[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:「positive thinking 」人生を前向き&多角的に受けとめる生きるって何? に続いて、生きるしかない、となったら、生きるための気力、動機、理由がほしいと思うのは、人情でしょう。生きることは義務だとは思いたくありませんが、仮にここで自殺することを選んでも、また、いつかこの世に、もどってくることになるし、しかも、もしかしたら今より“好条件”で生まれてくるとは限らないので、今、とりあえず、住む家があり、インターネットができて、好きな洋服を買うことができて、、、という今の方が、良いんじゃないか...
LIFE IS BEAUTIFUL | 2012.04.16 Mon 19:03
JUGEMテーマ:「positive thinking 」人生を前向き&多角的に受けとめる 今朝のカードは、これでした。「 Hold to your goalds Fight your fight and Live with purpose. 」 Hold to your goals = 目的に向かって(ふらふらせず、あきらめず)がんばる、 自分なりのゴール、目標を心に持とう、 Fight your fight = その目的に達するために、必要な(立ちはだかる問題を越え なくてはならないことがあるだろうから)障害を越えるた...
LIFE IS BEAUTIFUL | 2012.04.16 Mon 07:24
JUGEMテーマ:「positive thinking 」人生を前向き&多角的に受けとめる 昨日は、4月13日金曜日でした。13日の金曜日というと、映画とは無関係に、西洋人〜クリスチャンの人にとっては、気になる日のようです。日本人が、結婚式や葬式の時に、大安、仏滅、友引などに注意を払うのと似たような感覚なのでしょうね。日付けだけではなく、たとえば、ヒンドゥの人々が、牛を神聖なものとして扱うことや、ユダヤの人々が、豚を卑しいものとして、豚肉を食べないことなど、世の中には、その人々以外にとっては、「なぜ?」と思える...
LIFE IS BEAUTIFUL | 2012.04.14 Sat 09:13
JUGEMテーマ:「positive thinking 」人生を前向き&多角的に受けとめる 昨日も書いたように、この日曜日は、クリスチャンにとっては大切な日、イースターです。イースターというのは、キリスト教のイベントで復活祭とも言われています。クリスチャンは、もちろん、このキリストの復活を信じているのでしょうが、残念ながら、この時代、誰もその目撃者ではないため、証拠はありませんよね。聖書が書かれる前まで、さまざまに語り継がれたイエス・キリストの物語の中に、この復活ということも含まれていたのでしょう。(本日、午後...
LIFE IS BEAUTIFUL | 2012.04.06 Fri 17:45
JUGEMテーマ:「positive thinking 」人生を前向き&多角的に受けとめる ☆☆☆ 全てのことに、相応の時があり、全ての“その時”に、理由がある。 ☆☆☆明日は満月。真ん丸の月が見えるかどうか?今は、まだわからないけれど、とりあえず、今日のお月さまは、右下が少しかけてる(薄れて見える)けど、ほぼ円形・・・。クリスチャンが多い西洋諸国では、明日の金曜日が Good Friday (グッド・フライデー)で、金、土、日、月と4連休であることが多い。ニュージーランドも、連休。しかも、明日(金曜)からは、学校も、ホリディに...
LIFE IS BEAUTIFUL | 2012.04.05 Thu 15:54
JUGEMテーマ:「positive thinking 」人生を前向き&多角的に受けとめる 曇り空の上には、必ず青空が広がっています。どんなに、雲の覆われ、雨が降ったり、昼間なのに周辺が暗かったりしても、その上には、必ず、青空が〜宇宙が〜広がっています。直ぐには、自分の処にやってこないかもしれないけど、でも、そこに・・・青空があるのは、間違いありません。ただ、、、、ちょっと見えない時があるだけなのです。おやすみなさい〜。明日は、また何かイイことありますように〜。
LIFE IS BEAUTIFUL | 2012.04.02 Mon 22:02
JUGEMテーマ:「positive thinking 」人生を前向き&多角的に受けとめる 曇り空の上には、必ず青空が広がっています。どんなに、雲の覆われ、雨が降ったり、昼間なのに周辺が暗かったりしても、その上には、必ず、青空が〜宇宙が〜広がっています。直ぐには、自分の処にやってこないかもしれないけど、でも、そこに・・・青空があるのは、間違いありません。ただ、、、、ちょっと見えない時があるだけなのです。おやすみなさい〜。明日は、また何かイイことありますように〜。
LIFE IS BEAUTIFUL | 2012.04.02 Mon 22:00
JUGEMテーマ:「positive thinking 」人生を前向き&多角的に受けとめる 【Just Trust Yourself, Then You Will Know How To Live.】 by Goethe (ただ、自分を信じる。そうすれば、自ずと どう生きるかが解る。 / ゲーテ) 誰でも、生まれた時は、自然に〜誰に教えられなくても、 呼吸し、泣き、ミルクを求め、、、誰かのぬくもりを求める。 生まれたばかりの赤ん坊は、きっと 自分が何を求めているのか、 大人よりもずっとよく自分のことを解っているのかもしれない。 〜というより...
LIFE IS BEAUTIFUL | 2012.03.30 Fri 18:43
JUGEMテーマ:「positive thinking 」人生を前向き&多角的に受けとめる 昨日、映画を見てきました。【The Best Exotic Marigold Hotel】 という英国の映画です。英国では2月下旬、公開され、ニュージーランドでも先週末から上映が始まりました。若手の人気俳優や女優は、出ておらず、往年のスター!、名俳優&女優がぞろぞろという、平均年齢の高い映画です。英国の退職者(また、老齢の人、何かから引退した人)たちが、英国からインドのジャイプールにある老人ホームならぬ、退職者(隠居者)ホテルにやってくる物語ですので...
LIFE IS BEAUTIFUL | 2012.03.28 Wed 18:49
JUGEMテーマ:「positive thinking 」人生を前向き&多角的に受けとめる 私の好きな禅関係の言葉に、「吾 唯 足るを知る」 というのがあります、が、これと似たような考え方は、日本以外のところでもあるようです。人間の知恵というか、人生の感じ方というのは、場所は変わっても、同じような感(観)を持つことがあるものですね。私の友人(パレスチナ人)のブログにあった言葉です。彼女も、(アラビア語ではなく英語なので)きっと どこかから、、、拾ってきたのだと思いますが。「 When you get little, &nbs...
LIFE IS BEAUTIFUL | 2012.03.28 Wed 18:12
全321件中 261 - 270 件表示 (27/33 ページ)