[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
行政書士の業務に限らず、士業のお仕事全般的に言えることだと思いま すが、新規のお客様から特に電話で問い合わせがあった際に、業務報酬 を聞かれたり見積もりを依頼されることが多々あります。 私の場合、だいたいこれくらいだろうということでその場は答えたり、見積 もりをお送りしたりしているのですが、気をつけねばならないのは、業務の 依頼を取りたいからと弱気になってしまって驚くほどの安値を提示してしま うことです 業務を覚えたいからとか、薄利多売の業務方針であるとか、マーケティン グのフロ...
行政書士篠原たかゆきのさむらいビジネス・経営・マーケティングに関する考察! | 2010.02.16 Tue 19:36
今朝6時半頃携帯がけたたましく鳴り響いた!「だぁ〜れ??こんなに早く・・卵焼きが焦げちゃうyo・・」「大変です!電源が全部切れてしまったの!」と・・・「昨晩からお客様で、電気を使いすぎたのかしら??」「エアコン3台・床暖房・洗濯乾燥機・IHコンロ・炊飯器・TVや照明・・・」「卓上のIHこんろ、電気ストーブに、電気毛布で寝ている孫達も・・」ものすごい量の電気が一時的に使われている。それも、ハイパワーの家電品ばかり・・・「そりゃあ、分電盤のメインが落ちているのでしょう」「分電盤を見るけど、どれも下がってい...
あい・らぶリフォーム | 2010.02.08 Mon 16:48
近年横行している「悪徳リフォーム業者」主に、訪問販売をメインとした営業活動を展開している。一時流行した・・・パット・・・金属製外壁の貼りあげ、屋根の上でお湯を沸かす、サンヒーターなどは代表的でした。今では・・・オール電化に始まって、太陽光発電装置、ユニットバスへの取り替え、カーポート、バルコニーやテラスなどのエクステリア関係。小さなものでは・・・水を綺麗にする「浄水器」、水の分子(クラスター)を小さくして浸透しやすいようにした磁石式のもの、「水道代が安くなります」とか「電気代が安くなります」...
あい・らぶリフォーム | 2010.02.07 Sun 09:14
ブログを書いている最中にお電話が・・・当社のメイン取引先の銀行さんからでした。お客様用のトイレに棚を付けて欲しい・・と。小さな金額の工事ですが、わざわざご指名でお電話を・・・ (ありがとうございます!)さて、昨日書きかけていた「床下に雪が?」の現場です。床板を撤去してみると・・・「荒島石」を並べて基礎にしてありました。通気口が取ってなかったので、床下の換気が充分でなかったのです。石全体がカビているのが分かりますね!今回は地震に際しての影響を考えて、必要最小限撤去することに・・そして、外部...
あい・らぶリフォーム | 2010.02.06 Sat 09:34
そうなんです!リフォームする際に、断熱・バリアフリー・二重窓や複層ガラスに取り替えたり加工することで今話題の「エコポイント」がいただけるのです(☆´□`)サイコォォォー♬♬本日はサッシメーカーのYkk・aPさんに先生となってもらい勉強会を開催しました。(お客様に大金?をゲットして戴くために常に勉強は欠かせません・・)とても分かりやすく、今からでもお客様の元へ伺いたくなるほど・・・(早くしてあげねば・・)今年になってからの工事はすでに対象となっています。しかし、閣議でもう少し細部にわたりツメが必要だそ...
あい・らぶリフォーム | 2010.02.02 Tue 17:11
JUGEMテーマ:商い・商売に対する姿勢昨日は、初午に行ってきました!(皆さん知ってますか?!)商売繁盛を祈願する行事なんです。2月の最初の午の日なんですよ!ここの日から新しい年が始まるといったりします!(本当かな^^;)小さい頃から行ってる初午。今年も行って、ちゃんと熊手を買ってきました♪商売がうまくいくように…自分のスキルアップもできるように…今年一年また頑張っていこうと思います!教室には早速、熊手を飾っています♪見つけてみてくださいねぇ〜。ちゃんとお参りをして、商売繁盛・家内安全・交通安全などな...
熊本市にあるパソコン教室 YSN-スターズ チーフブログ | 2010.02.02 Tue 17:03
久しぶりの快晴だ!家の中にいるのがもったいないくらいのいい天気。しかも・・・日曜日。私には、日曜日という選択肢はない。今日も今日とて・・・事務所へ出ていると。。一昨年からお話しが続いているお客様から・・「話しに来てもいい??」と携帯メールが入ってきた。「いいですよ〜!」築80年玄関土間の上が中二階で小屋裏部屋がある平屋建て古民家です。「玄関と奥側のホールが暗くて陰気くさいの!」「なんとかならないかしら・・・?」とのご相談です。縁側の木製ガラス建具もそのままで利用して・・・相談を受けながら「ワク...
あい・らぶリフォーム | 2010.01.24 Sun 17:09
「和来龍のおもしろ風水」「幸せを呼ぶ琉球風水」などの著書で有名な風水師の和来龍氏が3月に安来市へやってくる。当社のリフォームでは風水的な観点から検討することもある。どうしても逢っておきたい人のひとりである。様子を聞いて、当社でも「風水」を勉強してみたい人があれば講座を開きたいと、かねてから思っていた。沖縄からお呼びすると、かなりの出費がかかる。何とか良い方法はないものか?当日お聞きしてみなければ・・・家相や風水に拘りすぎると、思った建物が建たなくなってしまう(笑)しかし、無視して建ててあとか...
あい・らぶリフォーム | 2010.01.22 Fri 17:53
南部町で工事が始まった現場で・・・「知り合いに電気屋さんがいるので・・」と言われます。「ああ、いいですよ!」と言うことで工事は始まりました。。(当社の職人さんの特長もお話しさせて戴きましたが・・)作業内容は、コンセント数カ所と照明用の配線くらいの僅かな内容です。お客様は、電気のことなら全て行けるだろう!と・・・さて、配線が必要になり「現場でお願いしま〜す」と頼んだところ・・・「急に忙しくなってきて・・」「当社でお願いできませんか?」って。。はぁ???分離発注で、お客様がお願いされた工事屋さん...
あい・らぶリフォーム | 2010.01.21 Thu 17:35
夕方になって・・・「お風呂の排水が詰まって流れないんですw」と緊急電話。2年前に下水道の切替工事をさせて戴いたお客様からだった。。「今朝から急に流れなくなったんです・・」現場は山村の集落で、毎日薪を燃やして入浴しておられます。薪焚きのお風呂は「直焚き浴槽」と言って、洗い場の排水口が約15cm角の目皿でフタがしてあります。何か、誤って固形物が排水パイプに流れたのでしょうか?私どもの協力業者さんに「パイプの詰まり解消専門業者」が存在(笑)します。内容を告げると・・・「わかりました!早速に向かいます」と...
あい・らぶリフォーム | 2010.01.15 Fri 17:07
全589件中 521 - 530 件表示 (53/59 ページ)