[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 家計簿のブログ記事をまとめ読み! 全924件の60ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

家計簿

このテーマに投稿された記事:924件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c129/2286/
家計簿
このテーマについて
不況の世の中、家計簿って大事だよね。みんなどんな家計簿つけているんだろ?
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kinako52」さんのブログ
その他のテーマ:「kinako52」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65 >

カード支払額からわかる借金の質

 自分の借金状況が、ほどよい範囲なのか?   悪い借金になっているのか?この目安が簡単にわかる方法がこの本に載っています。 1円単位まで細かくなくていいそうです。ざっと総支出額を出してみてくださいね(^^) 手取りの収入ー支出(借金返済分を含めない)=差額   <注意>    ※ ただし住宅や車のローンは固定費として支出に含めて良い    ※ 毎月の貯金額は、支出には含めないこの差額がマイナスになる赤字家計の場合は、現状では借金返済は無理!ちなみに差額の30%以内がカード類の返済なら、...

専業主婦が1年で借金完済するブログ | 2010.09.16 Thu 15:06

[32w0d] 傷害保険の解約

JUGEMテーマ:家計簿独身時代に加入した傷害保険を解約しました。会社の団体保険で月1,480円の掛け捨てです。傷害保険保険料:月1,480円・障害医療費用保険金(実費保障) 限度100万円・入院保険金日額 3,500円・通院保険金日額 2,000円・後遺障害保険金 150〜500万円・死亡保険金 500万円本当は医療保険に入りたかったんだけど、保険について調べれば調べるほどわからなくなって、結局掛け金の安いこの保険にしたのでした結婚してから医療保険・死亡保険に入ったのにだらだらと支払いを続けていたので解約できてスッキリ★

こども貯金 | 2010.09.14 Tue 21:57

2010年9月第1週実績

JUGEMテーマ:家計簿9月第一週の実績報告デスガソリンキリがいいので毎回3,000円給油のカード払い。食費補助お弁当が作れなくて買った昼食代(パン×2)と、旦那が夜勤の日に買った惣菜(ハムカツ×5)。昼食代は材料がなかったからしょうがないとして、ハムカツ×5は要反省日用品会社用の歯磨き粉。産休に入ったら自宅用に。おこづかいmini toto 3口分。サッカー好きな旦那と話を合わせるため、totoをやって知識を増やす作戦。初めてのtoto。日本代表の試合があったので天皇杯のJ2チームの試合しかなく、チーム名もあやふや。ギラバンツが...

こども貯金 | 2010.09.12 Sun 17:49

2010年9月予算

JUGEMテーマ:家計簿2010年9月の予算今までは食費補助+日用品+レジャー+おこづかい+こども+予備費で30,000円のどんぶり予算だったので、今月から各費目ごとに予算立てトータルで30,000円で収まる時もあったけど、大抵突然の交際費・医療費が発生して貯金をくずしてたので予備費の項目を設定。交際費等の出費が発生した時は予備費として積立した貯金から支払い予定。さらに新たな取り組みとして、おこづかいは小さい財布に小分けしてみることに。どうなることやら…、いざ実践

こども貯金 | 2010.09.11 Sat 20:02

毎月の最低貯金目標額

JUGEMテーマ:家計簿自分のおこづかい額を決める前に、必要なお金・最低貯金目標額を計算。こんな感じ↓ これは普通に働いている時の最低貯金目標額。収入が月によって前後するので、少ない月は最低でも目標の金額分貯金・積立、多い月はさらに上乗せ予定8・9月分は満額給料がもらえるので、この最低貯金目標額でがんばりますこどもが産まれたら保育園等の出費が増えるからまた考え直します気付いた時には給料がもらえるのがあと1回であせった。考えるのが遅すぎ…

こども貯金 | 2010.09.10 Fri 22:07

夫婦別財布・支払いの割り振り

JUGEMテーマ:家計簿こども貯金をたくさん貯めたいけれど、家も買いたいし、旅行も行きたい。ってなわけで、家計管理を見直すことに。この前に死亡保険に加入して次の出費が増えた時に、旦那と家計管理の方法について少し話し合いました。我が家は夫婦別財布今回話し合った結果の支払いの割り振りはコチラ食費と日用品にメインとサブがあるのは、共働き+私が身重なため、時間に余裕があるほうが買いものにいくので。でもこれからはできるだけ旦那に支払ってもらう予定旦那の給料から生活に必要なほとんどの費用がひかれます。残ったお...

こども貯金 | 2010.09.09 Thu 22:15

明日は失業保険受給日♪

明日は、待ちに待った失業保険の受給日です。+.゚ヽ(*´Θ`)ノ゚.+。前回の受給日から今日までの食費(外食除く)は¥15,000ちょっと。。(〃_ _)σ‖目標の¥15,000以内を何百円かクリアできませんでした。(゚うΘ´゚)゚。それでも、¥2,940のえごま油4本セットを買ったことを考えれば、がんばったかなと♪明日は、忙しくなります(。・Θ・。)ノ〈午前〉激安八百屋さんで野菜ゲットスーパーMで食材仕入銀行へゆく〈午後〉ハローワークへGO!!  (マンツーマン支援相談&お仕事検索&紹介)ランニング練習会明日は久しぶりに食材をしっかり仕入たいと思いま...

a space walk | 2010.09.08 Wed 14:31

きょうの家計

きょうの出費 スーパー:1,716円 (豆乳、小松菜、豆腐など) セブンイレブン:1,205円 (冷凍うどん、クラッカーなど)クオカードで支払い 合計出費:2,921円 ブルースカイリサーチから送られてくるクオカードですが、コンビニなどでしか使えません。 (あとジュンク堂でも使えますが、近状にはないので) そんなわけで、割高になりますが、買える食材はコンビニで買うようにしています。 ずっと使っていなかったので、クオカードばかり1万円分くらい貯まっています。。。 そんなブルースカイリサーチから、今日...

天然生活1:3 | 2010.09.04 Sat 00:09

無職no食材買出し_2010.09.01_

スーパーMにてお買物。 コカ・コーラゼロ1500ml … @118×2本 豆腐ソフト … @49×1丁   合計 ¥285運動をちゃーんと定期的にするならスポーツドリンクが必要ですよね♪これからは、スポーツドリンクの特売日もチェックしなくっちゃ!!昨日がアクエリアスの特売日(¥118)だったんだけど夕方に行ったので売り切れてた。(゚うΘ´゚)゚。 JUGEMテーマ:家計簿 ☆ブログランキングに参加しています。  クリックしてもらえるとterraのランキングがアップします。    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓    ← クリックしてね(人・Θ・)♡ ...

a space walk | 2010.09.03 Fri 10:11

10万円貯めるプラン

 借金を一日も早く返済し、100万円貯めるのが最近の目標!でもいきなり100万というのは、なかなか時間がかかりそうなので、まずは十分の一である、10万円を短期目標にがんばろうと思っています。さて、この本に載っていましたが、10万円貯めるには  1年で貯めるには、    月8334円×12ヶ月  単純に10ヶ月なら、    月1万×10ヶ月  さらにがんばって、5ヶ月なら    月2万×5ヶ月  4ヶ月なら    月2万5千×4ヶ月  3ヶ月なら、どうでしょう?    月3万5千×2ヶ月+月3万円1...

専業主婦が1年で借金完済するブログ | 2010.09.02 Thu 11:14

このテーマに記事を投稿する"

< 55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65 >

全924件中 591 - 600 件表示 (60/93 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!