[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:家族 母の日というと『手袋を買いに』という童話を思い出す。これは狐の母と子供の話だ。子狐は、寒い日母の手を触ったら冷たかったので、手袋を買いに行こうと思い立つ。母は、子供の片方の手だけを狐の手から人間の手に変えて、人間のお店に買いに行かせるのだ。人間の手でお金を渡して、手袋を貰ってくるように母にしっかり教わったのに、うっかりお店の電気がまぶしくて、子狐は間違えて狐の手の方を出してしまう。人間は狐であることに気が付いたが、そのまま手袋を渡してあげるという話。 この話を思い出す理...
笑顔で生活 | 2010.03.30 Tue 20:55
JUGEMテーマ:家族 総合法令株式会社というところから、『お母さん ありがとう』という本がでている。そこには、飾らない、大人の手が入ったとも思えない素朴な母にささげる言葉が、毛筆で書かれている。普通の言葉で、普段、洗練されたコピーになれてきた私には、やややぼったくも見えるが、面白いものがあった。 世に三十九億の母あれど、わが母に勝る母なし しあわせだから感謝するのではない 感謝しているからしあわせなのだ 上記の39億の数字は、世界人口の事と推測できる。1974年の初頭の世界人口は39億だった...
笑顔で生活 | 2010.03.30 Tue 20:55
JUGEMテーマ:家族 多分、人は必ず考えるだろう。一番身近にいるけど、実際母の日を前にしたら、誰もが考える。 喜ばれる母の日ギフトって。 母の日に贈ってはいけないものってあるだろうか? 皆はどんなものを贈っているのだろうか? おすすめの母の日ギフトなんていうのがあるのか? 母の日のギフトに決まりはあるのだろうか?時々、知り合いにおめでたい事があると利用する『ギフトの常識 心得 贈物の基礎知識』のサイトで調べてみる。 こうすべきとか、こうしては駄目といったものの記述はなかった。きっと気持...
笑顔で生活 | 2010.03.30 Tue 20:54
JUGEMテーマ:家族 近所に幼稚園があって、1度だけ母の日の少し前に、園児を迎えに来たお母さん達の集団に出逢ったことがある。 その日に限って、自転車に籠に赤いものが刺してある。別の方のバックにも赤いものが見える。園児が赤い棒のようなものを振り回している。ん?なんだろう。 お手製のカーネーションだ。幼稚園で先生に教わって各自が作ったのだ。不恰好だけれど、何だかうらやましい。 無遠慮に、目を凝らしてみると赤いクレープ紙に、ギザギザに切り込みを入れて花にし、手芸のリボンフラワーを作るときに使...
笑顔で生活 | 2010.03.30 Tue 20:53
JUGEMテーマ:家族 カーネーションを送るのが決まりになっている母の日だが、色によっても意味がある。人は花言葉があるということより先に、花の色に意味があるのだということを先に知るに違いない。 母のいる人は赤いカーネーション、いない人は白いカーネーションと学校の先生に教わり、白いカーネーションをつけている子に対して、強い罪悪感を感じたのを覚えている。 白と言う色は、私にとって罪悪感の色だ。 赤と白以外にも、色によって意味をもっているようだ。 赤 :『母への愛』『情熱』『真実の愛』『愛情...
笑顔で生活 | 2010.03.30 Tue 20:53
JUGEMテーマ:家族 何年か前に母の日に、Tシャツをプレゼントしたことがある。母はTシャツを持っていなかったし、何と言ってもTシャツは、ボタンやファスナーもなく簡単に着れて、洗濯もラク、その後たたむのもラクと信じていた。きっと、母もそのメリットに気が付けば喜ぶと思ったのだ。母は、Tシャツのメリットがわかっていないので、そのよさを教えてあげようと思った。 既に、♪母の日プレゼントの文字があちらこちらの店で見える、玉川高島屋へ行き、母の日のイベントに、自分も参加していることにちょっと嬉しい気分...
笑顔で生活 | 2010.03.26 Fri 21:11
JUGEMテーマ:家族 海援隊の母に捧げるバラードをご存知の方は、多いだろう。この曲を聴いた時、なんて自分の家の恥をさらけ出してカッコが悪いと思っていたが、武田鉄矢の本音のところの感謝の表現の仕方なのだと最近わかってきた。ぶきっちょな詩ではあるが、何度も聴くうちに味わいが深まる不思議な歌詞だ。 世界の人口、65億。65億人分の母はいるけれど、それぞれの母親は違う。私の母に向けて母だけに語りかける感謝の言葉は、公共の電波をとおして流し続けることなんて出来ない。たとえ、私が武田鉄也よりも、有...
笑顔で生活 | 2010.03.26 Fri 21:09
JUGEMテーマ:家族 新緑が目にまぶしい、5月の第2日曜日に母の日がある。ちょうどその年が人生の区切りの年であったりすると、新生活が始まりやれやれ落ち着いた頃にその日は、やってくるのである。 もし子供が上京して、一緒に住んでいない状態だと、普通の母親はこの時期に、こんなことを考える。 初めての学校で友達は出来ただろうか? 毎日キチンと栄養のあるものをとっているだろうか、悪い友達にいかがわしい店に連れて行かれているなんてことはないだろうか? 仕事は慣れたであろうかとか? 5月病にかかって、会...
笑顔で生活 | 2010.03.26 Fri 21:08
JUGEMテーマ:家族 郵便局には、ふるさと小包というのがある。特に果物などは、農家の方から直接送られてくるもので、鮮度は抜群だ。自宅用であれば簡易包装を選べばそれなりに安くなる。しかも、最近では、『わけあり』なんていう商品が出来て、品質や味は変わらないが、収穫や出荷の段階などで痛んだりしたために、お値段が安いなんていうものもある。 食の安全について叫ばれるようになった昨今、農家から送られてくるというシステムにブランド感が急にでている。「生産者の顔が見える」という売り言葉に、のせられているのだ...
笑顔で生活 | 2010.03.26 Fri 21:08
JUGEMテーマ:家族 オーダーメイドとか、オリジナルとかという言葉を知らない頃、小学校低学年の頃の話である。私には、かなりお気に入りのスカートがあった。水色の縦横のチェック地に、スカートの裾のところに、象やきりんやかばが楽器をもって演奏している絵が、一周描かれている。 背中で十文字になる襷は太く市販で売られているものとは違って、その太さが可愛らしさをだしていた。 学校に着ていく服は、自分で選んでいたのでこのスカートを着るときは、好きな教科の授業がある日、授業参観日などと決まっていた。ク...
笑顔で生活 | 2010.03.25 Thu 23:15
全168件中 121 - 130 件表示 (13/17 ページ)