JUGEMテーマ:こんなお家に住んでますこんにちは♪今日は、階段の照明とベビーゲートをご紹介させてください照明を選ぶとき、階段に付けるブラケットライトはネットで手配してカワイイものを付けようかな〜〜とずっと悩んでいたのですが・・・(最終候補はコチラでした!ラフランス型がカワイイブラケットにできるんです!)結局はパナソニック製のシンプルな照明を選びました。(モチロン、ハウスメーカーを通したら安くなるからという理由もあります)リビングに使用しているブラケットライトがとっても気に入ってたので、階段も同じ...
家がすき! | 2010.08.26 Thu 16:46
今までは無印の布製ランドリーボックスをつかっていました。 けれど、神経質なパパが汗で濡れたシャツを何度もお着替えしたり、バスタオルの量が増えると、1日分さえ入りきらないことしばし。 お風呂は1F。洗濯機は2F。干し場は2F。 脱いださきから洗濯機に放り込むこともできず、脱衣籠を用意して各々入浴のたびに洗濯機へ入れるのも現実的ではなく、やはりサイズアップを、と考えていました。 これ以上サイズアップとなると、洗面シンクの下に押し込めることもできません。 みえる場所へ置くとなると、狭い洗面室にはかな...
Zivaco Filter | 2010.08.18 Wed 10:38
JUGEMテーマ:こんなお家に住んでます 我が家の現在のリビング夏休みだしクーラーがあるのはこの部屋だけなので、日中息子が遊ぶのはこの部屋。夏の間はソファーを窓際に移動。空いたスペースにはレゴが散らばってます(笑)。クーラー効いてて涼しいんだけどソファーに横になるとべたつく....。それが気になっていたので使っていない娘のベッドカバーを引っぱり出してきました。むかーーしアイルに住んでいた時に買ったgreengate(グリーンゲート)のベッドカバー。(ちなみにgreengateはデンマーク出身)アイルはイギリスと...
BT : MEMO | 2010.08.10 Tue 10:14
JUGEMテーマ:こんなお家に住んでます 先日、引越しを手伝ってくれた友人がこんなことを言ってました。「僕は冷え性なのでフローリングの床ではスリッパを履くようにしている。この前の引越しの時はスリッパを履かなかったけど足元からの冷えがなかった。今日もこうして(スリッパを履かずに)いるけど、温かく感じる。これはこの床だからかな? と思う」また、避暑に来ていた母が「この家は床に布団を敷いて寝るけど、マットレスが無くても快適」と言っていました。杉板は触った時に温もりを感じます。柔らかい素材なので息子3人と...
あづみの☆おうち計画 | 2010.08.10 Tue 07:57
JUGEMテーマ:こんなお家に住んでますシンク下に棚をつけました。収納が少し足りないと妻が口にしましたし、空間が勿体ないので1段ですが棚をつけました。ただ、どうやってつけたらいいのか・・・?だぼを打ち込んで載せる?には強度が足りないような気がして・・・。箱を作って入れるには、建築材のあまりが足りないし・・・。図書館で本を借りてきてもなかなか良い事例にヒットしません。いろいろ悩みながら過ごしていた頃、棟梁に来ていただいて、神棚の高さを変えていただきました。そのやり方を見て、「これは良い」と思って、ま...
あづみの☆おうち計画 | 2010.08.08 Sun 17:47
JUGEMテーマ:こんなお家に住んでます おまけ遅ればせながら、今日やっとスーパーでイッタラマグネットと初対面しましたとりあえずシリーズ別に、それぞれ1つずつ一番好きなカラーを買って帰りましたどんな風に飾ろうかな〜〜 るん♪ココから本題です・・・今日は操作パネルたちの位置について書きます。↓うちは床暖、給湯器、ドアホン、セコムと結構あります。間取りの打合せ時、これらの操作パネルの設置位置でちょっと迷いました私はパントリーはキッチンから近い方がいいからと、このパネルとパントリーの開き口(扉)を反対にした...
家がすき! | 2010.07.29 Thu 23:29
JUGEMテーマ:こんなお家に住んでます 今日はわが家の洗面所 兼 脱衣所をご紹介したいと思います。注文住宅で建てた、わが家の失敗点…吹き抜けのスリット(記事はコチラ)の他に、洗面所にもあるんです。。まずは洗面所の成功点をご紹介します◆収納を付けてもらったこと 狭いスペースに棚などを置かなくていいように、収納をつけてもらいました。 ほぼ天井まである半間の収納にタオル類・私&ダンナの下着類・洗濯用品・体重計… など全てしまえます。扉もあるので隠せてスッキリ!↓この扉です! 次に失敗点 ◆洗面所は北側にある...
家がすき! | 2010.07.26 Mon 20:00
室内にエバーフレッシュが欲しい。 そう思ってから何年経ったでしょうか。 ある程度の大きさになると2〜3万円。 素敵な鉢込みだとしても、ちょっと躊躇する値段です。 デパートや、お店や、みかけるたびに旦那さんに 「これ、これが欲しいの。どう?」 彼の反応は悪くはない。 あとは値段...。 ネットであちこち探すけれど高いのです。 それに、樹形がいろいろあって写真だけではとらえにくいのです。 「ボーナスがでたら...」 しかし、何年過ぎてもボーナスは0円のまま。 縁がないのかな...と半ば諦めていました。 &n...
Zivaco Filter | 2010.07.22 Thu 18:25
JUGEMテーマ:こんなお家に住んでます 今日はわが家のシューズクロークをご紹介します。シューズクロークは間取りを考える上で譲れなかったものの1つでした。 前住んでいた社宅の玄関にも小さな靴箱はあったのですが、入りきれない靴が玄関に散乱してました靴箱の上も子供の外遊びグッズなどでゴッチャ…とても何かを飾る余裕がなかった以前の玄関。 その時の不満な点を1つでも多く解消できるように、玄関周りの間取りを考えました。 玄関そのものには、左側の壁に小さい靴箱をフロート施工で付けてもらいました。(玄関の記事はコ...
家がすき! | 2010.07.19 Mon 23:36
JUGEMテーマ:こんなお家に住んでます今日は吹き抜けをご紹介します。 ウチはリビングの上が吹き抜けになってて、2階の廊下に面してます。その部分には5箇所スリットを入れてもらいました。 スリットの幅は頑張れば子供が入れるくらいあり、落下の危険があるので子供が2階の廊下にいる時は気が抜けません… 足をかけて登れないように…とお願いして設計してもらいましたが、スリットの幅には頭回りませんでした…わが家の失敗点のワースト3に入る失敗です。。(早くスリットに入れなくなるくらい大きくなって〜!) 吹き抜け天井には...
家がすき! | 2010.07.15 Thu 23:33
全127件中 51 - 60 件表示 (6/13 ページ)