[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 子供達との記憶のブログ記事をまとめ読み! 全3,250件の87ページ目 | JUGEMブログ

子供達との記憶
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

子供達との記憶

このテーマに投稿された記事:3250件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c126/987/
子供達との記憶
このテーマについて
子育てって子供を育てると共に親も成長させてもらうもの。
もう戻っては来ない大事な時間。
それを永遠の記憶として
残しておきたい。
嬉しさも悲しさもすべて・・・
日常の何気ないことでもOKです。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「h-makinogawa」さんのブログ
その他のテーマ:「h-makinogawa」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92 >

今年初めての花火

〔自宅にて〕連日30℃を超す猛暑でもう夏本番って感じです。夜涼しくなってから"犬走り"の所で花火をしました。少し風が強くて線香花火は難しかったけど色々な花火はどれもとても綺麗でした。 JUGEMテーマ:子供達との記憶

 ≡:: ふみちゃん写真館 ::≡ | 2011.08.15 Mon 06:51

ぶどう狩りに行ってきました

〔ぶどう園にて〕ここ一週間30℃を超す猛暑の中、ぶどう狩りに出かけました。ぶどうハウスの中もとても暑くてまいっちゃいました。JUGEMテーマ:子供達との記憶

 ≡:: ふみちゃん写真館 ::≡ | 2011.08.14 Sun 22:44

涼風を求めて

〔S自然館にて〕連日の初夏を思わせる暑い中、お父さんと二人でS自然館に出かけました。館内は涼しく野外展望コーナーから見える緑がとても綺麗でした。暑いせいか鳥さん達もどこかでお休みのようで見掛けることができませんでした。 JUGEMテーマ:子供達との記憶

 ≡:: ふみちゃん写真館 ::≡ | 2011.08.14 Sun 22:29

今年初のトウモロコシは最高です。

〔自宅にて〕今日の朝食はパンとジュース、それから昨日スーパーで買ったトウモロコシです。今年初めての茹でたてのトウモロコシはとっても甘くてジューシーで美味しかったです。今日も一日頑張れそうです。JUGEMテーマ:子供達との記憶

 ≡:: ふみちゃん写真館 ::≡ | 2011.08.14 Sun 21:48

休み時間にメリーゴーランド?!

〔学校にて〕学校の休み時間に先生のイスに乗って押してもらったりと僕にはとても楽しい時間です。G先生、N先生、今日もありがとうございます。JUGEMテーマ:子供達との記憶

 ≡:: ふみちゃん写真館 ::≡ | 2011.08.14 Sun 21:33

雨上がり爆走隊?!

〔自宅にて〕施設Y園から帰宅し雨上がりの夕方、薄暗い中団地内を散歩しました。散歩と言っても半分くらいは走っていました。お父さんがフゥフゥ言いながら一緒に走っているのが可笑しくて可笑しくて・・・同じ班内を三周しましたがとても楽しかったです。JUGEMテーマ:子供達との記憶

 ≡:: ふみちゃん写真館 ::≡ | 2011.08.09 Tue 01:26

雨上がり爆走隊?!

〔自宅にて〕施設Y園から帰宅し雨上がりの夕方、薄暗い中団地内を散歩しました。散歩と言っても半分くらいは走っていました。お父さんがフゥフゥ言いながら一緒に走っているのが可笑しくて可笑しくて・・・同じ班内を三周しましたがとても楽しかったです。JUGEMテーマ:子供達との記憶

 ≡:: ふみちゃん写真館 ::≡ | 2011.08.09 Tue 00:37

10 !!!

  先日、娘の誕生日でした10歳10年・・・ってあらためて考えるとすごいな誕生日の朝起きて「Rちゃん今日からママの子だね」???のワタシに「だってさ、9歳までは神様の子なんでしょ?だからRちゃん今日からホントのママの子ってことだ」そうだったずっとまえに聞いた話(幼稚園だったかどこだったのか今となっては覚えてないんだけど)『9つまでは神様からのあずかりもの』1つ2つ3つ・・・9つまでの“つ”のつく年齢までは神様からの預かり物だから愛情をこめて育ててあげてくださいってそれがなんだかすっごく心に残...

sweet life *** | 2011.08.07 Sun 20:32

お出かけ気分

安静強化と言われてから まじめに外出しない日々。この週末久しぶりに 自宅に一泊してきます。実家から ドアツードアの移動ですが それでも なんだかお出かけ気分幸せだなあ入院にならず 外の景色を眺められるだけで 充分幸せ行ってきます!もうすぐ34週。坊をみてくれる両親と 旦那さま、数日単位でホームステイさせてくれる義父さま 義母さまに感謝です!坊もきっといろんな我慢して ほんとにがんばってくれてるよね。周りの人に助けられながら ここまできました。このまま正期産(37週〜)まで行けたらいいな…と思い...

faite a' la main 手作り生活 | 2011.08.06 Sat 14:34

工事中につき今しばらくお待ちください m(_ _)m

〔自宅にて〕夕方帰宅した後、お風呂から上がって今日近所のお母さんから頂いたオモチャで遊びました。随分前に遊んだ覚えがあるし、まだ家のどこかの片隅にあるのかもしれないけれど、新しくてきれいなのでしばらく遊んでみました。最後はバラバラにしちゃったけどとても楽しかったです。近所のお母さんありがとう。JUGEMテーマ:子供達との記憶

 ≡:: ふみちゃん写真館 ::≡ | 2011.08.03 Wed 03:44

このテーマに記事を投稿する"

< 82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92 >

全1000件中 861 - 870 件表示 (87/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!