JUGEMテーマ:住宅 八代市古閑中町のスーパー「ロッキー」さんから、東側に入って100m位の所に お客様の注文住宅を新築工事中です。 自社現場監督と大工職人数人で毎日工事をしています。 お客様のご希望をいっぱい詰め込んだ住まいの工事が毎日進んでおります。 外壁工事が始まり、その後は内装工事へ進んで行きますが 今なら、後からでは見えなくなる骨組み構造材や内部の状態も見る事が出来ます。 自社職人の工事ですので、ご見学はお気軽に現地で声をお掛けくだされば出来ますので ...
素敵な家作りのお手伝い | 2025.02.01 Sat 09:56
1月30日(木)一般モニター住宅と山栄建設 築28年の家の「温度」「湿度」「不快指数」です ☆築28年の山栄建設の家は、床下の14畳用エアコン1台だけで50畳(25坪)の家じゅうを暖房しています。 外気の最高温度は 5.6℃ 最低温度はー0.3℃(広島県府中市) ※すべての高気密高断熱の家、全館空調の家が山栄建設と同じ住宅性能ではありません。 比較するなら必ず24時間の温度、湿度のデータを確認して 床下、トイレや玄関、脱衣場の環...
sanei | 2025.01.31 Fri 10:40
住まいの役割 4.建物が原因で病気にならないこと。 住まいの役割は 1.自然環境の変化から身を守ること 2.家族が楽しく生活できること 3.静養できて安心して子どもを育てる場であること 4.建物が原因で病気にならないこと 5.メンテナンスが容易であること 住まいの役割 4.建物が原因で病気にならないこと。 健康住宅に対する取り組み。 ? ダニの繫殖密度の低い住宅であること 目的:ダニアレルギーの発生予防 ...
sanei | 2025.01.31 Fri 10:28
1月29日(水)一般モニター住宅と山栄建設 築28年の家の「温度」「湿度」「不快指数」です 一般モニター住宅の計測場所に「天井裏」と「2階洋室」を追加しました ☆築28年の山栄建設の家は、床下の14畳用エアコン1台だけで50畳(25坪)の家じゅうを暖房しています。 外気の最高温度は 6.8℃ 最低温度は 0.8℃(広島県府中市) 人生の半分は家の中 ※すべての高気密高断熱の家、全館空調の家が山...
sanei | 2025.01.30 Thu 11:24
住まいの役割 4.建物が原因で病気にならないこと。 住まいの役割は 1.自然環境の変化から身を守ること 2.家族が楽しく生活できること 3.静養できて安心して子どもを育てる場であること 4.建物が原因で病気にならないこと 5.メンテナンスが容易であること 住まいの役割 4.建物が原因で病気にならないこと。 健康住宅に対する取り組み。 ?結露やカビの生じにくい住宅であること。 ポイント □結露の生じる仕組みにつ...
sanei | 2025.01.30 Thu 11:14
建物予算では 約35%の方が2500万円内で 約25%の方が3000万円内で それ以上が3000万以上でとの事です。 年齢では 20代で計画開始が32% 30~35才で計画開始が20% 35~39才で計画開始が15% 40~49才で計画開始が15% 50才代が17% 60才以上が16%との事です。 室数では 2LDKが10% 3LDKが34% 4LDKが45% 5LDK以上が11%となっています。 貴方の住まい作りの参考にどうぞ 素敵な暮らしを応援しています 八代市妙見町2106 (有)...
素敵な家作りのお手伝い | 2025.01.30 Thu 10:35
1月28日(火)一般モニター住宅と山栄建設 築28年の家の「温度」「湿度」「不快指数」です 一般モニター住宅の計測場所に「天井裏」と「2階洋室」を追加しました ☆築28年の山栄建設の家は、床下の14畳用エアコン1台だけで50畳(25坪)の家じゅうを暖房しています。 外気の最高温度は 7.4℃ 最低温度は 0.4℃ 人生の半分は家の中。 暖かい家は ぐっすり眠れます ※すべての高気密高断熱の家、...
sanei | 2025.01.29 Wed 11:45
住まいの役割 4.建物が原因で病気にならないこと。 住まいの役割は 1.自然環境の変化から身を守ること 2.家族が楽しく生活できること 3.静養できて安心して子どもを育てる場であること 4.建物が原因で病気にならないこと 5.メンテナンスが容易であること 住まいの役割 4.建物が原因で病気にならないこと。 家族の健康と幸せを願って建てたマイホーム。 しかし、そのマイホームが原因で病気になっては本末転倒です。 ヒートショック、熱中...
sanei | 2025.01.29 Wed 11:28
JUGEMテーマ:住宅 こんにちは。 花粉症の時期になりましたが、近年症状が落ち着いており勝手に『完治した???』と思っている広瀬です。 今日は、ネコのお話です。 最近、ネコを飼っているのでキャットウォークをつけたいとご要望される方が増えています。 キャットウォークとは、ネコの通り道のことです。 ネコは高い所が好きなので、壁や天井付近、窓の上などにステップや踏み板をつくります。 これらの場所を決めるのに、ネコの動線も考えながら楽しく打合せさせて頂いて...
創建ホームブログ | 2025.01.28 Tue 20:15
1月27日(月)一般モニター住宅と山栄建設 築28年の家の「温度」「湿度」「不快指数」です 一般モニター住宅の計測場所に「天井裏」と「2階洋室」を追加しました ☆築28年の山栄建設の家は、床下の14畳用エアコン1台だけで50畳(25坪)の家じゅうを暖房しています。 外気の最高温度は 8.2℃ 最低温度は 1.8℃ 人生の半分は家の中。 暖かい家は ぐっすり眠れます ※すべての高気密高断熱の家、...
sanei | 2025.01.28 Tue 11:38
全1000件中 171 - 180 件表示 (18/100 ページ)