心理占星学の視点で、惑星が象徴するものを深く掘り下げる講座 英国心理占星学の特徴は、象徴理解を徹底的に深めるところにあります。 惑星が意味することをキーワードで「覚える」のではなく、神話や芸術をとおして「体感」する。 各惑星をじっくり掘り下げるため、1レッスンで1天体、約2時間半かけて追及。 トータル11回で、カイロンを含めた11天体をカバーします。 詳細は、専用サイトでご確認ください。 惑星の神々シリーズ講座 Part1からPart3 全体像 &n...
心理占星術研究会 | 2023.02.23 Thu 08:48
ノエル・ティル心理占星術マスタープログラム 『第三部:レクティファイ・健康・人間関係・適職』で学ぶことは? 新里ひろきのノエル・ティル心理占星術マスタープログラムの 第一部「出生図の分析」では 自分自身の基本的な欲求(ニーズ)や反応パターン、両親との関係など、自分自身の心のありようを見つめてきました。 そして、そんな自分が、社会に飛び出して社会と向き合い【サバイバル】していこうとするとき、誰しも体験するであろうことは… 「人間関係」の悩み「適...
心理占星術研究会のブログ | 2023.02.22 Wed 17:23
こんにちは。心理占星術研究会のKyokoです。 昨晩(2月19日)は、新里ひろきのノエル・ティル心理占星術マスタープログラム、リニューアル版『第一部:出生図の分析』第1回のライブセミナーでした。 遅い時間(22時)スタートにもかかわらず、たくさんの皆様にご参加いただき嬉しかったです^^ 課題と対処法は常にセット このプログラムのすごいところは、第1回で、ノエルティル心理占星術の最重要メソッドのひとつ『半球の強調とセラピーフロー』を持ってくるところです。分析し課題を見...
心理占星術研究会のブログ | 2023.02.20 Mon 13:52
この3年あまり水瓶座を運行していた土星が、3月7日に隣の魚座に入ります。今年は5ヵ月弱の逆行期間もあるのですが水瓶座までは戻らないので、3月から一気に魚座土星期が始まると言えるでしょう。 土星は試練の星。さまざまなやり方でわたしたちのありようにチェックを入れ、タスクや任務、使命?を完遂するまで何度もやり直しをさせる厳しい先生のような役割を担います。 画像は厳しい冬に花芽をふくらませて春に先駆けて咲くこぶしの花 ★2020年から2023年...
ambient alchemy 藤井まほのほんわか日記 | 2023.02.13 Mon 22:29
こんにちは。心理占星術研究会のKyokoです。 7月1日から、ユキコ・ハーウッドの心理占星学コース 『第四部:天体の運行サイクルと人生の流れ』スタートします。 いわゆる『トランジット』を学ぶ講座です。特に土星以降の天体のトランジットに特化しています。 これまでに『トランジット』を学んだことがある方も 『英国式心理占星学』のスタンスで『トランジット』を学びなおしていただけます。 昔ながらの西洋占星術は、土星以降の天体に『...
心理占星術研究会のブログ | 2023.02.12 Sun 01:10
こんにちは。心理占星術研究会のKyokoです。 ノエル・ティル式ミッドヘブン拡張法の理論のひとつに 『クインタイル(72度)が3つ以上ある人はクリエイティブ』 というものがあります。 このクインタイルと創造性の関係は 多くの人がひっかかるポイントで、よく議論や話題になっています。 ★あの著名な芸術家は、クインタイルが一つもない! ★クインタイルが5つもあるのに、あの人は芸術的な仕事についてない。 というような、理論に対する疑問や.... ★私の子供は絵を...
心理占星術研究会のブログ | 2023.02.08 Wed 22:11
こんにちは、心理占星術研究会のKyokoです。 今回のブログテーマは、こちらです↓ 長年、西洋占星術を学んできた方が、ティル式心理占星家になるために、必要とされる意識チェンジ 一般的な西洋占星術の学び方と、ノエル・ティル心理占星術の学び方(あるいは教え方、あるいは哲学)は、かなり違います。もっと言えば、ティル式以外の心理占星術とティル式の心理占星術の学び方も、大きく異なります。ティル心理占星術を学びはじめた段階で『ホロスコープとの付き合い方』を根本から変えていくことになります。 ...
心理占星術研究会のブログ | 2023.02.08 Wed 02:19
JUGEMテーマ:星占い・星読み・占星術 おはようございます。 あめなるヒーリング&チャネリングホロスコープの平尾泰子です。 ホームページはこちらです あめなるヒーリングHPはこちら→☆☆☆ ヒプノセラピーについてはこちら→☆☆☆ 土地浄化についてはこちら→ ☆☆☆ チャネリングホロスコープHPはこちら →☆☆☆ 本日の3時28分ごろ、獅子座で満月を迎えました。 ↑チャー...
名古屋チャネリング ホロスコープ | 2023.02.06 Mon 07:01
ホロスコープは最強のタイムマネージメント(時間管理)ツール こんにちは。心理占星術研究会のKyokoです。 世の中には、たくさんのタイムマネージメントのノウハウがあふれていますね。 私もタイムマネージメントに関する様々な本を読み、多くのノウハウを試してきましたが その上で、ホロスコープの『時期分析』が、最強のタイムマネージメント法だと思っています。 小手先のテクニックにおぼれるのではなく、本質にアプローチできるからです。 大枠で言えば..... &...
心理占星術研究会のブログ | 2023.02.04 Sat 13:05
新里ひろきのノエル・ティル心理占星術『第一部:出生図の分析』を受講された匿名希望のHさんから ハウス支配星のネットワーク、ディスポジター、ペレグリンが、十分に理解できていると思えません という趣旨のご感想をいただきました。ディスポジターやノーアスペクト(ティル式ではペレグリン)への理解があやふやな方は、結構、いらっしゃいます。新里先生の答えを皆さんにシェアさせていただきます。 ディスポジターとペレグリンが、分からない!(匿名希望Hさんの感想...
心理占星術研究会のブログ | 2023.02.03 Fri 09:14
全1000件中 251 - 260 件表示 (26/100 ページ)