[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 家計簿のブログ記事をまとめ読み! 全924件の76ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

家計簿

このテーマに投稿された記事:924件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c129/2286/
家計簿
このテーマについて
不況の世の中、家計簿って大事だよね。みんなどんな家計簿つけているんだろ?
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kinako52」さんのブログ
その他のテーマ:「kinako52」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81 >

スカイプの賢い使い方

JUGEMテーマ:家計簿国際電話の電話代の節約として「Skype(スカイプ)」の利用はもはや常識。スカイプはインターネットを介して通話・通信ができる無料のソフトウェアでスカイプユーザー同士なら、世界中で無料通話ができるという優れものです。でも、これのネックは、一般加入電話・携帯電話への通話ができない点…。ところが、「PC電話.com」の「フュージョンでスカイプ」というIPネットワーク技術を利用した音声電話サービスを利用すると一般加入電話・携帯電話へも通話が可能になります〜。つまり、スカイプとIP電話を組み合わせた...

かわいい家事ノート | 2009.08.07 Fri 15:35

2009/08/05の家計簿

給与:163,589円 ■家賃:25,000円 今月支出合計:64,086円 収支差額:+99,503円 ちょっとだけど、残業代があってよかったー。なんとか16万越えた。 家賃と書いてますが、パラサイトシングルなので、家に入れるお金です。家賃、光熱費、晩御飯代といったところです。 ちなみに、通信費やペットに関わる費用、平日の晩御飯以外の食事代、消耗品は別途支払ってるというか、そのつど私が買ってます。 まあ厳密にではなくて、その時気づいた方が……ってカンジなのですがね。 ところで、もう面倒くさいので直さないですが...

生き方正常化 | 2009.08.06 Thu 22:10

2009/08/03の家計簿

★美容費(美容雑貨?):8,928円(ANAカード) 今月の支出合計:39,086円 プッシャーにキューティクルニッパー、ラメにストーン、あと着色用の顔料を買いました。 3日目にして、すでに4万の支出! だからダメなんだってば……。 てか、全然賞与の話がないんですが。 もしかしてないのか!? ボーナスと言える程もらったことは1回もないし、入社から2年は0円でしたが。 まさかジェルネイル代も出ないのか……? めっさ不安。JUGEMテーマ:家計簿

生き方正常化 | 2009.08.06 Thu 21:59

2008/08/02の家計簿

★美容費(化粧品?):11,718円(前に書いたUVライトとカルジェル)ANAカード支払 本日支出合計:11,718円 今月の支出合計:30,158円 前に、解決したら報告すると書いた件は、もう少しお待ちを。大方片付いたのですが、カード会社に請求が上がってくるまでなんとも言えないので。 この日の支出は、のちに10%がポイントで戻ってくるのですが、ポイントって家計簿ではどう扱えばいいんだろう? JUGEMテーマ:家計簿

生き方正常化 | 2009.08.06 Thu 21:34

2009/08/01の家計簿

■交通費(ガソリン):3,195円←ANAカード支払 ▲交通費(高速道路):400円 ■食費(ランチ・外食):697円 ▲食費(カフェで休憩):520円 ■服飾費(服飾雑貨):1,200円(紫外線帽子手袋) ★服飾費(服飾雑貨):488円(紫外線感知ストラップ30%オフ)←服飾費はiD支払 ■美容費(ヘアサロン):11,940円(カットとカラーとトリートメント)←ANAカード支払 (カード支払合計:16,823円) 支出合計:18,440円 予想以上に道が混んでいて、ちょっと遠方の脱毛エステの予約の時間に間に合わない可能性が出てきたので、急遽高速道路を利用。これぞTHAT...

生き方正常化 | 2009.08.06 Thu 20:34

ネットワークビジネスで教育費(学費)の負担が軽減できる!

JUGEMテーマ:家計簿【必見!】家事の合間に月収30万稼ぐ法、教えます 世界一学費のかかる国・日本! 今日!息子の学費免除申請の結果が分かる日です…… 高校生時代から、生物、科学、バイオ関係に興味を持ち、その方面に夢を持っていた息子ですが、大学進学の時期がちょうど自営塾不振の時期に重なって、本当にかわいそうなことをしてしまいました。。。 学力としては、素晴らしい講師陣と施設がある、某私立大学に進める状況だったのですが、とどのつまりは資金(学費)が足りない!私立の大学の入学金はその当時、100万円以...

ネットワークビジネス〜笑顔で成功情報局! | 2009.07.31 Fri 17:54

業務スーパー

業務スーパー●冷凍の野菜(ブロッコリー¥98円、ほうれん草¥128円ぐらい?)●冷凍の和風野菜は筑前煮の具がセットになっていて圧力鍋で柔らかくなるのでよく買ってます。¥128円?冷凍の野菜は中国産の検査もきちんとしています。 ●炒め野菜セット¥78円は焼きそばや野菜炒めが切らずにすぐできるのでかなり重宝! ●牛乳158円、うどん・そば・18円、油揚げ38円は必須。 ●わかめ58円 ●お菓子88円●缶ジュース38円 ●卵L寸168円 他では260円ぐらいなので… ●普通スーパーなどは298円でベーコン7枚程度ですが業務用なら298円で14程度入って...

ムビムビ | 2009.07.25 Sat 16:58

2009年8月分予算

JUGEMテーマ:家計簿給料が16万円でした。しょっぱい…。残業しないとこんなに給料少ないんだな〜。おかげで来年は住民税が少なくなりそう。8月は夏期休暇があるからこの予算だときついかな?遠出する予定はないからなんとかおさめたいところ。 2009年8月分予算 車検積立 3,000 自動車保険積立 10,000 自動車税積立 6,000 保険 8,000 フラメンコ 5,000 携帯 4,000 美容院積立 3,000 衣服 8,000 ガソリン 2,000 化粧品 3,000 特別費 3,000 小計 ...

comachi日和 | 2009.07.24 Fri 22:22

2009年7月分支出

JUGEMテーマ:家計簿家計簿は崩壊していますが一応まとめてみました。特別費がとんでもないことになっていますが、今までの赤字をボーナスで精算しています。雑費がもっとかかってるはず。。。 2009年7月分支出 保険 8,000 フラメンコ 0 携帯 3,882 衣服 12,089 ガソリン 5,986 化粧品 5,780 特別費 -69,912 小計 95,000 雑費 24,391 合計 119,391

comachi日和 | 2009.07.24 Fri 22:09

7/13-7/24の家計簿

JUGEMテーマ:家計簿家計簿、崩壊しました…(涙)7/14以降の出費メモが残ってません。義祖母の通夜・葬儀に出席してきたのですが、結婚式に出席してもらった方を含めてほぼ初対面の人ばかりだったのでとても気をつかいました。疲れる…。 7/13 フィレオフィッシュ 100 バニラシェイクS 100 7/14 クリアアサヒ×6 616 豚ロースしゃぶしゃぶ 112 レタス 75 ぶなしめじ 48 バナナ 95 とんかつ弁当 278 ハンバーグ弁当 278 食パン 138 かにかま 88 納豆 58 マーガリン ...

comachi日和 | 2009.07.24 Fri 21:56

このテーマに記事を投稿する"

< 71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81 >

全924件中 751 - 760 件表示 (76/93 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!