[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 生きる意味のブログ記事をまとめ読み! 全90件の4ページ目 | JUGEMブログ

生きる意味
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

生きる意味

このテーマに投稿された記事:90件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c129/26298/
生きる意味
このテーマについて
人類最大の謎、生きる意味についてです。
人は何のために生まれて来たのでしょうか?
このテーマの作成者
作者のブログへ:「sakyamuni」さんのブログ
その他のテーマ:「sakyamuni」さんが作成したテーマ一覧(3件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9 >

人間の存在意義を教えられたのが仏教

私たちの人生ってのは、ただ何となく似たようなことがくり返していく、 毎日に物足りなさを感じながらつまんないよ、 虚しいよ、 虚無感に満ちてるよ、 存在意義が感じられないよ、 不条理だよ、 何か足りないよ、 遠くへ行きたいよ、 もっと刺激が欲しいよ、 そしたら今まで自分の足りなかった何かがつかめるかも知れない。   中学から高校、大学に行ったら、社会に出たら何かが変わると思っていたけれど 何も変わらないじゃないか。 不安と満たされなさが異常に増してくるだけ。 ...

仏教とは? | 2018.07.06 Fri 15:26

モラトリアムや五月病にならないよう存在意義を明確化する

多くの人達が成功を夢見ながら失敗するのは 人生の基礎工事ができていなかったからです。     人生の基礎、即ち自分の存在意義、生きる意味がハッキリしていなくて 見かけのかっこよさばかり追い求めるからです。 「オレってクラスの人達にどう思われているかな」 「僕は親から先生からどんな風に見られているだろう」 「僕はネット上のメル友にどんな風に思われているだろう」 ということに、かっこばかりつけて 結局一番大切な自分の心の内側の 人生の基礎工事ができていないで大人になっちゃうか...

仏教とは? | 2018.07.05 Thu 12:03

学生の孤独と不安

自殺を年代順別に言うと50代60代40代の中高年層が自殺します。     更に注目すべきは以前本屋で売っていたAERAという雑誌には 「大学生の自殺急増の今なぜ」という事が書かれています。 「大学生の自殺急増の今なぜ」というタイトル。   それによるとこの10年間で大学生の自殺は五倍に増えた。 その記事によるとこれみんな「心が寂しいみんな、虚しい」 そういう心を抱えている人が非常に多いと出ています。 普通自殺する人が10人あるとすると その自殺予備軍は10倍以...

仏教とは? | 2018.07.03 Tue 12:32

努力は無駄?

20世紀というのは 「科学の進歩や物質文明では人間は 本当の幸せにはなれないことを証明した世紀」 だと言われます。   よくこんなグラフかかれます。 20世紀100年間を横軸。 すると、モノの豊かさというのは飛躍的に進歩しました。 ものすごい勢いでグラフは上昇しました。 しかし、心の豊かさというのは 少しも変らない。 横ばいです。 だから21世紀は 「ものの時代は終わった、これからは心の時代」 と学者は言うんです。   100年かけて、人類は同じところを回り続けた と...

仏教とは? | 2018.06.29 Fri 15:55

流転輪廻は輪廻転生だけでなくこの世のことも

「流転輪廻」の話をしたいと思います。 生まれ変わり死に変わり輪廻転生して いろんなものに生まれるのをさすだけではなく、 人間として生きている今も 車の輪が回るようにグルグルと回っているようなものだと 仏教で教えられます。 どれだけ政治経済科学医学が変わっても、 幸福感が変わってない。 本質的に流転輪廻なのだということです。   仏教とは何かを聞かせて頂く前と今とでは、 「流転輪廻」という言葉は全然違うものになっています。 意味が全く違います。 まさに私の生きてるままをさす...

仏教とは? | 2018.06.27 Wed 13:49

星占いと運命、生きる意味

どんな人も未来にどんな運命が待っているか大変関心があります。 テレビで、今日の占いとか星占いとか毎日放映されます。 それは、今日はどんな運勢なのか気になるからです。   高校の時に一生懸命勉強して、大学を目指して頑張ってきたと思いますが、 就職も、一体自分がどこの就職先に落ち着くかも気になります。   そもそも一体人生とは何によって決まるのか 受験生が合格するか不合格になるかと考えた時に、 確かに同じような実力の人が、たまたま運がよかった。 たまたま隣の人の答案が見えまし...

仏教とは? | 2018.06.21 Thu 12:01

生きがいに裏切られるとは?

人生の荒海で、すがっていた丸太ん棒に裏切られる というのはどういうことでしょうか。   丸太棒とは生きがいのことです。 なぜ、丸太ん棒にすがるのかというと、 いろいろな波が次から次とやってきて苦しいからです。   溺れるものは藁をもつかむ。 趣味や生きがいで何とか楽しく生きたいと思っています。 それが裏切られます。   これさえあれば幸せになれるに違いないと思っていたのに、 手に入れたら全然そうではなかった。 初めは楽しめたけど、その楽しみが消えてしまった。 ...

仏教とは? | 2018.06.19 Tue 15:07

苦しい人生なんのために生きるのか

難度海とは何でしょうか? 今日は、「難度海」をどのように分かってもらえばいいでしょうか。   まず、難度海はどこに出てくるでしょうか。   難思の弘誓は難度海を度する大船、 無碍の光明は無明の闇を破する慧日なり。 (教行信証総序)   「難度海」とは、私たちの人生のことです。 「苦海」ともいいます。 苦海はどこに出てくるでしょうか?   生死の苦海ほとりなし ひさしくしずめるわれらをば 弥陀弘誓のふねのみぞ のせてかならずわたしける(高僧和讃:龍樹菩...

仏教とは? | 2018.06.17 Sun 11:20

現代人は働く意味が分からないと五月病になる

一休は生きる目的のない人生を 「人生はくてねて起きて糞たれて子は親となる子は親となる」 と言っています。   食って寝て起きての繰り返し、布団のあげさげの毎日 台所とトイレの往復。 ただこれだけが人生ならば、ネズミよりも劣っていないでしょうか。   生きるためには最低限、衣食住が必要です。 その点ネズミは気楽です。 着るものはいつも毛皮。 ホテルに住み着けば、ホテル暮らしで、食事も毎日豪華です。 寝たいとき寝て、置きたいとき起きて、楽なものです。   ところが人間は最...

仏教とは? | 2018.06.13 Wed 12:32

後生の一大事とは?

あなたは何のために仏教を聞いているのですかと尋ねられたら? それは後生の一大事を解決するためです。   この目的を抜かして仏教を聞いているのは栓の抜けた風呂に水を入れているようなものです。 どれだけ入れても足りるということはない、どんどん抜けていきます。 また、王将を抜いた将棋のようなものです。     これを抜かしてしまったら後生の一大事という大問題を 解決できるということはないので、仏教に終わりはありません。 後生というのは関係ないものではない。 私の問題です。 &...

仏教とは? | 2018.06.10 Sun 09:11

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9 >

全90件中 31 - 40 件表示 (4/9 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!