[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
今から30年ほど前に・・・ リフォームされたお客様宅へ現地調査。 軒先へ・・・ 雨漏りがするようだが?と。 当時、増築された縁側部分の屋根が、 誰でも簡単に施工できた「アスファルトシングル葺き」屋根材 軽量で・・・ 曲面にも対応でき、釘で留めるだけなので 大工さんでも簡単に施工が出来た。 タール系の溶剤を・・・ 防水紙に染みこませ、表面に小さな砕石を付着させてある。 積雪の多い地域では・・・ この砕石に雪が絡み、雪ずりがしにくいと言われた。 屋根作業するときも、滑らないので重宝がられた。 表面の砕...
あい・らぶリフォーム | 2015.10.08 Thu 12:49
思い切って、トイレの便器と壁紙を新調してみる。 なるほど、 まったく落ち着かない。 おしっこの始球式は終えたけど、 こういうときに限って、始球式うんこがでない。 きっとこれも、神さまの仕わざだ。 P.S. 油断した。奴が先にうんこした。 リフォーム つぶやき ブログ
SkyLink’s diary | 2015.10.06 Tue 20:33
20年以上も前から・・・ お付き合いのあるお寺様。 創建されて200年以上続く古いお寺さんです。 何度も・・・ リフォームさせて頂きました。 過去には・・・ 鐘つき堂の柱を修理させて戴きました。←クリック 昨日・・・ 濡れ縁が200年の歴史の中で 風化が進み、取り替えたいとのご要望でした。 厚さ6cm・・・ 巾60cm、長さ1mの欅材を24枚も探さねばなりません。 階段の板も・・・ 5.5mを3枚必要です。 最近の新築やリフォームでは・・・ 床の間を作るのを重要視していません。 なので・・・ 「銘木屋」さんが事業を閉鎖...
あい・らぶリフォーム | 2015.10.02 Fri 14:08
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 1人暮らし女性のマンションリフォーム 先日は、工事前の現場打合せに行ってまいりました 10月初旬から約1ヶ月半の工事を予定しています 無垢フローリング2種、突板フローリング2種を並べて 足触りや樹種の色むら、経年変化のこと、さらにメンテナンスのことを説明していきます
Interior design大木道子のBLOG | 2015.09.28 Mon 11:20
10数年前の・・・ 鳥取県西部地震による被害がそのままで、 若い夫婦たちの部屋に改装できませんか?とのこと。 行ってみました。 農家の・・・ 納屋の二階部分に1部屋あったのですが ひび割れなどで、震災後空き家状態でした。 左側の・・・ 壁の奥は16畳ほどある、稲わらなどを保管するスペース。 そこを部屋に・・・ 画像のあたりに、水回りを配置してほしいとのご要望です。 まず・・・ 水平を確保してからの作業になります。 大変な作業が待ち受けています。 JUGEMテーマ:リフォーム
あい・らぶリフォーム | 2015.09.19 Sat 12:40
JUGEMテーマ:リフォーム 暑い夏が終わり、少し肌寒い秋になると 世の中は イベントシーズン になりますね 車やさん、ガスやさん、ショッピングセンター・・などなど 当社のような リフォーム店のイベントも多くなります 工事が伴う【リフォーム】という商品は 相場が分かりにくいので 何ヶ所かリフォームイベントを回って あるいは、チラシやホームページを見てお電話で 数社に見積依頼をされる方が多いと思います この“相見積をとる”というのは 大切なこと 数年に一度の大きな買い物です あとあと後悔...
トップリフォーム 〜★今日のヒトコト★〜 | 2015.09.09 Wed 11:32
チョコッとしたこと・・・ こんな仕事やってもらえるかしら??など。 皆様のご家庭でも・・・ ちょっとした、リフォームとは言えないほどの仕事。 間仕切りの襖が破れています。 この建具の表側は・・・ 「舞良戸」と呼ばれる縦格子状の板戸です。 何枚か継ぎ合わせて1枚の戸になっています。 継ぎ目から破れてくる事が多いので、 下地を丁寧に貼っておかねばなりません。 こんなふうに貼りかえたので・・・ 押入れのふすまも貼り替えが必要です。 この柄、少々年代を感じますね!(笑) このごろ・・・ お客様が来られ...
あい・らぶリフォーム | 2015.09.08 Tue 15:09
20年前の・・・ 「便器から水が漏れます」とのことで 行ってみれば、ウオッシュレットのノズルから ちょろちょろ漏れています。 部品を交換しても・・・ ほかの部分が新しくなる訳でもなく、 一体型ゆえ老朽化で、早かれ遅かれ取替え!てなことに。 そのうえ・・・ 今の便器は節水型で水の使用量は1/3程度です。 ↑↑クリック 便器が便器を洗ってくれる??? そう!今話題のトイレがトイレを洗う〜の?←クリック わずか1時間あまりで、取替えが可能です! こんな具合です。。 水を流すと・・・ アワ...
あい・らぶリフォーム | 2015.09.05 Sat 16:25
弊社の棟梁さんに、先日ご自宅の近くの売り地を購入して頂いたのですが、 売り地に付いていた古民家をご自身で改修されています。 ひまひまで改修をされているようなのですが、現場を見学させてもらいました。 約200坪の敷地に、築年数も不明な古民家がついていました。以前の所有者の 方も解体するか迷っていたようですが、タイミングよく解体しない状態で 購入できました。 一度骨組みに近い状態にして、改修を進めているようです。建物の傾きを、 ジャッキをつかって調整したようです。 使えるものは使いたい...
「ほんものの住まい」「匠の技」…宮元工務店 | 2015.08.24 Mon 09:53
リフォームしていた、事務所のトイレ。やっと完成しました。 1坪。広めのトイレです。 1坪 = 1616 のお風呂が入るサイズです。 事務所のトイレなので、 お客様にいろいろ見ていただけるよう、 最新機器や、変わった商品などをいろいろ使用しています。 ?トイレはTOTOさんんのきれい除菌水のネオレストを設置。 綺麗に除菌してくれる、トイレです。 ?洗面ボールはサンワカンパニーの手洗い鉢。 大きい鉢です。 形・曲線が ”普通ぽくない” 感じがよく 設置しました。 当社ではよく使...
「ほんものの住まい」「匠の技」…宮元工務店 | 2015.08.24 Mon 09:32
全1000件中 931 - 940 件表示 (94/100 ページ)