2008.05.01 Thu 23:36
お昼休みに並んで歩くドゥースリーのよこしまくん達です。写真を撮ろうとした瞬間、横断歩道のよこしまと重なって目がクラクラ。 みんなボーダーがとても好きなんですよね。 今日は合わせて4人半?のよこしまくんを社内で発見!(半はストライプちゃんを横に寝かしてカウント) 明日は何人がよこしま? お客様には異様に見えるかもよ。 でも 本物はコレなのだ! JUGEMテーマ:布
deux.three.color DIARY | 2008.04.22 Tue 20:28
お客様の秋冬の展示会が続々開かれいます。 東京コレクションに参加されているブランドのお客様から大きな発注を頂いたと、 うれしいニュースが入ってきました。[:チョキ:] いろんなビジネススタイルのお客様の中、常に先駆けてコレクションを打ち出していく アパレルさんがいらっしゃいます。 一方、市場の動きを細かく柔軟な動きで洋服を作り出してゆくアパレルさんもいらっしゃいます。 どちらもドゥースリーの大切なお客さまです。 前者のお客様からは、私たちテキスタイル会社サイドも新しいチャレンジを要望されます。 ...
deux.three.color DIARY | 2008.04.16 Wed 00:39
2009春夏素材を求めて名古屋(一宮)方面に出張してきました。[:新幹線:] 私たちは普段、尾州出張と言っています。 2008/2009秋冬のコレクションや展示会が一段落してきました。 次の展示会スケジュールが早いお客様は、すでに来年の素材を絞り込んできています。 早いですよね。まだ今年の春が訪れたばかりなのに。 この出張で収集したサンプルを元に、アパレルのデザイナーさんと打ち合わせしてゆきます。 素敵なアイデアを見つけてきましたよ。 東京を出た朝は大荒れのお天気でした。 名古屋は20℃の青空。...
deux.three.color DIARY | 2008.04.12 Sat 19:36
全104件中 101 - 104 件表示 (11/11 ページ)