[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 妊娠中のできごとのブログ記事をまとめ読み! 全5,167件の35ページ目 | JUGEMブログ

妊娠中のできごと
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

妊娠中のできごと

このテーマに投稿された記事:5167件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c130/1837/
妊娠中のできごと
このテーマについて
妊娠中に起こったできごとに関するカテゴリー
このテーマの作成者
作者のブログへ:「ritzfan」さんのブログ
その他のテーマ:「ritzfan」さんが作成したテーマ一覧(7件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40 >

34週検診

本日は34週検診!! 子宮頸管長は28mmでした。 前回より一気にマイナス4mmとは、思ったより短くなっていたな(T-T) この1週間は上の子の保育園お迎えとその帰りに皮膚科連れて行ったりしたし。 そもそも、上の子の水いぼがいっこうに良くならず。。 保育園での水遊びに参加できない状態・・ 気の毒だけど今の切迫早産中はこまめに皮膚科に連れて行ってあげられないし。 いっそ今年は水遊び諦めて、自然にウィルスへの抗体ができれば 自然に消えるのかな。 毎回ダンナさんが皮膚科に連れて行き、娘が抱っこされ...

Hello,Goodbye | 2017.07.07 Fri 13:10

33週検診

本日、33週目の検診! 子宮頸管長は32mmでした。 本日も内診と筋肉注射のみで、受付からお会計まで45分ほどで終了。 1人目の広尾にある日本赤十字社医療センターの時は、1時間くらい受診で待つのは 当たり前だったけど、ほんと育良クリニックはスムーズにすすむ。 そして、やっぱり36週で安静解除みたいだけど、ちょっと疑問。 正産期の37週じゃなくても大丈夫なの?? 助産師さんいわく、臨月でほぼ正産期だから大丈夫だって。 もう36週以降に何しようか色々考えるし、行きたい所も沢山ある楽しみの反面 安静グセ?...

Hello,Goodbye | 2017.07.03 Mon 17:17

29週検診

週1回ペースの検診。 川崎市から出てる妊婦健診の補助金、足りないよ…。 でもこの週1回の通院が、唯一堂々と外出できるし、 長さを確認できて励みにもなる。 結果、子宮頸管長は35mmでした。 内診後は毎回腕にお腹の張りを抑えるための筋肉注射。イタイ… 私の切迫早産中の毎日の流れは、 5:50  起床    朝ごはん    保育園の連絡帳記入&準備    新聞を読む 6:40 娘起こす    朝ごはんあげたり、着替えさせたり 7:45 旦那&娘 外出 それまでは結構立ったり、座ったりだ...

Hello,Goodbye | 2017.06.26 Mon 15:34

32週検診

ついに妊娠9ヶ月まで到達 >< 育良クリニックに行ってきました! 診察の結果、子宮頸管長は33mmとのこと。 37mmまでいってから毎回1,2mmずつ縮んでいる・・・ 恐る恐る先生に聞いてみると、 「気にしなくて良いよ。今の時期25mm以上あれば、バンザーイってしても良いから。」   そっか、一安心。 でもリトドリン1日4錠と寝たきり安静は、結局臨月まで続けないとダメなんですよね。。 最短の24mmに戻らないためにも、あと3週間くらいは維持しないと。   少し心に余裕ができたのか、検診...

Hello,Goodbye | 2017.06.26 Mon 14:04

体型の変化

JUGEMテーマ:妊娠中のできごと   妊婦やってて絶望したのが、体型の変化。   妊娠したら腹が出るなんて当たり前に分かってたし、妊婦がおしゃれしたってしょうがないと思っていました。   実際なってみると、これがすごいショックでした。   自信を持っていたFカップのボンキュボン体型(古語)は見るも無惨な樽型体型に…   マタニティスイミングなんて絶対行きたくない。 写真なんか1枚も残したくない。   そして深刻な問題、今までの服が着れない。...

手本になれない妊婦にっき*Nat | 2017.06.25 Sun 00:32

出産の記録 3 ー壮絶な2日間ー

JUGEMテーマ:韓国 JUGEMテーマ:国際結婚 JUGEMテーマ:日記・一般 JUGEMテーマ:日々徒然 JUGEMテーマ:マタニティ JUGEMテーマ:妊娠中のできごと       10月16日の朝から陣痛促進剤の投与が開始されました。   その後、促進剤の力で急に定期的に来るようになった陣痛ですが   これがもう痛いのなんのって。。。。(当たり前)   でも、これで無事に出産につながるならばと思い   なんとか歯をくい...

柚子うどん −日韓国際結婚・子育てブログ− | 2017.06.20 Tue 21:53

妊娠中の出来事 −日課編−

JUGEMテーマ:日記・一般 JUGEMテーマ:日々徒然 JUGEMテーマ:マタニティ JUGEMテーマ:日韓カップル JUGEMテーマ:国際結婚 JUGEMテーマ:妊娠中のできごと         私は性格的に『これをする』と決めたことを規則正しく繰り返すことが非常に得意です。   これは裏を返すと『リズムを崩すと非常に不安になる』ともいえますが。。。   でも、自分の中の好きな点でもあります。   そんな私が妊娠中に日課にしていた...

柚子うどん −日韓国際結婚・子育てブログ− | 2017.06.10 Sat 22:19

一喜一憂

今日は28週検診! 徒歩と電車でおそるおそる病院へ… ドキドキの内診の結果、子宮頸管長37mmでした(TT)   1週間前は27mmで、10mmも長くなっていた! よく子宮頸管長が分からない・・ 一安心といえど、一度短くなったものはまた重力で落ちてくるから 結局は引き続き自宅安静を継続。        

Hello,Goodbye | 2017.06.01 Thu 16:26

さて・・・

    こんばんは。 tomyuです。     妊娠七ヵ月(*´ω`*) 胎動も前よりハッキリ感じる。。     明日は整体へ行ってから、産婦人科へ行く予定☆彡   なんせ立ち仕事だから、腰が痛い。 骨盤も、背骨も曲がってるって言われた・・・   いま、骨盤矯正はできないから しばらくもみほぐしで通うしかないよなあ。   ・・・みんなどうしてるんだろう(´・ω・`)     お休みに入るまであと40...

снoсolατё g!яl ? | 2017.05.24 Wed 22:14

自宅安静20日目

自宅安静も20日目になると少し心境も変わる今日この頃。   まず、仕事を急にお休みになったことへの心配が少しずつ減ってきた。 ほんと何もかも中途半端での休みになったけど、電話での引き継ぎや職場の方の温かなLINEで 心が救われたというか。。 復帰したらきちんと恩返しせねば。   あと、ある程度ネットでの切迫早産情報を集め終え ちょっと消化できてきた。   結局、開き直って時が過ぎるのを待つしかないってこと。 お腹の赤ちゃんのためにも、 周りのご迷惑をかけた職場、...

Hello,Goodbye | 2017.05.23 Tue 15:37

このテーマに記事を投稿する"

< 30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40 >

全1000件中 341 - 350 件表示 (35/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!