久しぶりの投稿となります。 今年もいよいよ9月26日から尾張名古屋の職人展が始まります。 名古屋石材工業組合のブースからは石材製品が格安でお求めいただけます。 その中の一部をご紹介します。 石彫ランプシェード 限定3個¥15,000 定価の半値以下です。 福を呼ぶと言われている フクロウ(小)¥800 その他いろいろ取り揃えています。 その他の製品は名古屋石材工業組合の ホームページで! ご来場をお待ちしています。 JUGEMテーマ:ガーデンデザイン
愛知の石屋|今枝石材 | 2014.09.17 Wed 22:07
今年初めて手掛けたので、グリーンカーテンは あまりうまくいきませんでした。 肥料が偏って葉が茂りすぎてしまったのと、 蔓が上の方に延び過ぎてしまったためです。 カーテンとしては、良い感じですが。 花はとってもきれいです。 これは何という品種だろう。 新聞の集金でもらった種なので、名前がわかりませんが ヘブンリーブルーに似ているかな。 JUGEMテーマ:ガーデンデザイン
*お料理日記* | 2014.09.04 Thu 08:45
もっともグリーンカーテンは今年初めて手掛けたので あまりうまくいきませんでした。 肥料が偏って葉が茂りすぎてしまったのと、 蔓が上の方に延び過ぎてしまったためです。 カーテンとしては、良い感じですが。 花はとってもきれいです。 これは何という品種だろう。 新聞の集金でもらった種なので、名前がわかりませんが ヘブンリーブルーに似ているかな。 JUGEMテーマ:ガーデンデザイン
*お料理日記* | 2014.09.04 Thu 08:43
JUGEMテーマ:ガーデンデザイン 一昔前 3Kと騒がれた影響でしょうか? 汚い 危険 きつい など騒がした マスコミ等が この状況を作りだし、今では 公共事業に 震災復旧 東京オリンピックなど など 職人不足に陥り 大変困っておられる 企業様も多いのではないでしょうか? まだまだ 大変忙しく 職人さんが不足しており お客様に工事を待って頂いている 状況です。 当店では 外構工事の職人さんを募集しております。 左官職人 ブロック職人 造園職人 エクステリア・外構工事に 興味が...
外構王に俺はなる! | 2014.08.24 Sun 14:54
先日 ガーデンルームの研修に大阪 箕面まで行って来ました。 大阪までは まぁまぁ 疲れる・・・・ 最近研修が多い 自分磨きの為だ・・・ いろんなお話が聞けて 参考になりました 最後に 唐沢君と写真を撮ってもらいました。いつものこと・・・ 私より背が低いんか?? 外構王になったら 本人に会えるかな? とりあえず 外構王になるまで がんばります。 毎回大阪まで 送り迎えしてくれる 井上定の小林君 ありがとうな・・ 大阪行ったら 道に迷うねん、 ゾロみたいに・・...
外構王に俺はなる! | 2014.08.23 Sat 20:28
JUGEMテーマ:ガーデンデザイン 会社の近くのお好み焼き屋さんが 閉店しました。 悲しい時 悩んだ時 うれしい時 いつもそこに お母さんの笑顔があった・・・ いつも 怒ってくれた いつも 笑ってた お疲れ様 もう75歳って知らんかった・・ ありがとう。いつまでもお元気で・・・ 俺たちのコト忘れないでね 俺たちも忘れないよ お好み焼き 旬のコト
外構王に俺はなる! | 2014.08.21 Thu 10:11
昨日で長かった夏休みもいったん終わり。 今日のお昼はフィレチキンサンドバーガーでした。写真なし。 家人が2回目の呼び出しにて、夜中に病院の冷房で冷えたとのことで 朝はミネストローネ風の雑炊。 午前中は自分の通院でしたが暑いのなんの。34度。 明日からは多少涼しくなりそうです。。。 夏花壇は依然元気いっぱい。メキシコヒマワリがすごい勢いです。 JUGEMテーマ:ガーデンデザイン
*お料理日記* | 2014.08.20 Wed 13:06
ただいまは台風の警戒中。 雨戸も明り取り以外の部分を全部閉めました。 向日葵と朝顔がだいじょうぶかな。 おとといから無線lanアダプタが熱で壊れたらしく 昨日新しいのを買ってきました。 つながって良かった。。。 他、家族が入院中のため医師のコンサル後、 蕎麦屋で食事、自分の通院の後、 直してもらった眼鏡を取りに行ったり大忙し。 この後は、雨脚が強まる前に、買い物の予定です。 JUGEMテーマ:ガーデンデザイン
*お料理日記* | 2014.08.10 Sun 08:56
今年咲いたメキシコひまわり、チトニアです。 新聞の種でもらい、初めて咲かせた花です。 花壇脇から撮ったところ。 +++ 夕べは家人の帰りが2時頃でした。 このあと今日午後は病院の付き添いです。 JUGEMテーマ:ガーデンデザイン
*お料理日記* | 2014.08.07 Thu 08:36
こんにちは〜。池野です。 夏の庭らしく派手な色のお花を植えてみました〜。 初夏から晩夏まで次々と花をつけてくれるというニチニチソウ。 強い日差しには、なぜかこんなビビッドカラーが映えますねっ。 太陽のエネルギーに負けていない活力にあふれた鮮やかさ。 それから、観賞用ミニトウガラシも仲間入り。 黄色、オレンジ、赤・・・いろいろな色があるんですね! 早川と「あ〜でもないこ〜でもない。」悩みながら 最終的に選んだのは黄色♪ 小さくてつるんとした実が、可愛いでしょ? 他にもペンタス(白)や小ぶり...
MKホーム モデルハウス通信 | 2014.08.05 Tue 14:11
全1000件中 91 - 100 件表示 (10/100 ページ)